ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
事業領域
トランスフォーメーション領域 :製造・物流・インフラをはじめとするあらゆる業界において、クライアントのDX戦略策定・新規事業計画策定・アセスメント・PoCの実施・PoC済のAIの実装など、一気通貫したAIの導入・活用支援を行っています。
オペレーション領域 :ABEJA Platform上に構築した様々なシステムを汎用的な仕組み・サービスとして提供しています。
プラットフォーム領域 :DXの実行に必要な、データの生成・収集・加工・分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、継続的、安定的な運用を行う、ソフトウェア群を開発しています。
ABEJAの会社や事業に関する説明は、下記リンクも併せてご確認ください。
▶ テクプレたちの日常 by ABEJA(公式note) ▶ ABEJA Tech Blog
メンバー出身企業(一部抜粋)
A.T.カーニー / DeNA / GMOインターネット / J.P. Morgan / KDDI / NEC / NTTコミュニケーションズ / NTTドコモ / PwCコンサルティング / SoftBank Robotics / アクセンチュア / ダイキン / デロイトトーマツコンサルティング / トヨタ自動車 / ボストン コンサルティング グループ / ミクシィ / メルカリ / ヤフー / リクルート / レバレジーズ / ワークスアプリケーションズ / 三菱電機 / 東芝 / 日本サムスン / 日立製作所 / 野村證券
お任せしたいこと/募集背景
ABEJAは圧倒的なソリューション提供/プロダクト導入実績を背景に、AI幻滅期においてもその需要を伸ばし続けており、今後のさらなる事業拡大に向けては人的リソースの確保が最大のキーサクセスファクターとなっております。また、今後300名へ・1000名へと組織を拡大していく中で、目指す規模になっても耐えうる仕組みやルールを作っていくべき事が数多くあるのが実態です。
当該部門のマネージャーの下に、二名のメンバーとアルバイト社員一名のみの少数精鋭体制の中で、今回このポジションとしてジョインいただく方には、100年後の当たり前を作り出す組織における、確固たる地盤作っていっていただけたらと考えております。
ミッション
急速な規模の拡大の中においても、ビジネスフロントに立つメンバーが安心して背中を預けられる経理オペレーションの構築と管理がメインミッションとなります。
定型の業務をこなすだけでなく、自ら課題を見つけ出し、今後の組織体制構築においてもリーダーシップを発揮していただく事を期待しております。
具体的な仕事内容
ご経験に応じて、以下の経理業務を、徐々にお任せしてまいります。
また、ご志向性に応じて、財務や管理会計関連業務もお願いできればと考えております。
- 各種データ入力確認
- 各種振込申請
- 入金確認
- 月次/四半期/年次決算関連業務
- 予実管理・年度決算見込分析
- 売掛/買掛管理
- 税理士対応
- 監査法人対応
- 開示関連業務
- 内部統制関連業務
創業11期目ながらまだまだ決まりきった事は少なく、ホワイトキャンパスは極めて広くあり、変えていくべき事・新たに作るべき事、その多くを取締役直下で自らがオーナーシップを持って進めていっていただきます。
ビジネスのフロントラインである現場とも経営とも距離が近く、手触り感を持ちながら未来を描ける面白さを感じられる事に魅力を感じていただけるポジションかと思います。
採用要件
必須要件
- 3年以上の月次決算を含む経理関連業務経験
- 基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
- 簿記2級相当の知識
歓迎要件
- IT/Web業界での経理関連業務経験
- 上場企業における経理関連業務経験
- IPO準備中企業における経理関連業務
- 100名から300名以上への急成長を遂げる組織内における経理関連業務
- 決算早期化等の各種業務改善実績
- ビジネスレベル以上の英語力
職種 / 募集ポジション | コーポレート:アカウンタント(経理担当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | あり(3か月) |
勤務時間 | 10:00~19:00 時間外労働あり ※フレックスタイム制度あり 休憩60分 ※コアタイム 10:00~15:00、フレキシブルタイム 06:00~10:00/15:00~19:00 |
会社名 | 株式会社ABEJA |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 岡田 陽介 |
設立年月 | 2012年9月10日 |
従業員数 | 82名(2022年8月末時点) |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階 |