HR WAVE 2025 人材流動化時代の人事・経営の未来会議
HR WAVE 2025 人材流動化時代の人事・経営の未来会議
2025年1月28日(火)グランドハイアット東京にて開催
2025年1月28日(火)グランドハイアット東京にて開催

本イベントは終了しました。
ご参加ありがとうございました。

働き方の価値観の変化に加え、政府が掲げる新しい資本主義では労働移動の円滑化も推進される中、
日本はこれまで経験したことのない「人材の大流動化時代」を迎えつつあります。
この大きな波をチャンスに変えるには、経営戦略のスピードに対応した
動的な人材ポートフォリオの実践に加え、企業と従業員が選び・選ばれる関係を築き、
個人の自律的な成長が会社の成長に繋がる「循環型」経営の推進が不可欠です。

HR WAVE 2025~人材流動化時代の人事・経営の未来会議~は、会社と個人が共に成長し続けるためには、
いま何を大切にすべきなのかを紐解き、同じ課題に直面する大企業のHRトップと有識者同士が
本音の意見交換を行うことで、各社の人事戦略の未来を共に考える場として開催いたします。

イベント内容

第一部15:30 - 17:25

  • オープニング講演

    人的資本経営3.0における
    キャリア自律ウェルビーイングの重要性

    開示から実践のフェーズへ移った人的資本経営。これからは従来の考え方にサステナビリティ(SX)を加えた日本発の「人的資本経営“モデル3.0″」への期待が集まっています。そのポイントは社員のwell-being向上を経営に織り込むこと。
    本講演では、モデル3.0の構築の考え方と、6つに分類される社員のWell-beingを説明するともに、企業と従業員が共に成長する上で特に重要となる「キャリア自律Well-being」について、そのポイントと期待についてお話しします。

    伊藤 邦雄
    一橋大学 CFO教育研究センター長 
    人的資本コンソーシアム 会長

    プロフィール

    一橋大学 CFO教育研究センター長 人的資本コンソーシアム 会長 伊藤 邦雄 氏
  • 基調講演

    多様な個を活かすソニーの人的資本経営

    多様性ある個の集まりであるソニーグループの成長の鍵は、個を活かす人事戦略。
    そして、多様な社員と事業戦略を繋ぐのが、共通のパーパスと「選び合い応え合う」会社と社員の対等な関係です。
    本講演では、個の成⾧をグループ全体の成⾧につなげてきたキャリア支援施策を中心に、経営戦略との連動を実現しつつ、個を育て、個を活かすソニーの人的資本経営についてお話しします。

    安部 和志
    ソニーグループ株式会社 執行役専務

    プロフィール

    ソニーグループ株式会社 執行役専務 安部 和志 氏
  • 主催者講演

    大転職時代の新たな人事戦略|
    人材流出を防ぎ、働く人から選ばれる企業へ

    酒井 哲也
    株式会社ビズリーチ 代表取締役社長

    プロフィール

    株式会社ビズリーチ 代表取締役社長 酒井 哲也
  • 特別三者鼎談

    雇用の大流動化時代における、
    会社と個人の選び・選ばれる関係の築き方とは?

    伊藤 邦雄氏  
    一橋大学 CFO教育研究センター長 人的資本コンソーシアム 会長
    安部 和志氏  
    ソニーグループ株式会社 執行役専務
    酒井 哲也  
    株式会社ビズリーチ 代表取締役社長

第二部17:35- 19:30

  • 主催者講演

    これからの人事課題の解決
    社内版ビズリーチのご紹介

    小出 毅
    株式会社ビズリーチ 執行役員 HRMOS事業部 事業部長

    プロフィール

    株式会社ビズリーチ 執行役員 HRMOS事業部 事業部長 小出 毅
  • ラウンドテーブル

    社員の自律的キャリア形成のために、
    これからの時代に人事がすべきことは?

    6〜8名で1卓を囲み、お一人ずつコース料理を提供させていただきます。参加者の皆様と有識者の方で、「社員の自律的キャリア形成」をテーマに交流をおこなっていただきます。カジュアル且つクローズな環境だからこそ話せる本音の意見交換をお楽しみください。

    • ラウンドテーブル
    • ラウンドテーブル
    • ラウンドテーブル

タイムテーブル

第一部

  • 15:30

    第一部開会

  • 15:35

    オープニング講演

    人的資本経営3.0におけるキャリア自律ウェルビーイングの重要性

    伊藤 邦雄 氏 一橋大学 CFO教育研究センター長 人的資本コンソーシアム 会長

  • 16:00

    基調講演

    多様な個を活かすソニーの人的資本経営

    安部 和志 氏 ソニーグループ株式会社 執行役専務

  • 16:40

    主催者講演①

    大転職時代の新たな人事戦略|人材流出を防ぎ、働く人から選ばれる企業へ

    酒井哲也 株式会社ビズリーチ 代表取締役社長

  • 17:00

    特別三者鼎談

    雇用の大流動化時代における、会社と個人の選び・選ばれる関係の築き方とは?

    一橋大学 伊藤 邦雄様、ソニーグループ 安部和志様、ビズリーチ社長 酒井哲也

第二部

  • 17:35

    第二部開会

  • 17:40

    来賓挨拶

    経済産業省 経済産業政策局 産業人材課長 今里 和之 様

  • 17:45

    乾杯発声

  • 17:50

    主催者講演②

    これからの人事課題の解決 社内版ビズリーチのご紹介

    株式会社ビズリーチ 執行役員 HRMOS事業部 事業部長 小出 毅

  • 18:15

    ラウンドテーブル

    社員の自律的キャリア形成のために、これからの時代に人事がすべきことは?

  • 19:05

    参加者交流

  • 19:25

    閉会挨拶

    ビジョナル株式会社 代表取締役社長 南 壮一郎

開催概要

  • 名称

    HR WAVE 2025  人材流動化時代の人事・経営の未来会議

  • 日時

    2025年1月28日(火) 15:30〜19:30

  • 会場

    グランドハイアット東京 3階 グランド ボールルーム

  • 会場

    会場でのリアル開催(オンライン配信は予定していません)

  • 参加費

    無料

  • 申込締切

    1月17日(金) 18:00

  • 主催

    株式会社ビズリーチ(Supported by Forbes JAPAN)

アクセス

グランドハイアット東京
〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C番出口より徒歩3分
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」 3番出口より徒歩6分