何をやっているのか
REALITY XR cloudの案内を中心として、各企業のメタバース展開についてヒアリングを通じた提案等を行っております。REALITY WorldsではREALITYアプリの強みを活かしたサービス提供が可能であり、その他ソリューションにおいても幅広ラインナップで各企業の課題解決や事業推進をサポートしています。 今後においては海外市場の事業開発についても挑戦していきます。
なぜやるのか
REALITY XR cloudではグリーグループで培ったアセットやノウハウを含めてさまざまな提案が可能であり、各企業の目的に合わせてサポートが可能です。メタバース領域の開発企業に留まらず、各企業のパートナーとして日々コミュニケーションを続けることで、国内No1のポジション獲得を目指しております。
どうやるのか
ビジネス領域では各企業へのアプローチ、企画立案及び提案、契約関連の活動を中心としております。提案においては企画、PdM、エンジニアチームといった幅広いセクションのメンバーと連携を取りながら内容を詰めることも多く、横断的にオーナーシップを持った推進が求められます。
仕事内容
海外事業開拓の責任者を募集します。
我々はゲーム・ライブ・エンタメ事業の経験豊富な開発力、北米・アジア・欧州を中心に多くのメタバースユーザーを保有し、世界で事業開発ができるソリューションとなっています。
今後においては、国内のみならず世界のクライアントへメタバース関連の事業開発を挑戦していきます。
◆業務内容
・クライアント向け提案営業
・ビジネス向け各種アライアンス
・メタバースソリューションの企画
・社内各種チームとの連携及び推進
応募要件
◆求めるスキル/経験
・北米およびアジアを中心とした海外の事業開発経験
・海外市場の調査
・新規プロダクトのプロデュース経験・事業統括経験
・経営層への計画立案および予算管理
・英語および日本語でのビジネスアライアンス
・IT/Web領域において無形商材を通じた事業開発/営業経験
・資料作成(Word、Excel、PowerPointなど)のスキルが高い方
・KPI設計、モニタリング設計の実務経験
・論理的思考が出来、整理発信ができる方
・全体俯瞰から課題を抽出し、既存のやり方にとらわれることなくそれを解決していける方
◆望ましいスキル/経験
・バーチャル/メタバース領域での事業開発/営業経験
・顧客コミュニケーション/折衝力に自信のある方
・提案力のある方もしくは顧客提案が好きな方
・システム開発にとどまらず顧客のビジネス目標をご支援したいと考えられる方
会社概要
REALITY XR cloud株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 春山 一也
-事業内容
・法人向けメタバース構築ソリューション「REALITY XR cloud」の開発・運営
-参考リンク
・REALITY XR cloud株式会社公式サイト
職種 / 募集ポジション | 海外事業責任者[REALITY XR cloud] |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | リモート勤務可 |
会社名 | グリーグループ メタバース事業 |
---|---|
グリーグループのメタバース事業について | グリーグループでは、誰もがアバターを持ち“なりたい自分で生きていく”ことのできる世界の実現を目指し、以下の4社でメタバース領域の事業を多角化し、グローバル展開を加速していきます。 |
REALITY株式会社 | スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営 https://reality.inc/ |
REALITY XR cloud株式会社 | 法人向けメタバース構築ソリューション「REALITY XR cloud」の開発・運営 https://reality-xrcloud.inc/ |
REALITY Studios株式会社 | バーチャルタレントのマネジメント、プロデュース https://reality-studios.inc/ |
BLRD, Pte Ltd | バリデーターノードの運営やブロックチェーンゲームの開発及びパブリッシング(BLRDの事業に関わるポジションの採用はREALITY株式会社で行っています) https://blrd.inc/ |