業務内容
アカツキのエンジニアリング・マネージャに求められる役割は
・アジャイルな開発プロセス・マネジメント
・エンジニアに対するピープル・マネジメント (サーヴァント・リーダシップ)
・汎用的な問題解決
の 3 つです。
アカツキには内発性・自主性を重視するカルチャーがあります。そのため、押し付けるようなマネジメントスタイルはとりません。ていねいに事実を集め、メンバーの言っていることに耳を傾け、傍らに立っていっしょに考え、みんなの意志を見つけ出して背中を押してあげるというような形を理想とします。チームの目標達成だけでなく、仕事自体を楽しみ、チームの幸せも追求します。
メンバーを信頼して任せ、失敗を恐れずに実験的な試みを行い、成功するならそれを続ける・強化する、もし失敗するならそこから学んで改善に活かすということを繰り返しています。スクラム・マスターと同様、自ら問題解決を行う能力も必要ですが、そういった試行錯誤を経て最終的にはチームが自主的に問題発見・解決できる状態を実現することがゴールとなります。
問題解決については、組織が経験していないケースに取り組んでいただく可能性も高いため、都度未経験分野について調査・学習しながら成果を出すことを楽しめる、知識欲・好奇心の強い方を歓迎します。
・アジャイルな開発プロセス・マネジメント業務
・エンジニアのメンタリング、目標設定・評価
・職種や組織 (エンジニア / デザイナー / プランナー / QA など) を超えて、ひとつのプロダクト・チームを実現するための、開発・制作プロセスの整理、問題解決、効率化
・自己組織化チームの実現
・エンジニア採用
応募要件
必須要件
・プログラミングの実務経験 (第一線のエンジニアの気持ちを尊重できる)
・サーヴァント・リーダーシップへの共感
・アジャイル開発の経験あるいは強い興味
・ゲーム事業で必要となる技術・開発手法の概要理解
・進捗管理、タスク管理、QCD (品質・コスト・納期) の調整経験
・汎用的な問題発見・解決能力
歓迎要件
・ゲーム分野における開発プロセス・マネジメント経験
・3D ゲームタイトルの制作・開発プロセスの理解
・数名以上のエンジニアを対象とし、目標設定・評価を含めたピープル・マネジメント経験
職種 / 募集ポジション | 【正社員】ゲーム事業 / エンジニアリング・マネージャ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社アカツキ |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 香田哲朗 |
設立 | 2010年6月 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階 |
事業内容 | モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業 |
休日・休暇 | 土・日・祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 特別休暇(アニバーサリー休暇含む)、産休・育休 など |
待遇・福利厚生 | <教育・研修> 各種社内勉強会、書籍購入(負担)制度、社外勉強会参加支援など <コミュニケーション> バースデーメッセージ、社内交流会、ランチ・ディナー補助、 社員旅行&合宿、委員会・サークル制度など <オフィス環境/ファシリティ> PC(MacBook Pro他)、デュアルディスプレイ、携帯端末、その他周辺機器貸与 <健康> インフルエンザ予防接種 ※下記については現在新型コロナウィルス感染症対策として一時休止中 ランチケータリング、バリスタ常駐、Dr.ストレッチ <その他> キッズサポート制度、従業員持株会、住宅補助(オフィス2km圏内)、 交通費支給など ※雇用形態によって若干異なります ※詳細はこちら: https://aktsk.jp/recruit/welfare/ |