当社が運営する宅配サービス(大地を守る会ブランド)に関して、
主にお客さまからのお問い合わせ対応を行っていただきます。
研修プログラムが充実しており、担当者がフォローしますので
コールセンター業界が初めてでも安心して働いていただけます。
★みんなが活躍できる環境です!
段階を踏んでスキルアップをしていくのでみなさんが活躍しています!
メンバーは女性がほとんど。お子様の学校行事、旅行など、お休み希望があれば、メンバーで協力して調整しています。
チームワーク、雰囲気がよいので、定着率が非常に高いです。
職種 / 募集ポジション | 【パート/コールセンター(幕張勤務)】週5/8h/日事務パートさん募集開始! |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | 海浜幕張駅 徒歩2分程度 |
【就労時間】 | ・・週5日勤務 原則 月~金 9:00~18:00勤務 休憩1時間 ※祝日は稼働日となります 残業見込み 3~10時間/月 ・・土曜勤務が2ヶ月に一度程度、発生する場合あり、その場合は月~金に休みを入れて対応いただくことになる予定です。 |
【お仕事内容】 | ・・メール、連絡便対応業務 お客様からのメール、連絡便(手紙)の対応、電話での発信対応含む 約32件/日 ・・社内担当への確認 ・・配送センター、運送会社など社外とのやりとり ・・付随する事務業務 |
【応募条件】 | ・PCスキルがある方 エクセル/ワードの基本操作ができる方 ・メールや手紙での顧客対応経験者歓迎 |
【教育について】 | ■導入教育期間:入社~3週間前後 カスタマーサポートの基礎を学びます。 ※研修ありますが賃金は同一です(マイナスはありません) ・サービス概要、業務概要の説明 ・対応ツールの使い方 ・宅配の手続きについての座学研修 ・メール対応に必要な知識の座学研修 ・定型文を中心とした対応実践 ■OJT期間:入社3週間以降~6ヶ月 ・請求に関する座学研修 ・管理者フォローのもと、メール/手紙対応業務実践 ・管理者フォローのもと、電話発信対応実践 半年を目安にお問い合わせの一次対応可能なレベルに達することができるよう、フォローします。 |
【職場環境】 | カジュアルな格好で就業可能です。 |
【福利厚生】 | ・交通費全支給 ・社員割引制度※入社後3ヶ月以降適用 ・有給休暇 |
Wワークについて | 個人事業主でない限り、Wワーク先との合計労働時間が1日あたり8時間を超える、もしくは週40時間を超える場合はNGとなりますのでご注意ください。 |
会社名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 髙島 宏平 |
創業 | 2000年6月 |
資本金 | 3,993百万円(2021年3月末現在) |
事業内容 | ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売 |
従業員数 | 1,731名(2021年3月31日時点) ※中途採用比率について※ 2018年、2019年、2020年における新規採用者(累計)における新卒採用者数は21名(10.2%)、中途採用者数は184名(89.8%) |
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階 |
子会社&関連会社 | <連結子会社> ・株式会社フルーツバスケット ・株式会社とくし丸 ・Oisix Hong Kong Co.,Ltd. ・上海愛宜食食品貿易有限公司 ・カラビナテクノロジー株式会社 ・株式会社CRAZY KITCHEN ・Oisix Inc. ・Three Limes, Inc(PURPLE CARROT) ・Future Food Fund株式会社 ・Future Food Fund 1号投資事業有限責任組合 ・豊洲漁商産直市場 <関連会社> ・株式会社日本農業 ・株式会社ウェルカム |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は、採用活動以外には使用いたしません。また、応募者が採用された場合には、入社後の配属、異動、報酬等の人事資料として利用いたします。当社の個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。 https://www.oisixradaichi.co.jp/privacypolicy/ ※上記の取り扱いに同意のうえ、ご応募ください |