全 21 件中 3 件 を表示しています
-
コミュニケーションを科学する!次世代の購入体験を作りたいフルスタックエンジニア募集!
業務内容 fanpでは会話シナリオの作成や配信設定を行う管理画面をRails/Reactで書いており、会話の作成および検証工数の削減や配信設定の効率化等が主なミッションです チャットボットの会話シナリオの作成機能 ユーザーへのシナリオ配信設定機能 請求書やCRM、分析などの周辺機能 LINE Payやクレジットカードを用いたチャット上での決済機能 具体的な業務イメージ 会話作成の効率や体験向上のための機能の企画立案 機能の設計 ~ 画面のデザイン ~ バックエンド&テスト実装 ~ デプロイ 既存コードのリファクタリングやバグ修正、ロジック/パフォーマンスの改善 gemやフレームワーク等のアップデート 要件 必須要件 Railsを使ったWebアプリ・API開発に携わった実務経験 RSpecやMinitestを用いたテストを実装した経験 JavaScriptのフレームワークを使ったWeb/Nativeアプリケーションのフロントエンド開発に携わった実務経験 業務におけるコードレビュー(する/される)の経験 歓迎要件 ReactおよびReduxを用いてのステート管理 Railsのバージョンアップや、gemのバージョンアップの経験 TypeScriptを用いてのJavaScriptロジックの実装 Node.jsを用いてのサーバサイド開発経験 OSSコミュニティでの貢献 求める人物像や雰囲気 ZEALSのVisionに共感し、共に事業を前に進めることができる方 サービス/プロダクト志向を持ち、クライアントに価値を提供したりユーザーに感動を提供したい方 既存の手法ややり方にとらわれず、新しいことに挑戦する気持ちがある方 自分だけでなく、チームメンバーの成長に喜びを感じられる方 開発環境・ツール 言語: Ruby(2.5.5), JavaScript(ES2016), TypeScript(3.7), Python(3.8), Golang(1.14) フレームワーク: Ruby on Rails, React, gRPC データベース: MySQL(5.7) CI/CD: CircleCI インフラ: GCP コンテナオーケストレーション: Kubernetes モニタリング: Datadog インフラ構成管理: Pulumi バージョン管理:Git イシュートラッキング: GitHub Issue, GitHub Projects コミュニケーション: Slack プロジェクト管理:Notion 続きを見る
-
注目のチャットコマースを牽引する!次世代の購入体験を作るフロントエンドエンジニアを募集!
業務内容 チャットコマースサービス「zeals」の会話作成画面のフロントエンド開発 チャットボットの会話シナリオの作成画面 ユーザーへのシナリオ配信設定画面 請求書やCRM、分析などの周辺機能やレポート画面 具体的な業務イメージ 会話作成の効率や体験向上のための機能の企画立案 機能の設計 ~ 画面のデザイン ~ フロントエンド実装 ~ デプロイ 既存コードのリファクタリングやバグ修正 要件 必須要件 バージョンコントロール(Github/Gitlab, etc.) Node.jsの実装経験がある NodeのHTTPフレームワークの知識がある(StdのHTTPのLib/Express.js) ブラウザー環境とサーバー環境の違いの知識がある 歓迎要件 TypeScriptを用いてのJavaScriptロジックの実装 OSSコミュニティでの貢献 求める人物像や雰囲気 ZEALSのVisionに共感し、共に事業を前に進めることができる方 サービス/プロダクト志向を持ち、クライアントに価値を提供したりユーザーに感動を提供したい方 既存の手法ややり方にとらわれず、新しいことに挑戦する気持ちがある方 自分だけでなく、チームメンバーの成長に喜びを感じられる方 開発環境・ツール 言語: Ruby(2.5.5), JavaScript(ES2016), TypeScript(3.7), Python(3.8), Golang(1.14) フレームワーク: Ruby on Rails, React, gRPC データベース: MySQL(5.7) CI/CD: CircleCI インフラ: GCP コンテナオーケストレーション: Kubernetes モニタリング: Datadog インフラ構成管理: Pulumi バージョン管理:Git イシュートラッキング: GitHub Issue, GitHub Projects コミュニケーション: Slack 続きを見る
-
次世代の購入体験を作るZealsでフロントチームを牽引するエンジニアを募集!
業務内容 チャットコマースサービス「zeals」の会話作成画面のフロントエンド開発 チャットボットの会話シナリオの作成画面 ユーザーへのシナリオ配信設定画面 自社プラットフォームとしてのチャット画面の作成 具体的な業務イメージ 会話作成の効率や体験向上のための機能の企画立案 機能の設計 ~ 画面のデザイン ~ フロントエンド実装 ~ デプロイ 既存コードのリファクタリングやバグ修正 要件 必須要件 Reactだけじゃなくて、他のフレームワークの知識(Vue, Ember, etc.) JSにコンパイルする言語の知識(ElmやPurescriptやTypescriptなど) コンパイラーはどういうベネフィットがあるか なぜJSにコンパイルする言語が使われてるか(書けなくてもよい) 開発にどういうトレードオフがあるか UX/UIのベストプラクティスをよく知ってること ブラウザーの知識 チームを率いた経験があること 日本語も英語の能力はビジネス級で話せる人 コードレビューが好きな人 教えるのが好きな人 JSが好きな人 歓迎要件 Typescriptの知識 Firebaseの知識 MVCフレームワークの知識 ※特にRailsをよく使ったことある人 求める人物像や雰囲気 ZEALSのVisionに共感し、共に事業を前に進めることができる方 サービス/プロダクト志向を持ち、クライアントに価値を提供したりユーザーに感動を提供したい方 既存の手法ややり方にとらわれず、新しいことに挑戦する気持ちがある方 自分だけでなく、チームメンバーの成長に喜びを感じられる方 人との接し方が良い人 開発環境・ツール 言語: Ruby(2.5.5), JavaScript(ES2016), TypeScript(3.7), Python(3.8), Golang(1.14) フレームワーク: Ruby on Rails, React, gRPC データベース: MySQL(5.7) CI/CD: CircleCI インフラ: GCP コンテナオーケストレーション: Kubernetes モニタリング: Datadog インフラ構成管理: Pulumi バージョン管理:Git イシュートラッキング: GitHub Issue, GitHub Projects コミュニケーション: Slack 続きを見る
全 21 件中 3 件 を表示しています