1. 株式会社アカツキゲームス
  2. 株式会社アカツキゲームス 採用情報
  3. 株式会社アカツキゲームス の求人一覧
  4. CX(カスタマーエクスペリエンス)

CX(カスタマーエクスペリエンス)

  • CX(カスタマーエクスペリエンス)
  • 契約社員

株式会社アカツキゲームス の求人一覧

仕事の内容

CXは、お客様の一番近くに寄り添い、プロダクトやIPの体験を支えファンづくりをしていく仕事です。具体的には以下の業務があります。

■メールでのお問い合わせ返答

■お問い合わせの調査、対応方針決め

■VoC(お客さまの声)の分析・プロダクトへの改善提案レポーティング

■プロダクト内のお知らせやTwitter、Push通知の作成・検証etc.

※プランナーなど他職種のメンバーとも密に連携しながら進めていきます。

仕事の領域は限定的なものではなく、多岐に渡ります。そのため、ご本人の意志や成長等に応じて、CX領域におけるマネジメント業務や組織改善、事業企画などもお任せしていきます。

求める志向性

・エンタメに日常的に触れていて、”楽しむ”以上の価値を感じたことがあり、エンタメを仕事にすることでその価値や感動を世の中に届けたい想いがある方

・変化を楽しみ、成長のために学習を積み上げていける方

・自分にも他者にも真っ直ぐに向き合える方

歓迎経験

・お客さまの課題解決や満足のための顧客折衝経験(toB,toC不問)

・チームで協働し目標達成のために成果を主体的に追いかけたご経験

※ 業界・職種経験は問いません。8割以上のメンバーが未経験で入社し活躍しています。

CXチームが大切にしていること

世の中にもっと良い体験を届けるために、まずは自分たち自身が輝ける組織づくりをすることを大切にしています。

・自分たち自身も一ファンとして、プロダクトお客さまに向き合うための取り組み

・IPビジネスの協業として、企業様との信頼性/製品品質の向上性を大切にしています

・感動体験を創出するための社内文化醸成の取り組み

・チームの垣根を超えた横串でのノウハウ共有や人材育成 など

CXのWhy(目的)の実現に近づいていけるよう、一人ひとりがCXとしての専門性を磨きつつ、「お客様の一番近くに寄り添い、プロダクトが届ける体験を支え、最高の感動体験を創出するチーム」を目指していきます。

職種 / 募集ポジション CX(カスタマーエクスペリエンス)
雇用形態 契約社員
給与
年収
■月給について:月給にはみなし残業45時間分を含みます。超過分は別途支給。
勤務地
■勤務体制について:週2~3回オフィス出社推奨
雇用形態について
5年満期の契約社員採用です。
その後の選択肢としては大きく3つのパターンがあります。

==========

■ 正社員:アカツキへの中期的なコミットに向けて、さらなる成長を目指します。

■  業務委託(フリーランス):自らの専門性を武器に成果を出し、価値貢献していくことを目指します。

■  他社への転職:CXで習得した強みを武器に、新たな環境で活躍することを目指します。

==========

どれが正解ということはなく、一人ひとりがアカツキで過ごす5年を通して、自分の目指すべき方向を定めながら決断していくことを大切にしています。
※キャリア研修など支援制度有り
会社情報
会社名 株式会社アカツキゲームス
代表者
代表取締役 戸塚 佑貴
設立
2021年12月
本社所在地
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容
ゲーム事業
休日・休暇
土・日・祝日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇
特別休暇、産休・育休 など
待遇・福利厚生
<アカツキゲームスの働き方>
私たちは様々な仲間と共に力を合わせ、答えのない面白い体験を創る挑戦をしています。
それらを実現するための働き方として「対面コミュニケーション」や「リモートワーク」など、さまざまな働き方を選択し、強固な関係性を育み、効率性や創造性を追求する活動をしています。

<教育・研修>
エンタメ利用補助、各種社内勉強会、書籍購入(負担)制度、社外勉強会参加支援など

<コミュニケーション>
バースデーメッセージ、社内交流会、ランチ・ディナー補助、
社員旅行&合宿、委員会・サークル制度など

<オフィス環境/ファシリティ>
PC(MacBook Pro他)、デュアルディスプレイ、携帯端末、その他周辺機器貸与

<健康>
インフルエンザ予防接種

<その他>
社内ランチ提供(不定期)、カフェ営業(バリスタ常駐)、
キッズサポート制度、従業員持株会、住宅補助(オフィス2km圏内)、
交通費支給など

※雇用形態により若干異なります
※詳細はこちら: https://games.aktsk.jp/recruit/workstyle/