全 54 件中 3 件 を表示しています
-
【契約社員】ゲーム事業 / QAテスター
QAテスターは、新規開発中のタイトル、もしくは運用中のタイトルの新しいイベント等が世の中にリリースされる前に、プレイヤーの皆様に快適に遊んでいただけるよう、バグを発見し報告する開発の最後の砦です。 また、最初のプレイヤーとしてゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、プレイヤー体験の質を高める重要な役割を担います。 ゲームを通して得られる体験が、プレイヤーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを見極めていただきます。 私たちのチームの名は「CAPS」です。 CAPSとは、「Customer And Product Satisfaction」の略で、 『顧客とプロダクトの満足度最大化』を追求するチームです。 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでいます。 新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワクする体験を世界に届ける仲間を募集しています。 <主な業務> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発チーム(ディレクター、エンジニア、デザイナー等)との連携、品質を向上するための取り組み ● 開発/運営における検証フローの構築・改善 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 経験や適正によりチームマネジメント業務も担っていただきます。 ・会社や組織の目標から任された領域の目標設定 ・人員調整、人材育成、採用 ・担当領域の取り組みを超えチームを横断した発信 続きを見る
-
【アルバイト】ゲーム事業 / QAテスター(未経験歓迎)
QAテスターは、新規開発中のタイトル、もしくは運用中のタイトルの新しいイベント等が世の中にリリースされる前に、プレイヤーの皆様に快適に遊んでいただけるよう、バグを発見し報告する開発の最後の砦です。 また、最初のプレイヤーとしてゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、プレイヤー体験の質を高める重要な役割を担います。 ゲームを通して得られる体験が、プレイヤーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを見極めていただきます。 私たちのチームの名は「CAPS」です。 CAPSとは、「Customer And Product Satisfaction」の略で、 『顧客とプロダクトの満足度最大化』を追求するチームです。 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでいます。 新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワクする体験を世界に届ける仲間を募集しています。 <主な業務> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック 続きを見る
-
【正社員】ゲーム事業 / QAスペシャリスト
QAスペシャリストはテクニカルな領域でチームをリードし、最高品質のプロダクトをユーザーに提供することを目指します。同値分析法、デシジョンテーブル、ペアワイズ法などのテスト技法を熟知し、エンジニアリングの観点を持ちながら、テストチームをリードしていただきます。更に、効率的な探索的テストを行うための仕組みづくりやエラー推測などでも力を発揮していただきます。 テストは全開発工程の最後に行われるため、スケジュールに影響を及ぼす要素が多大にあります。しかし、ソフトウェアの7原則のあるように「早期テスト」を行うことにより、可能な限り影響を最小限に抑える働きはできると私たちは考えています。テストはソースコードを書く前からすでに始まっています。シフトレフトの考えのもと、不具合を早期に発見できるテスト分析や設計を一緒に考えてくれるメンバーを求めています。 業務内容 ■ Quality Management領域 ・テスト計画のレビュー、テストアーキテクチャ設計、テスト詳細設計 ・テスト工数の見積もり精度を高めるための仕組みづくり ・効率的な探索的テストの実施 ・エラー推測による不具合の偏在箇所の特定 ・不具合を早期発見できるテストプロセスの改善 ・テストプロセスを評価するためのメトリクスの可視化 ・プロダクトの機能特性、非機能特性の評価 ■ Engineering領域 ・プロダクトのコアとなるロジックを正しく理解した上でのテスト設計、実行 ・不具合の修正方針に関するエンジニアとの深い議論 ・ホワイトボックステストの実施、または実施するエンジニアとの議論 ・Jenkins、CircleCI、GitHub Actionsなどを用いたCI/CD環境の構築 ・ユニットテストの記述、実行 ・テストやそれに関わる業務の自動化(ex: リグレッションテストなどの自動化) ■ Team Management領域 ・チームメンバーのスキルアップを目的としたトレーニング ・テスト担当者のテスト成果物に対するテクニカルレビューの実施 応募要件(MUST) ・テストチームにおけるソフトウェアテスト設計の経験 ・モバイルゲームアプリケーションのテスト経験4年以上 ・シフトレフトの概念への共感 歓迎要件(WANT) ・プログラミングの実務経験 ・Git/SQLを用いた実務経験 ・モバイルゲームアプリケーションテストチームのマネジメント経験 ・テスト自動化システムの開発経験 ・Jenkins、CircleCI、GitHub Actionsなどを用いたCI/CD環境構築経験 ・JSTQB Advanced Level Test Analyst資格所有、またはそれに相当する知識 ・JSTQB Advanced Level Technical Test Analystシラバスに相当する知識 続きを見る
全 54 件中 3 件 を表示しています