会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
Vision「なりたい自分で、生きていく。」
誰もがアバターを持ち"なりたい自分で生きていく"ことのできるメタバースの世界の実現を目指しています。
REALITY Metaverse Trailer 2021(コンセプトムービー)
事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・法人向けメタバース構築ソリューション「REALITY XR cloud」の開発・運営(BtoB事業)
・バーチャルタレント、バーチャルアーティストのプロデュース・運営「REALITY STUDIO」
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・3Dアーティスト採用特設ページ
・REALITY 公式Twitter
・ゲーム事業部では#REALITY釣り部を開発中🎣
仕事内容
スマホ向けメタバース「REALITY」の顔である3Dアバターのアニメーションの制作をご担当いただきます。
◆業務内容
・キャラクターのエモートのモーション制作
・キャラクターのエモートのフェイシャルモーション制作
・キャラクターセットアップ(骨の配置、スキニング)
応募要件
◆求めるスキル/経験
・Maya・Photoshopでの実務経験3年以上
・Unityでの実務経験(使用期間は不問)
・ゲーム開発における実務経験3年以上
・3DCG制作業務におけるキャラクターの手付けアニメーション制作の実務経験
・Blendshapeフェイシャルアニメーション制作の実務経験
・他者へのアニメーション指示経験
・REALITYのビジョン、バリューへの共感
◆望ましいスキル / 経験
・スマホゲーム制作に携わった経験
・新規タイトル制作に携わった経験
・Unreal等のゲームエンジンの使用経験
・アニメーションの仕様策定・ディレクション経験
・キャラクターセットアップ(骨の配置、スキニング)経験
開発環境・使用言語・ツール
・Maya
・Unity
・Photoshop
・GitHub
・Sourcetree
3Dアーティストお仕事紹介資料
※画像をクリックしてご覧ください
職種 / 募集ポジション | REALITYアプリ/3Dキャラクターアニメーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | REALITY株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー |
代表取締役 | 荒木英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員) |
事業内容 | ・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業) ・法人向けメタバース構築ソリューション「REALITY XR cloud」の開発・運営(BtoB事業) ・バーチャルタレント、バーチャルアーティストのプロデュース・運営「REALITY STUDIO」 ・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発) |
コーポレートサイト | https://reality.inc/ |
会社紹介資料 | https://speakerdeck.com/realityinc/reality-introduction |
REALITY note | https://note.com/reality_eng/ |