アクセライズでは、東京・大阪を拠点としCRA派遣事業/ CRO事業/ 人材紹介事業の3事業に加えiACTOR/ KMF PARTNERSという独立した人材サービスブランドを展開しています。
弊社子会社のアクセライズサイト/ 中国最大の臨床開発業務受託機関(CRO)である杭州泰格医药科技株式会社との合弁会社である株式会社タイガライズといった医療業界を中心とした事業・サービスを行っております。
会社の理念・特徴
「社員の成長が加速する場として」ーーー
会社が大きくなることよりも社員が成長することが優先され、自ら何をするかということが大事。そういった考えが会社の根底にあります。アクセライズで成長スピードを加速させ、キャリアと人生の両方を充実させて欲しい、それが私たちの願いです。
独自路線で突き進むCRO
アクセライズのCRO事業立ち上げは2017年とCRO業界の中では非常に遅いです。大手CROのような多数の企業主導治験受託実績がある訳でも、百人規模のCRAが在籍している訳でもありません。アクセライズのCRO事業部で大切にしていることはクライアントの声を聞き、より質の良い臨床試験を実施すること。ただクライアントの言うことを聞くだけでなく、アクセライズから提案・助言もできる関係を築くことです。そうすることで、またアクセライズと、アクセライズの〇〇さんと一緒に仕事をしたいとお声がけ頂き、少しずつ事業を拡大してきました。
◆医師主導型治験・臨床研究案件の充実
企業治験に比べ医師主導型治験・臨床研究は資金調達が難しいという印象ではないでしょうか。アクセライズでは受託案件のうち約8割が医師主導治験・臨床研究ですが、お陰様で利益を出し、実績を積むことができています。その理由として、リピートで業務依頼がありプロジェクトの運用方法などのノウハウが蓄積されているため効率的な業務ができていること、医師が自ら開発に取り組んでいることが多いため施設側が非常に協力的であること、各部門が横断的に連携をとる事で効率的に試験を動かすことで多くの試験を同時に実施していること等が挙げられます。今後も医師主導治験・臨床研究の受託件数を増やすべく尽力します。
◆中国の最大手CROとの合弁会社「タイガライズ」設立
株式会社タイガライズはアクセライズと中国最大のCROである杭州泰格医薬科技有限公司(タイガーメッド社)との合弁会社です。国内での国際共同治験の実施に加え、アジア圏での臨床開発を計画している国内製薬及び医療機器メーカーを支援します。アジアを中心とした国際的な臨床開発業務は拡大しており、その流れは今後もますます加速するものと予想し、案件受託に力を注いでいます。
◆フラットコミュニケーションな職場
CRO事業部は40名ほどでその他の部署も合わせて80名程が東京本社務めです。ワンフロアで座席はフリーデスク、社長室もありません。代表を含め「〇〇さん」と呼び合い、フラットな関係を築いています。所属するグループにはグループマネージャーがいますので、仕事のこと、今後のキャリアのこと、プライベートのこと、いつでも何でも親身にご相談に乗ります!
◆キャリアチェンジのチャンスが転がっている
「マルチタスク(複数職種を兼任)」を推奨しているため、CRA以外の職種(DM、STAT、PV、MW、教育など)にチャレンジすることが可能です。また、外部就労型CRAを希望し製薬メーカー内での勤務をすることも可能です。
◆こだわりのオリジナルグッズ
アクセライズにはドリップコーヒー、紅茶、文房具類、外勤用のカバンなど、社員向けのオリジナルグッズを多数制作し、皆さんへお配りしています。オフィスにはコーヒーメーカもあり引き立てのコーヒーを飲むことができます。
◆育児休業取得実績多数
子育てしながらでも安心して働き続けられる環境があるかどうかは、非常に大事なポイントです。
アクセライズには育休後復職している女性マネージャーが複数在籍しており、立場や状況を理解したうえで、あなたの復職後の活躍をサポートしています。
もちろん、育児・介護支援のための各種制度も充実しています。男性社員の育休取得実績もあります。
仕事内容
・企業治験(国内治験やICCC案件などの国際治験)/医師主導治験/臨床研究のモニタリング業務全般
【具体的には…】
・業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定
・IRB申請手続き、治験契約手続き
・契約締結後の施設セットアップ、医療関係者トレーニングの実施
・症例登録促進活動、試験の進捗状況の管理
・原資料等の直接閲覧、症例報告書のSDV
・安全性情報の収集・報告
・他部署(DM、安全性、薬事等)とのコミュニケーション など
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
応募資格
【必須(MUST)】
・CRA経験者(新GCP、企業主導治験2年以上)
【歓迎(WANT)】
・英語での業務経験
・CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
【求める人物像】
・初めての業務にも積極的に取り組める、チャレンジ精神旺盛な方
・コミュニケーションスキルがあり、セルフマネジメントが出来る方
・リモートワークが増える中で、チーム間での情報共有や自己の業務進捗管理が出来る方を歓迎
募集背景
2004年の設立以来、CRAやMRの派遣、CRO事業などを通じて製薬、医療機器メーカーに貢献しているアクセライズ。経験豊富な人財を採用・派遣することで高品質なサービスを提供してきました。
その実績が信頼となり、クライアントから寄せられるご依頼も増加の一途。現在も案件が増えており、今後の規模拡大を見据えて受託型CRAを増員することにしました。
職種 / 募集ポジション | 受託型CRA(臨床開発モニター)/東京 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社アクセライズ |
---|---|
設立 | 2004年9月 |
資本金 | 9,950万円 |
役員 | 代表取締役社長 宍戸 敏昭 取締役 佐藤 隆一 取締役 門田 康一 監査役 松本 賢造 |
従業員 | 約200名(2021年10月1日現在) |
事業内容 | CRA(臨床開発モニター)の派遣 医薬品・医療機器臨床開発およびサポート業務(CRO) MRの派遣(CSO) 採用支援事業(人材紹介業) IT人材事業 |
許可取得 | 労働者派遣事業許可(派13-302552) 2007.4.1取得 有料職業紹介事業許可(13-ユ-302079)2007.3.1取得 |