会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
Vision「なりたい自分で、生きていく。」
誰もがアバターを持ち"なりたい自分で生きていく"ことのできるメタバースの世界の実現を目指しています。
REALITY Metaverse Trailer 2021(コンセプトムービー)
事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・法人向けメタバース構築ソリューション「REALITY XR cloud」の開発・運営(BtoB事業)
・バーチャルタレント、バーチャルアーティストのプロデュース・運営「REALITY STUDIO」
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・3Dアーティスト採用特設ページ
・REALITY 公式Twitter
・ゲーム事業部では#REALITY釣り部を開発中🎣
仕事内容
スマホ向けメタバース「REALITY」テクニカルアーティストとして、DCCツール開発やアートアセットパイプラインの開発に携わって頂きます。
・ アーティストの作業環境整備・ツール作成
・ デザインデータの仕様策定・処理負荷検証
・ アーティストとエンジニアのコミュニケーションの仲介
応募要件
◆求めるスキル/経験/条件
・3D開発に必要なDCCツールを一通り触れること
・Pythonなどスクリプトによるツールの開発経験
・アーティストとエンジニアのコミュニケーションの仲介を円滑に行うコミュニケーション能力
・技術習熟のスピードと環境変化に対する適応能力
◆望ましいスキル/経験/条件
・Shader作成やキャラクターリギング等の技術要件の高い作業のいずれかを遂行可能であること
・モダンなCG技術に対する造詣
・Unityに対する造詣
求める人物像
・困難があってもめげずに挑戦し続けられる方
・サービスをユーザーに届けるために真摯に努力できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
職種 / 募集ポジション | REALITYアプリ/テクニカルアーティスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | リモート勤務可、業務委託可 |
会社名 | REALITY株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー |
代表取締役 | 荒木英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員) |
事業内容 | ・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業) ・法人向けメタバース構築ソリューション「REALITY XR cloud」の開発・運営(BtoB事業) ・バーチャルタレント、バーチャルアーティストのプロデュース・運営「REALITY STUDIO」 ・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発) |
コーポレートサイト | https://reality.inc/ |
会社紹介資料 | https://speakerdeck.com/realityinc/reality-introduction |
REALITY note | https://note.com/reality_eng/ |