大型の物流センター新設に向けて、海老名物流センターの発注管理者候補!
「これからの食卓、これからの畑」
私たちは、2017年にオイシックスと大地を守る会が経営統合、2018年にらでぃっしゅぼーやが加わり、オイシックス・ラ・大地株式会社として誕生しました。たくさんの人がより良い食生活を楽しめるサービスを、そして良い食を作る生産者の方々が報われ、誇りを持てる仕組みづくりを行うことで持続可能な社会の一躍を担っています。
事業領域は、有機・特別栽培を中心とした生鮮食品、添加物を極力使わない加工食品など、安心・安全への配慮は前提に、忙しいお客様のニーズに応えるミールキットなど、価値提案型の食品EC事業を主軸としています。その他、保育園への食材卸やECノウハウを活かしたコンサルティングやメディア事業、過疎化が進む地域での生活インフラとしての移動型スーパーなど、ビジネスを通して食に関わる社会課題を解決しています。
第二創業期を迎えたこれからはさらに、各ブランドの商品やサービスの強化、大型物流センターの新設、物流システムの構築など、新しい取り組みや仕掛けで生産者とお客さまにとって、より良い食生活を提供していきます。
今回の発注管理者候補の募集は、大幅に増加予定の受注に対応するための増員となります。
来年SCMの新センターが稼働すると、現在の3倍の出荷量を予定しており、センターのモノをしっかりと管理し過不足なく調達できるような発注管理体制の増強が必要となっています。
今後の拡大していく過程では、様々なチャレンジが求められます。
やりがいのある仕事を通して、ご自身も成長していきたい方のご応募をお待ちしております。
★採用メディアで発信中!Oisix ra daichiのリアルな今と未来
https://recruit.oisixradaichi.co.jp/ordig/
<採用サイト>
https://recruit.oisixradaichi.co.jp
職種 / 募集ポジション | 【中途】ORD海老名ステーションでの発注管理者候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 海老名駅よりバスで15分 ・ORD海老名ステーション ・車通勤OK |
【募集背景】 | 消費者の生活スタイルも変わり、食品宅配のニーズが今まで以上に高くなってきました。そのため受注数も増加し、お客さまにご満足いただけるようさらに色々と改善していくべきことがあります。 現在の人員だと、今の仕事で手一杯なため一緒に改革を進めて頂けるような仲間が必要となりました。 |
【勤務時間】 | ・9:30~18:30 ※休憩1時間含む |
【主な業務】 | 【主な業務】 発注業務、在庫管理業務をお願いいたします。 ◆Oisixの出荷を支える発注業務 ・週ごと変わる売り場の商品補充のための発注を行っていただきます ・在庫数から調達計画を行っていただきます ・販売可能数を導き出し、販売可能数の制御も行っていただきます ◆在庫・入出庫の管理 ・商品別に在庫期限があり、廃棄等の指示を行っていただきます ・現場から上がってくる入出庫の情報を管理していただきます ・外部倉庫への入出庫の指示を行っていただきます ◆発注業務の管理 ・経験を積んだ後に発注チームの管理をお任せします ・各オペレーションの差配や業務改善の企画立案の行っていただきます |
【求める人物像】 | 下記いずれかの経験が必須となります ・物流事務業務の経験がある方(目安3年以上) ・調達・購買事務業務経験がある方(目安3年以上) ※事務オペレーションの精度改善、効率化の経験がある方 ※帳票や入力フォーマットの作成経験がある方 ・Excelで表計算ができる方(VLOOKUPが使用できる程度) ≪歓迎経験≫ ・ゼロベースから物事を一緒に創り上げていくことができる方 ・急な変化にも対応できる柔軟性がある方 ・物事を粘り強く成し遂げることができる方 |
【キャリアアップ例】 | 2017年 キャリアアップのためコース転換 2019年 セクションマネージャー |
【福利厚生】 | ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・服装自由(私服可) ・社員割引あり ・完全週休2日(土日休み) ※祝日分はシフトで代休を取得していただきます ※繁忙期には相談の上、土日に出勤してもらう場合もあります ・有給休暇、慶弔休暇、産休育休、介護休暇取得制度 ・健康診断 |
★応募に際して★ | ご応募の際は、必ず【履歴書(顔写真付き)・職務経歴書】を添付の上、エントリーをお願いいたします。 |
会社名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 髙島 宏平 |
創業 | 2000年6月 |
資本金 | 1,691,323千円(2020年3月末現在) |
事業内容 | ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売 |
従業員数 | 1,688名(2020年3月31日時点) |
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階 |
子会社&関連会社 | <連結子会社> ・株式会社フルーツバスケット ・株式会社とくし丸 ・Oisix Hong Kong Co.,Ltd. ・上海愛宜食食品貿易有限公司 ・カラビナテクノロジー株式会社 ・株式会社CRAZY KITCHEN ・Oisix Inc. ・Three Limes, Inc(PURPLE CARROT) ・Future Food Fund株式会社 ・Future Food Fund 1号投資事業有限責任組合 <関連会社> ・株式会社日本農業 ・株式会社ウェルカム |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は、採用活動以外には使用いたしません。また、応募者が採用された場合には、入社後の配属、異動、報酬等の人事資料として利用いたします。当社の個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。 https://www.oisixradaichi.co.jp/privacypolicy/ ※上記の取り扱いに同意のうえ、ご応募ください |