募集ポジションについて
オールアバウトのBtoB新規事業であるPrimeAd(https://primead.jp/product/bmp/)を担当するチームにジョインいただきます。
「PrimeAd」はオールアバウトが「広告業界全体のDXを果たすプロダクト」事業として推進しているコンテンツマーケティング専用のプラットフォームです。
2022年8月には大手広告代理店でオフィシャルツールとして採用されるなど、サービスの拡大期ではありますがまだまだ未完成な部分も多く、サービス規模の拡大を図るためにもスピード感のある開発が急務となっております。
配属部署
オールアバウトのエンジニア組織である開発部に所属いただき、PrimeAd(https://primead.jp/product/bmp/)を担当するチームにジョインいただきます。
募集背景
プロダクトの拡大期のためです。
PrimeAd事業におけるソリューションは主に、コンテンツの売買を行う「マーケットプレイス」、コンテンツを配信する「アドネットワーク」、データを解析する「CDP&レポーティング」を有しており、これらのソリューションのいずれかをご担当いただきます。
いま、広告・マーケティング業界は、デジタルシフトの加速化が求められています。
それと同時に詐欺広告の問題や、ITPなどによるcookie排他によりターゲティング広告が一層厳しくなるなど、様々な課題を抱えている状況です。
そのため、昨今では正しい情報による「コンテンツマーケティング」の重要性が叫ばれ、国内外問わず市場が拡大し、数年後にはディスプレイ広告市場を追い抜くとの予測もされています。
そのような市場環境においてオールアバウトでは、これまでのメディア運営等で培ってきた知見やリレーションを元に、国内数百のメディア企業や広告代理店と連携し「広告業界全体のDXを果たすプロダクト」であるコンテンツマーケティング専用のビジネスマッチングプラットフォーム「PrimeAd(https://primead.jp/product/bmp/)」を立ち上げました。
広告業界の負に立ち向かう大きなプロダクトを、一緒に大きくしていける方を求めております。
主にご担当いただくこと
PrimeAdのソリューション各種のグロースハック(企画・システムアーキテクチャ設計・開発・運用)を推進していただきます。
週次の定例では、PrimeAdの事業部側メンバーと課題の共有から今後の方向性の議論をしており、ビジョンの実現に向けてサービス開発のスピードアップを目指します。
<ご入社後おまかせすること/ミッション> ・PrimeAdのソリューション各種のグロースハック
・ベトナムチームの組織マネジメント(組織力向上、開発体制改善)
※日本語が話せるベトナム人スタッフ(ブリッジSE)がおります
・日本&ベトナムの2拠点で開発されるプロジェクト全体の橋渡し
<将来的にお任せしたいこと/目指せるキャリアイメージ>
・マーケットプレイスなどのソリューションにおいて、BizDevのグロースハックをご経験いただけます。
・アドネットワークやCDPにおいて、機械学習・大規模データ基盤の構築をご経験いただけます。
チーム構成
開発部全体:約20名
∟所属グループ:7名
ベトナムオフショアメンバー
BrSE:2名(日本、ベトナムに1名ずつ)
エンジニア:4名
体制/カルチャー
・アウトプットの機会が多いです。
月1回のエンジニア全体MTG、勉強会、ブログなど技術発信の機会が豊富です。
・技術の向上にとても熱心です。
技術書購入支援制度の活用やもくもく会の自主開催など技術の向上に熱心です。
・パフォーマンスの出やすい働き方を模索しています。
現在はリモートワークがメインですが、働きやすい職場づくりのため定期的な出社も織り交ぜつつ、メンバー同士で活発なコミュニケーションを行っています。
応募資格
<必須スキル/経験>
・エンジニアチームのマネジメント経験
・Webアプリケーションの開発及び運用経験
・GitやSubversionなどを利用して開発した実務経験
・サーバーサイド言語(PHP、Ruby、Javaなど)の実務経験
・日本語(現地には通訳&翻訳担当がいます)
<歓迎スキル/経験>
・英語、またはベトナム語
・複数人のエンジニアチームでの開発&レビューの経験
・サービス特性に応じたシステムアーキテクチャ設計の経験験
歓迎する人物像/こんな人と働きたい
・オールアバウトの理念やビジョンに共感していただける方
・ユーザー目線でサービス開発に取り組める方
・新しい技術を積極的に学び、チームと一緒に成長できる方
使用技術
GCPをメインクラウドとして採用しており、最新技術を導入しやすい環境です。
・Kubernetes, Docker, GCP, AWS
・PHP, Python, JavaScript
・Laravel, CodeIgniter, Vue.js, React
・Cloud Dataflow, Cloud Functions
・MySQL, Redis, BigQuery, TreasureData
・Fluentd, StackDriver, Prometheus, Grafana, PagerDuty
・Akamai, Fastly, Varnish, Apache, Nginx
・CircleCI, Bitbucket, Slack, Qiita:Team
・Google Analytics 360, Google Data Portal
その他使用ツール
・GoogleWorkSpace
・Google Analytics
・zoom
・freeeサイン(電子捺印)
・楽楽精算(経費精算、支払依頼)
