ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
事業領域
トランスフォーメーション領域 :製造・物流・インフラをはじめとするあらゆる業界において、クライアントのDX戦略策定・新規事業計画策定・アセスメント・PoCの実施・PoC済のAIの実装など、一気通貫したAIの導入・活用支援を行っています。
オペレーション領域 :ABEJA Platform上に構築した様々なシステムを汎用的な仕組み・サービスとして提供しています。
プラットフォーム領域 :DXの実行に必要な、データの生成・収集・加工・分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、継続的、安定的な運用を行う、ソフトウェア群を開発しています。
ABEJAの会社や事業に関する説明は、下記リンクも併せてご確認ください。
▶ テクプレたちの日常 by ABEJA(公式note) ▶ ABEJA Tech Blog
メンバー出身企業(一部抜粋)
A.T.カーニー / DeNA / GMOインターネット / J.P. Morgan / KDDI / NEC / NTTコミュニケーションズ / NTTドコモ / PwCコンサルティング / SoftBank Robotics / アクセンチュア / ダイキン / デロイトトーマツコンサルティング / トヨタ自動車 / ボストン コンサルティング グループ / ミクシィ / メルカリ / ヤフー / リクルート / レバレジーズ / ワークスアプリケーションズ / 三菱電機 / 東芝 / 日本サムスン / 日立製作所 / 野村證券
募集背景
AIが再び盛り上がりを見せることとなった起点技術であるディープラーニング。その黎明期の2012年に当社は創業、高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績を有し、300社以上の顧客のデジタルトランスフォーメンション(以下「DX」)を実現してきました。
創業以来10年間、高い技術力と顧客に寄り添う提案力を強みに、ソリューション提供実績・プロダクト導入実績を積み上げ、AI幻滅期と言われる昨今においても実績を伸ばし続けておりますが、今後のさらなる事業拡大に向けては人的リソースの確保、特に高い専門性やスキルセットを持つ人材の確保が最重要課題となっております。
そのためには、役員陣や事業責任者と会話をしながら、事業成長に必要なハイクラス人材の採用活動を自ら実行していただける方が必要であると考え、本ポジションの募集を開始致しました。
ミッション
「規模と質の両輪を担保し、活躍人材で組織を満たす!」
事業成長に必要な人材の定義と、その採用実現のためのあらゆる手段の実行がミッションとなります。
採用の戦略立案や分析・ご活躍いただける人材の定義・面談/面接の対応 等、幅広く業務をお任せ致します。
業務内容
具体的には以下の様な業務に従事していただきます。
- 役員陣・事業責任者とのコミュニケーション・採用計画の立案
- 採用要件定義・Job Description作成
- 採用計画を達成するための、あらゆる採用手法の企画・実行
- 候補者一人ひとりに応じた面談/面接の実行並びにディレクション
- クロージングストーリー立案並びに関係各位へのインストール
採用要件
必須要件
- 以下の 「いずれか」 のご経験がある方
- 人材紹介業界・エグゼクティブサーチの経験
- 自ら事業会社や機能会社における採用担当として、ハイクラス人材の採用において卓越した成果を上げた経験
- 自ら営業の領域で卓越した成果を上げた経験
- 1.自ら課題を定義し、2.具体的な目標を設定し、3.施策を考えて動き、4.卓越した成果を得た、経験
- 高い交渉力・調整力を含めた人間力
歓迎要件
- 採用組織の立ち上げ・マネジメントのご経験
- 日常会話レベル以上の英語力
職種 / 募集ポジション | 中途採用担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 10:00 - 19:00 (休憩60分) ※時間外労働あり ※フレックスタイム制度あり ※コアタイム 10:00 - 15:00 ※フレキシブルタイム 06:00 - 10:00 / 15:00 - 19:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日 年次有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇(初年度最大3日) その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など) |
諸手当 | 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、時間外労働手当 ※交通費は実費精算致します。 |
保険 | 各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) |
福利厚生 | 子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給。 健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施。 成長支援制度:自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度。 結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給。 ※他にも複数の制度がございます。 |
会社名 | 株式会社ABEJA |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 岡田 陽介 |
設立年月 | 2012年9月10日 |
従業員数 | 82名(2022年8月末時点) |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階 |