ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
事業領域
トランスフォーメーション領域 :製造・物流・インフラをはじめとするあらゆる業界において、クライアントのDX戦略策定・新規事業計画策定・アセスメント・PoCの実施・PoC済のAIの実装など、一気通貫したAIの導入・活用支援を行っています。
オペレーション領域 :ABEJA Platform上に構築した様々なシステムを汎用的な仕組み・サービスとして提供しています。
プラットフォーム領域 :DXの実行に必要な、データの生成・収集・加工・分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、継続的、安定的な運用を行う、ソフトウェア群を開発しています。
ABEJAの会社や事業に関する説明は、下記リンクも併せてご確認ください。
▶ テクプレたちの日常 by ABEJA(公式note) ▶ ABEJA Tech Blog
メンバー出身企業(一部抜粋)
A.T.カーニー / DeNA / GMOインターネット / J.P. Morgan / KDDI / NEC / NTTコミュニケーションズ / NTTドコモ / PwCコンサルティング / SoftBank Robotics / アクセンチュア / ダイキン / デロイトトーマツコンサルティング / トヨタ自動車 / ボストン コンサルティング グループ / ミクシィ / メルカリ / ヤフー / リクルート / レバレジーズ / ワークスアプリケーションズ / 三菱電機 / 東芝 / 日本サムスン / 日立製作所 / 野村證券
募集背景
ABEJAでは、事業の成長に伴い様々なポジションでエンジニアを募集しております。
ご経験やご志向にフィットするポジションが、公開中の他の求人に見つからない場合は、こちらからご応募ください。
募集中ポジション一例:
- トランスフォーメーション領域(ABEJA Platformを活用し、個別企業に対して、DXニーズに対応したプロフェッショナルサービスを提供)
- フルスタックエンジニア
- データサイエンティスト
- データエンジニア
- オペレーション領域(ABEJA Platform上に構築した様々なシステムを、複数企業に対して、汎用的な仕組み・サービスとして提供)
- SRE
- データサイエンティスト
- バックエンドエンジニア
ミッション
『テクノロジーの力で産業構造を変革する』というミッション実現のため、顧客課題に深く入り込み、実践的かつ最適な技術の選定、アプローチ検討からモデル開発・実装までをリードいただきます。
業務内容
ご経験、ご志向に基づいて決定させて頂きます。
特定領域で専門性を発揮いただくことも、得意領域に軸足を置きつつ幅広く活躍いただくことも可能です。得意領域や、関心のある技術・経験について、選考の場で是非お話しいただければと思います。
採用要件
必須要件
- アプリケーション開発経験
- ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
- AWS、GCPを用いた開発経験
歓迎要件
- GoやPythonなどの言語を用いた開発経験
- パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力
- テックリード経験
- Kubernetes環境での開発経験
- Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験
- gRPC、GraphQLなどを用いた開発・運用経験
- Database(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、監視システム、ロギング、運用、SLO/SLAに関する知識と経験
- SaaS開発経験
- Node.jsに関する基本的知識
募集要項
職種 / 募集ポジション | エンジニアオープンポジション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | あり(原則3ヶ月。職種によって異なります) |
勤務時間 | 10:00 - 19:00 (休憩60分) ※時間外労働あり ※フレックスタイム制度あり ※コアタイム 10:00 - 15:00 ※フレキシブルタイム 06:00 - 10:00 / 15:00 - 19:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日 年次有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇(初年度最大3日) その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など) |
諸手当 | 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、時間外労働手当 ※交通費は実費精算致します。 |
保険 | 各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) |
福利厚生 | 子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給。 健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施。 成長支援制度:自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度。 結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給。 ※他にも複数の制度がございます。 |
会社名 | 株式会社ABEJA |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 岡田 陽介 |
設立年月 | 2012年9月10日 |
従業員数 | 82名(2022年8月末時点) |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階 |