・HRMOS勤怠(勤怠管理)
関連記事
働き方
勤務時間/休日・休暇
<勤務時間>
標準勤務時間:9:30~18:30
フレックスタイム制(コアタイムなし)又は裁量労働制
<休日・休暇>
年間休日:124日
休日:完全週休2日制(土・日・祝日休み)
年次有給休暇:入社時付与(1日~10日、入社月により)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、
生理休暇、出産休暇、育児休業(女性社員取得率100%)
看護休暇、介護休暇、介護休業
公傷休暇、公務休暇
リモートワーク
部署ごとのルールや仕事内容に基づき、リモート勤務が可能です。
当社は、社員のパフォーマンス向上を目的とし、リモートワークを導入しておりますが、
リアルなコミュニケーションの場も大事にしているため、フルリモート勤務は原則不可です。
<配属予定部署の実績> ※2022年7月時点
週1回チームごとに出社日を決めています。
福利厚生など
・確定拠出型年金( 401k)
・従業員持株会(補助率10%)
・慶弔金
・クラブ活動補助
・健康サポート(医療相談アプリ、オンラインピル処方、インフルエンザ予防接種など)
・社内表彰制度
・オフィス内フリードリンク
・書籍購入支援
オールアバウトについて
オールアバウトグループは、「個人を豊かに、社会を元気に。」をビジョンとし、個人の「自立」を支援する事業を行っています。
総合情報サイト「All About」による「メディア&デジタルマーケティング事業」をはじめ、消費者と企業を繋ぐ「サンプル百貨店」を軸にした「トライアルマーケティング&コマース事業」、「生涯学習事業」、「グローバルマーケティング事業」といった4つの事業に紐づく様々なサービスをWEB&リアルで展開しています。
~~サービス紹介(一部)~~
「All About」
30代後半から40代の情報収集欲求が強く、知的好奇心旺盛なユーザをコアターゲットに、住宅・マネー・暮らし・グルメ・旅行・健康など多彩な分野で、専門家(ガイド)が、情報提供やナビゲートを行う総合情報サイトです。
2021年に開設20周年を迎え、月間利用者数2,000万人・テーマ数1,300の国内最大級の総合情報サイトです。
(URL : https://allabout.co.jp/)
「イチオシ」
みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト。「All About」に所属する「ガイド」のほか、あらゆる分野の専門家やインフルエンサーが、「イチオシスト」として本当におすすめのモノやサービスを紹介します。
新規事業として、D2C事業も開始しました。イチオシ公認のYouTuberとの連携を強化し、商品の企画・販売も行っております。
(URL : https://www.ichi-oshi.jp/)
「All About Japan」
外国人目線で日本の魅力を発掘・発信をビジョンに、観光だけでなくグルメ・文化・技術といったカテゴリでのツウな国内情報をはじめ、海外における日本情報までも幅広く取り扱う多言語対応の日本総合情報サイトです。
国内外に在住の500人の日本通な外国人ネットワークを生かし、日本に関するグローバルメディアのNo.1ポータルを目指しています。
(URL : https://allabout-japan.com/en/)
「PrimeAd(プライムアド)」
商品の価値をユーザーが発見することを目的として、オールアバウトが開発したプラットフォームで、オールアバウトが取り組む「運用型コンテンツマーケティング」の効果の最大化を目的に構築したコンテンツマーケティングプラットフォームです。
(URL : https://primead.jp/)
職種 / 募集ポジション | PM/PL/webディレクター(プラットフォーム事業担当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日・祝日休み) ・年次有給休暇(初年度10日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・転勤休暇 ・生理休暇 ・出産休暇 ・育児休業(女性社員取得率100%) ・看護休暇 ・介護休暇 ・介護休業 ・公傷休暇 ・公務休暇 |
諸手当 | ・通勤手当(月額上限50,000円) ・時間外勤務手当(月例給与に45時間分含む。割増率25%) ・深夜勤務手当(割増率25%) ・休日出勤手当(割増率35%) ・60時間超過手当(割増率25%) ・出張手当 ・特別手当 ・組織業績連動インセンティブ ・個人業績連動インセンティブ |
選考フロー | 書類選考 ↓ 面接(2~3回) 適性検査 ↓ 内定 |
会社名 | 株式会社オールアバウト |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南3F |
主な事業内容 | 専門ガイドによる総合情報サイトの運営 インターネット広告事業 |
事業開始 | 2000年6月 |
資本金 | 12.85億円(2022年12月末現在) |
主要株主 | 日本テレビ放送網株式会社 株式会社NTTドコモ |
上場市場 | 東京証券取引所 スタンダード市場(証券コード:2454) 上場日 2005年9月13日 |
従業員数 | 120名 (当社グループ290名)(2022年12月末現在) |
連結子会社 | 株式会社オールアバウトナビ 株式会社オールアバウトライフマーケティング 株式会社オールアバウトライフワークス 株式会社オールアバウトパートナーズ 株式会社LMサービス |