1. グリーグループ メタバース事業
  2. グリーグループ メタバース事業 採用情報
  3. グリーグループ メタバース事業 の求人一覧
  4. [REALITY Studios株式会社]人事総務責任者候補

[REALITY Studios株式会社]人事総務責任者候補

  • 【人事総務責任者候補】[REALITY Studios]
  • 正社員

グリーグループ メタバース事業 の求人一覧

[REALITY Studios株式会社]人事総務責任者候補 | グリーグループ メタバース事業

仕事内容

REALITY Studios社での人事総務責任者として、メンバーマネジメントも含めた下記業務を担っていただきます。

採用業務
・採用戦略の立案/実行: 効果的な採用戦略を策定と実施。
・選考プロセス設計: 母集団形成とスムーズな選考フローを設計。
・条件交渉・折衝: 社内や求職者との条件に関する円滑な交渉と調整。
・KPI分析・改善提案: データを基にした分析を行い、採用施策、改善策の提案。

労務業務
・雇用契約手続き: 契約更新や無期化の管理と仕組み化提案。
・休職/復職調整: 産育休や傷病休職に関する調整。
・保険手続き: 社会保険や労働保険の適切な手続き管理の運営。
・労働法関連業務: 労務管理や安全衛生を通じて法令遵守。

給与・経理業務
・給与支払・税務業務: 給与支払及び税務関連業務を管理。
・経理業務: 給与仕訳や立替金管理等の管理業務。

その他総務関連業務
・健康管理サポート: 産業医面談や労災申請の調整。
・年金・マイナンバー管理: 確定拠出年金やマイナンバー関連業務。
・証明書・申請手続き: 各種証明書の発行や社内申請手続きを実施。

応募要件

◆求めるスキル/経験
・人事・労務管理における実務経験(3年以上)
・社内役員との調整や職場内外での円滑なコミュニケーションスキル

◆望ましいスキル/経験
・マネジメント経験
・IT・エンタメ業界での人事経験
・組織の立ち上げや制度設計に関する経験
・労働法、社会保険、税務関連の基礎知識
・複数の業務を同時に進行するマルチタスク能力

求める人物像

・変化の激しい環境に迅速に対応し、新しい状況に柔軟に適応できる方
・課題を見極め、迅速かつ適切な解決策を導き出せる方
・高い倫理観を持ち、公正かつ透明な方法で業務を遂行できる方
・人事戦略を考え、実行する上での計画性や視野を持って行動できる方
・KPIや業績データを分析し、組織改善に活かす能力をお持ちの方
・IT・エンターテインメント業界や人事関連の知識や経験を有する方

会社概要

REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐

-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。

-参考リンク
REALITY Studios株式会社公式サイト
REALITY Studios株式会社公式Twitter

職種 / 募集ポジション 【人事総務責任者候補】[REALITY Studios]
雇用形態 正社員
給与
年収
経験、スキルに応じて給与を検討させていただきます
勤務地
  • 106-0032  東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
    地図で確認
【雇入れ直後、変更の範囲※】
当社のオフィスまたは当社が指定する場所、在宅勤務の場合は社内細則に則る
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所の範囲を指します
休日
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇等
福利厚生
■GREE Family Support
ファミリー在宅、ファミリー休暇、ベビーシッター補助、時短/時差出勤、
■GREE Lifestyle Support
ドリンク補助、社内マッサージ、企業型確定拠出年金、
従業員持株会 (従業員持株会は正社員のみ対象)
■GREE Team Building Support
チームビルディング、公式クラブ活動、社員交流イベント
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
従事すべき業務の変更の範囲
会社の指定する業務
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。
会社情報
会社名 グリーグループ メタバース事業
グリーグループのメタバース事業について
グリーグループでは、誰もがアバターを持ち“なりたい自分で生きていく”ことのできる世界の実現を目指し、以下の3社でメタバース領域の事業を多角化し、グローバル展開を加速していきます。
REALITY株式会社
スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営
https://reality.inc/
REALITY Studios株式会社
バーチャルタレントのマネジメント、プロデュース
https://reality-studios.inc/
BLRD, Pte Ltd
バリデーターノードの運営やブロックチェーンゲームの開発及びパブリッシング(BLRDの事業に関わるポジションの採用はREALITY株式会社で行っています)
https://blrd.inc/