【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
事業概要
当事業について
ビズリーチ運営グループのVisionalで、経営者とITサービスを繋ぐ経営者向けメディア『BizHint』を運営しています。
https://bizhint.jp/
事業のミッションと解決したい課題
「本気でチャレンジする企業に『誇り』を。」をミッションとして掲げています。
日本の労働生産性は、主要先進7カ国(G7)の中で約50年間にわたり最下位の状況が続いています。労働人口が減少していく中で、企業において最大限の成果を出すために、生産性向上は不可避の課題です。
経営の抜本的な改革が求められる中、私たちは『BizHint』を通じて、企業のDX推進や生産性向上のために必要な正しい情報をお届けすることで、新たなビジネス価値の創出や競合優位を確立していくことに貢献していきます。
ビジネスモデルと今後について
『BizHint』は単なるWebメディアではなく、ITサービスを提供するクライアント企業のBtoBマーケティング支援(リードジェネレーション)によりマネタイズしています。
今後は、内部で保持している膨大なアクティビティデータを活用した新たなマッチングの仕組みの開発等に積極的に投資し、企業のデジタル化の根幹となるプラットフォームを目指しています。
募集背景
今後事業を大きくグロースさせていくフェーズを迎えている中、経営陣と共に事業・組織成長を支えてくださるHRBPを担っていただける方を募集することにいたしました。
業務内容
- 事業部における人事戦略の立案と実行
- 事業戦略を理解した上で、それを実現するための人事・戦略に落とし込み、道筋を描く
- 採用
- 採用計画・施策の立案と実行
- ダイレクトリクルーティング手法を中心に採用実務の遂行(中途採用/年間10名程度)
- 採用オペレーションの設計
- 組織開発・人材開発
- パルスサーベイ・コンディションサーベイ等を活用した分析と組織課題の特定
- メンバーとの1on1等を通じたパフォーマンス最大化支援
- 人事評価制度運用、マネジメント支援
応募資格
必須(MUST)
- 事業会社での人事経験(採用、人材・組織開発、人事企画のうちのいずれかの経験)
歓迎(WANT)
- マネジメント経験(人数は問わず)
- HRBPとしての経験
求める人材像
- 環境の変化を前向きに受け止め、状況に応じて柔軟に自身を変化させられる方
- 誰に対しても壁を作らず、誠実に率直なコミュニケーションができる方
- 事業に資するHRとしての信念を持って行動できる方
- 人事領域に限らず、事業を成長させていくために必要なインプットを継続できる方
職種 / 募集ポジション | HRBP/ビジョナル・インキュベーション株式会社/BizHint事業部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | ビジョナル株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 南 壮一郎 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー 12F |
従業員数 | 1,466名(連結) |
休日・休暇 | 土・日・祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給(但し、上限5万円/月) ・部活制度 ・オフィス内カフェ 等 |
参考記事 | 『Visionalを知る。ともに働く仲間のデータを紹介します』 https://blog.visional.inc/n/n3f84efc3cc64 『ALL VISIONAL』 https://blog.visional.inc/ 『Visional Engineering Blog』 https://engineering.visional.inc/blog/ 『Visional Designer Blog』 https://design.visional.inc/ |
プライバシーポリシー | Visional Groupの個人情報の取り扱いについては、下記をご参照ください。 [採用応募時に取得する個人情報の取り扱いについて] https://www.visional.inc/ja/careers/privacyhandling.html |
オフィス備考 | 原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |