会員数16万人の食品ECアプリをさらに進化させる!「アプリチームリーダー」募集
16万人の会員の方が利用している、食品定期宅配アプリ「おいしっくすくらぶ」のアプリチームリーダーをお任せします。
エンジニアの領域に縛られることなく、ビジネスやサービスのグロースに興味を持ち、企画と一緒にアイデアを考えながら開発に落とし込める方を求めています。
具体的には、
・会員数16万人!食の定期宅配のアプリ開発
・アプリのアーキテクチャの設計と推進
・チームメンバーのコーディングへのフィードバック
・ビジネスやサービスのグロースを理解し、開発案件に落とす
・企画側のリクエストの実装方針を決める など
【募集背景】
私たちのお客様は、働く女性やママなど忙しい方が多く、料理に関して十分な時間を割くのが難しいという悩みがあります。
そこで私たちは、お客様がよりスムーズに、より楽しくお買い物を楽しんでいただけるようにアプリを開発しています。
最近では、お客様の声やデータから仮説を立て、レシピ提案から食材を選んでもらったり、欲しいものにすぐ出会えるUIにしたり、楽しめるキャンペーンを追加したり、UI改善や新機能の実装を継続的に行っています。
現在、アプリ開発はエンジニア、デザイナー、企画の8名で開発していますが、会員数の増加により、アプリのさらなる進化が喫緊の課題になっています。
そこで、アプリチーム内のエンジニアのマネジメントを担当する「アプリチームリーダー」を募集することになりました。
エンジニアとしての経験スキルはもちろん、ビジネスやサービスのグロースに興味を持ち、そのためにどう技術を使うかという視点をお持ちの方を求めています。
【技術環境】
開発言語:Swift,Kotlin,Java,JavaScript
環境:Linux ,AWS
フレームワーク:Struts2,Hibernate,Mythril
データベース:Oracle,MySQL,TreasureData
ソースコード管理:GitLab,GitHub
イシュー管理:Backlog
デザイン管理:Sketch,Zeplin
KPT:Trello
レビューモニタリング:AppFollow
コミュニケーションツール:Slack,Hangout
情報共有:ESA,Redmine
【働きがいのある環境】
エンジニアがパフォーマンスを上げ、成長できる環境を整えています。
・自由な勤務体系(コアタイムありの裁量労働制)
・社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり!)
・カンファレンスや研修の参加費補助
・書籍購入費補助
・社員割引あり
・副業OK
・駅直結オフィス
・仮眠スペースあり
【開発プロセス】
小さなチームだからこそできる素早い意思決定”を活かして、できるだけ早くリリースサイクルを回すことを心がけています。例えばAndroidアプリ開発チームはファーストリリース以降、週1回のペースでアップデートを続けています。日々の開発プロセスは、issueの起票、milestoneの設定、開発、振り返りの大きく4つのアクションに分かれています。
★エンジニア採用サイト
https://recruit.oisixradaichi.co.jp/job/engineer/
★オイシックス・ラ・大地クリエイターズブログ
http://creators.oisix.co.jp/
職種 / 募集ポジション | 【エンジニア/中途】アプリチームリーダー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】JR線・りんかい線大崎駅より徒歩5分 ・JR山手線/JR埼京線/JR湘南新宿ライン/東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎駅」下車。 ・将来的にUターンIターンを検討している方や、地方在住で現地で働き続けたい方は、ご希望勤務地を明記の上、ぜひご応募ください! ※オフィスはシェアオフィスやコワーキングスペースを想定しています |
【開発環境】 | コミュニケーション:Slack,Hangout バージョン管理:GitHub デザイン管理:Sketch,Zeplin KPT:Trello レビューモニタリング:AppFollow |
【必要なスキル・経験】 | <必須> ・ビジネスやサービスへの興味関心 ・アプリ開発経験 ・開発チームのリード経験 ☆歓迎します ・ReactiveXプログラミングの経験 ・UI/UXに興味があり、現状の課題を認識した上で改善に向けて行動できる方 ・サーバサイドWebアプリケーション開発の経験 ・リーダーシップをもち、実行スキルをお持ちの方 ・食に興味がある |
【福利厚生】 | ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・服装自由(私服可) ・社員割引あり ・完全週休2日のシフト制(月に一度、土日どちらか出勤あり) ・有給休暇、慶弔休暇 ・産休育休取得制度 ・健康診断 |
★応募に際して★ | ご応募の際は、必ず【履歴書・職務経歴書】を添付の上、エントリーをお願いいたします。 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接(エンジニア社員)→2次面接(人事リーダー+CTO) ※面接2回の予定です。ただし、個別に変更の可能性はありますのでご了承ください。 |
その他 | it,web,エンジニア,システムエンジニア,php,プログラマー,アプリケーション開発,英語,土日祝休み, 在宅勤務 it エンジニア,java,webエンジア,cobol,python,プログラマ,ソフトウェア開発,ruby,中国語,未経験者歓迎,webデザイナー,半導体,webアプリケーション開発,外資系,リモートワーク |
会社名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 高島 宏平 |
創業 | 2000年6月 |
資本金 | 1,259,797 千円(2018年3月末現在) |
事業内容 | インターネットなどを通じた一般消費者への特別栽培農産物、無添加加工食品など安全性に配慮した食品・食材の販売 |
従業員数 | 677名(2018年10月1日時点) |
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階 |
子会社&関連会社 | ・らでぃっしゅぼーや株式会社(連結子会社) ・株式会社とくし丸(連結子会社) ・Oisix Hong Kong Co.,Ltd.(連結子会社) ・株式会社フルーツバスケット(連結子会社) ・株式会社ふらりーと(連結子会社) ・共生ネット少額短期保険株式会社(非連結子会社) ・株式会社ごちまる(関連会社) ・株式会社日本農業インコーポレイテッド(関連会社) |
投資先 | 株式会社ディーンアンドデルーカジャパン 株式会社おかん |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は、採用活動以外には使用いたしません。また、応募者が採用された場合には、入社後の配属、異動、報酬等の人事資料として利用いたします。当社の個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。 https://www.oisixradaichi.co.jp/privacypolicy/ ※上記の取り扱いに同意のうえ、ご応募ください |