なにをやっているのか
日本発IPとブロックチェーンをかけ合わせた Play-and-Earnと呼ばれる新しいゲームを開発しています。
ゲーム自体の開発に加え、ブロックチェーンゲームに必要となるゲーム用チェーン、ウォレット、NFTマーケットプレイス、法定通貨とのブリッジなど各種周辺インフラを含め総合的なインフラを構築・運用していきます。
参考:グリー、Web3事業に参入~ブロックチェーンゲーム開発のため、Web3人材の採用を開始~
なぜやるのか
世界最大のエンタメ市場であるゲームは、常に技術の革新に合わせてビジネスモデルの進化を続けてきました。
いま、ブロックチェーン・NFTという新しいテクノロジーにより、ゲームが再び進化しています。
NFTを通じてユーザーがゲーム資産を自由に取引し、トークンという暗号資産を通じてゲームづくりの共犯者として関わり、また遊びながらお金を稼ぐことまでできる世界が訪れつつあります。
設立中の新会社とREALITYは、グリーがこれまでに培ってきたゲームづくりの技術や資産、REALITYが築いてきたメタバースコミュニティ構築のノウハウを融合し、新たなゲームとメタバースの形を世界に提示していきます。
どうやっているのか
◆大企業のインフラとスタートアップの挑戦の両立
グリー株式会社の子会社として盤石な財務基盤、働きやすい人事制度、グローバルな事業開発能力などの既存リソースを最大限活用しながらも、事業立ち上げに関わっているのは少数精鋭のチームです。
素早い意思決定とフットワークの軽さを保ちながら、潤沢なリソースをばんばん使っていきましょう。
◆Day 1からグローバル
Web3事業は市場も技術も顧客もすべてが最初からグローバルです。世界中の優秀な人材たちと、世界中の人に届けられるゲームを作ることに挑戦できる楽しさがあります。
業務内容
・ゲーム全体の要件定義・設計
・開発環境やワークフローの選定・構築・改善
・新規開発ブロックチェーンゲームの外注先開発ディレクション
・エンジニア人材の採用・教育
・エンジニアチームの組織マネジメント
・企画、アート、パブリッシングチーム等の各種チームとの連携
応募要件
◆求めるスキル/経験
・iOS/Android向けモバイルゲームの開発実務経験
・外部開発会社の開発ディレクション経験
・エンジニアチームのリード・マネージメント経験
・フロントエンド/バックエンドの開発・技術選定・要件定義の実務経験
・英語の情報源から業務に必要な知識をキャッチアップできること
◆望ましいスキル/経験
・位置情報を活用したゲーム開発経験
・ブロックチェーンゲームの開発経験
・海外ゲームスタジオでの実務経験
・0→1フェーズの事業立ち上げ経験
・向上心があり、困難があってもめげずに何度でも挑戦し続けられる方
・Web3/ブロックチェーン技術に強い関心がある方
・TOEIC 800点以上
◆求める人物像
・最新トレンドに関心があり、情報を自らキャッチアップできる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
・ゲーム/エンターテイメントが好きな方
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter
職種 / 募集ポジション | [REALITY株式会社]Web3/新規開発ブロックチェーンゲームのエンジニアマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | グリーグループ メタバース事業 |
---|---|
グリーグループのメタバース事業について | グリーグループでは、誰もがアバターを持ち“なりたい自分で生きていく”ことのできる世界の実現を目指し、以下の4社でメタバース領域の事業を多角化し、グローバル展開を加速していきます。 |
REALITY株式会社 | スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営 https://reality.inc/ |
REALITY XR cloud株式会社 | 法人向けメタバース構築ソリューション「REALITY XR cloud」の開発・運営 https://reality-xrcloud.inc/ |
REALITY Studios株式会社 | バーチャルタレントのマネジメント、プロデュース https://reality-studios.inc/ |
BLRD, Pte Ltd | バリデーターノードの運営やブロックチェーンゲームの開発及びパブリッシング(BLRDの事業に関わるポジションの採用はREALITY株式会社で行っています) https://blrd.inc/ |