
HRMOS採用を導入すれば
日々の採用業務工数を75%※
削減することが可能です。
※実際に導入していただいた企業様の実感値をもとに算出HRMOS採用が
解決する3つのこと
1つのツールで
業務を効率化面接の日程調整や人材紹介会社とのやりとりなど、採用に関する全ての業務がシステム内でシンプルに完結。洗練されたデザインで直感的な操作が可能となり、工数削減だけでなく採用スピードも上げることができます。
情報共有が
安全で簡単に履歴書や面接の評価など採用に必要なすべての情報が集約され、安全に管理ができます。面倒なパスワード管理も不要で、面接官や組織内の情報共有が簡単になります。
データによる戦略的な
採用活動が可能人材紹介会社別の紹介実績や選考通過率などを「見える化」。
現状把握と分析が可能となり、データに基づく課題の特定や、目標に基づくKPIの設定など、戦略的な採用活動が可能になります。
導入後も安心サポート
最適な運用方法をご提案
個社様ごとに最適な運用方法をご提案。
お客様の採用活動の成功に伴走します。コミュニティで情報共有
他社の採用担当者と情報交換できる場を定期的にご用意しています。
導入セミナーを開催
基本的な使い方をご案内し、
すぐにHRMOS採用を使い始める準備が整えられます。
採用活動にスピードと効率性を
※実際に導入していただいた企業様の実感値をもとに算出
導入事例

採用担当者の工数が4割削減
業務効率化により課題だった
若手採用に着手
エイベックス株式会社
業界: | エンタテインメント |
---|---|
事業概要: | 音楽事業、映像/アニメ事業、デジタル事業など |
従業員数: | 1,421名(2018年10月31日現在) |
これまで10年以上使っていた採用管理システムがあったのですが、うまく活用できておらず手作業が多く発生していました。候補者情報の管理が複数のツールにまたがり、情報管理という点で事故が起きてもおかしくない状態でした。採用での新しいチャレンジや戦略の策定など、やりたいことはいくつもあったのですが、日々のオペレーションに追われ着手できずにいました。
HRMOS採用を導入したら、複数のツールを行き来していたのがHRMOS採用の画面内で仕事が完結できるようになり、時間にかなり余裕が生まれました。以前はなかなかとれなかった、採用に関するミーティングの時間もとれるようになっただけでなく、第二新卒の採用も充実させることができました。採用フェーズの違いがあってもすべて一元管理できるのもうれしいです。業務効率も上がって採用活動が本当に楽になりました。

データの可視化が決め手
採用強化に必要不可欠なツールに
オイシックス・ラ・大地株式会社
業界: | 小売業 |
---|---|
事業概要: | ウェブサイトやカタログによる一般消費者への食品・食材の販売 |
従業員数: | 677名(2018年10月時点) |
HRMOS採用導入前は、別の採用管理システムと「Excel」を併用して管理をしていました。当社は経営陣が採用活動にコミットしており、採用活動の進捗や効果分析などをタイムリーに報告する機会が多いのですが、HRMOS採用はデータの可視化、ビジュアルとして見せることにたけていたのが決め手の一つでした。応募数や応募の経路、選考の通過率などの状況が、職種ごと・チャネルごとに数値やグラフで可視化されるので、効果検証などのデータ分析が容易で、マーケティングツールとしても活用しています。事業や会社の未来を創るのは「人」だという考えに基づき、かつてないほど全社での採用活動に力を入れていくところです。HRMOS採用は、全社での採用を今後も加速させるために必要不可欠なツールです。
多くの企業様が
戦略的な採用活動を実現
採用活動をアップデート
※実際に導入していただいた企業様の実感値をもとに算出