会社概要
ACALLは、「Life in Work and Work in Life for Happiness」をVISIONとして、どこでも安心、安全、快適なワークスタイルを実現するテクノロジー基盤「WorkstyleOS」を開発・提供しています。テクノロジーを使って「くらし」と「はたらく」を自由にデザインできる世界を実現してまいります。
ACALL ism (私たちについて)
私たちは、ACALLというチームです。チームという集団には共通の目的があります。
ACALLの共通の目的とは、VISION実現であり、そのためにMISSION(すべきこと)をVALUES(価値観や判断軸)で体現していくことです。
私たちはそれらを、ACALL ism(らしさ)としています。
VISION(めざすもの)
Life in Work and Work in Life for Happiness
私たちはテクノロジー企業として、人々の「くらし」と「はたらく」を自由にデザインできる世界を実現してまいります。
MISSION(すべきこと)
Practice and Spread New Workstyle
自らが、いち早く新しいワークスタイルを実践し、試行錯誤した経験を社会に発信します.
VALUES(どうあるべきか)
新しいワークスタイルをデザインするチームとして、3つの価値基準で行動します。
- Pioneer with users
ユーザー目線で、顧客と私たちをリードする。
顧客とその先にいる利用者と、私たちの価値観を織り交ぜ、快適なユーザー体験をつくる。
- Voyage on trust
どこにいても信頼でつながっているから、大きなチャレンジができる。
人のつながりとテクノロジーで新しいワークスタイルをつくり続ける。
- Grow myself
良質なアウトプットが余白をうむ。
余白ができるとライフとワークがデザインしやすくなり、自己成長のスパイラルが続く。
仕事内容
・市場の選定、調査、開拓戦略立てと実行
・顧客開拓戦略立て(エンタープライズを中心とした)
・セールスグループのKPI、KGI設定と遂行
・再現性のある営業戦略、オペレーションの策定、最適化(SalesforceやMAツール活用)
・顧客ヒアリング、プロダクト開発へのフィードバック
・メンバーマネジメント
募集要項
全社共通
・VISION・MISSION・VALUESマッチしている方
・MISSIONであるSpread(発信)ができる方→社外に向けて自分たちの新しいはたらき方やPracticeを発信できる方
MUST
・法人営業において高い成果を出し続けた経験
・組織のリーダーとしてのKPI策定・実行経験
・数字・データを元に考え、営業戦略を策定・実行した経験
・SF運用経験者(オブジェクト構築、ダッシュボードの設計等)
・東京近郊にお住まいの方
WANT
・エンタープライズ領域での経験
・SaaS、IT業界での経験
・事業立ち上げ/事業開発/事業責任者の経験
・ベンチャー企業での経験
・英語力(ビジネス英語力相当)
職種 / 募集ポジション | セールス(Mgr)/S&Mグループ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フルフレックスタイム制 |
休日・休暇 | 日・祝(法定休日とする)、年次有給休暇、 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇等 ※月〜土にて月間所定労働時間をそれぞれのワークライフスタイルにあわせてデザイン |
待遇(福利厚生) | ◆待遇 通勤手当(実費) 社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険) ◆制度・補助 -リモートワーク制度 -フルフレックス制度 -複業制度 -PC選択可能(Mac,Windows) -勉強会、研修参加費用補助あり -SHAREbuddy制度 色々な場所からジョインし、チームビルディングをするACALLerが、2人1組でバディ制をとり、ちょっとした相談事やアイディアについて、普段話さない未来のこと等をシェアできる関係性を構築することを目的にしています。(30分/週間) -セルフWorkstyleデザイン制度 (費用補助) リモートワーク環境下でもCOMMIT & ENJOYできる環境を自身でデザインし、それをSHAREすることを目的とした補助制度。(1万円/ヶ月) -New ACALLer Q同期会(費用補助) 新メンバー間の懇親、同期会をクオーター単位で実施。 (オンライン実施 2,000円/名) |
会社名 | ACALL株式会社 |
---|---|
事業内容 | WorkstyleOSの開発および提供 |
企業URL | https://corp.acall.jp/ |
Head Office | 〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町104 2階 |
Tokyo Office | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 1-16-6 二葉ビル2階 |
代表者 | 代表取締役 長沼 斉寿 |
設立 | 2010年10月 |
資本金 | 8億4,000万円(2020年9月末時点) |
従業員数 | 38人(2020年6月末時点) |
業種 | インターネット/Webサービス内容 |
事業 | 「WorkstyleOS」の開発および提供 |