全 26 件中 2 件 を表示しています
-
【デザイナー/中途】食材の「価値」を伝えるWebデザイナー
お客様に「食べてみたい!」とワクワクしていただけるようなコミュニケーションをデザインする 私たちが今目指しているのは、 「従来のお買い物体験を進化させること」。 ただ食材を見せるだけでなく、 食卓に料理が並んでいるシーンを提案しそこから食材を買っていただき、 お買い物することがワクワク楽しくなるようなサービスへと レベルアップさせたいと思っています。 その中でWebデザイナーは、 販売サイト・アプリの商品訴求ページなどを企画・運用します。 企画段階から入り、デザインの要件定義、デザイン、 希望すれば商品撮影ディレクションまで幅広く携われます。 毎週内容を更新するサービスなので、 スピード感をもって、食品のシズルを追求したサイトを目指しています。 ・デザイナーとして意思決定できる立場で、会社のブランディングやサービス成長に貢献したい ・家族や友人にも日常的に使ってもらえる、生活に密着した自社サービスをつくりたい ・成長フェーズの会社で、スピード感や裁量をもって働きたい このような志向をお持ちの方、ぜひご応募お待ちしています! <デザイナーポートフォリオ(pinterestページ)> https://www.pinterest.jp/oisixradaichidesignfarm/ <採用サイト> https://recruit.oisixradaichi.co.jp ★Oisixが”デザインファーム”を社内にもつ意味とは? https://note.mu/oisixradaichi/n/n586c28352ec8 ★徹底したユーザー目線でサービス開発、食×デザインでブランド力を高める https://jobs.japandesign.ne.jp/report/oisix-daichi/ 続きを見る
-
【デザイナー/中途】「食べる」体験をデザインする!UI/UXデザイナー
常にお客さま視点に立ち、情報設計、UI設計、プロトタイプ制作、デザインまで一貫して行うUI/UXデザイナー募集中! 私たちが今目指しているのは、 「従来のお買い物体験を進化させること」。 ただ食材を見せるだけでなく、 食卓に料理が並んでいるシーンを提案しそこから食材を買っていただき、 お買い物することがワクワク楽しくなるようなサービスへと レベルアップさせたいと思っています。 その中でUI/UXデザイナーは、常にお客さま視点に立ち 「食材と出会う」、「興味を持つ」、「購入する」、 「届く」、「食べる」、「共有する」という 一連の「食べる」体験をデザインします。 全ての案件で企画から入り、 情報設計、UI設計、プロトタイプ制作、デザインまで一貫して行います。 ・デザイナーとして意思決定できる立場で、会社のブランディングやサービス成長に貢献したい ・家族や友人にも日常的に使ってもらえる、生活に密着した自社サービスをつくりたい ・成長フェーズの会社で、スピード感や裁量をもって働きたい このような志向をお持ちの方、ぜひご応募お待ちしています! <デザイナー採用サイト> https://recruit.oisixradaichi.co.jp/job/designer/ <デザイナーポートフォリオ(pinterestページ)> https://www.pinterest.com.mx/oisixdotdaichidesignfarm/ 続きを見る
全 26 件中 2 件 を表示しています