1. 株式会社アマナ
  2. 株式会社アマナ 採用情報
  3. 株式会社アマナ の求人一覧
  4. キャリア登録をご希望の方はこちら:営業関連部門【アマナグループ】

キャリア登録をご希望の方はこちら:営業関連部門【アマナグループ】

  • 正社員

株式会社アマナ の求人一覧

アマナグループについて

コミュニケーション変革をクリエイティブで実現するアマナは、企業や社会の本質的な価値や課題を見出して、伝わる形にビジュアライズ:具現化することで「届けたい想いが伝わり、行動を促す」コミュニケーションを創ることを目指しています。

総勢400名以上のプロデューサーが、企業のマーケティング(広告・販促・広報など)や事業開発、広告代理店のクリエイティブディレクターやアカウントなど、各マーケット・産業におけるコミュニケーション活動を担うお客様のインターフェイスとしてあらゆるニーズに対応。また、トップクラスの表現⼒と技術⼒を兼ね備えた250名以上のクリエイター(プランナー・デザイナー・コピーライター・エディター・フォトグラファー・CGクリエイターなど)が在籍しています。

総面積約1000坪の撮影スタジオや最新技術を導入したバーチャルスタジオ、オンライン配信用スタジオなどクライアントとの共創ニーズに応える多様な制作拠点を保有し、ムービー・スチール撮影はもちろん、ライブ配信や展示会などオフラインイベントも開催できる国内最大規模のクリエイティブカンパニーです。

具体的な事業概要

新規事業の立ち上げ、ブランドの構築、インナーコミュニケーション、コミュニティ形成、マーケティング活動、プロモーション戦略など様々な施策において、アマナはこれまでに培ったクリエイティブの知見によりコミュニケーションの質と量を変革させ、企業の価値を共に高めます。

企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してから社内外へのアウトプットにいたるまでを、ワンストップで提供・プロデュース。その際に、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)、WEBサイトといったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や、年間20,000件に及ぶ事例のナレッジを活用し、さらに、アマナが独自に開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX推進をサポートします。

募集会社

アマナグループ


■キャリア登録とは・・・

希望職種の募集がない方、転職意向が固まっていない方はこちらへご登録ください。
(下部「応募する」ボタンから登録フォームへ遷移いたします)
ご自身の情報をご登録頂くことで、ご希望の職種・ポジションのご案内や採用に関する情報をご提供させて頂きます。
ご登録者様すべての方に選考の機会や採用をお約束するものではございません。
ご登録情報の有効期限は登録日から1年間といたします。
詳細はこちら(https://amana.jp/recruit/terms_career/)

職種 / 募集ポジション キャリア登録をご希望の方はこちら:営業関連部門【アマナグループ】
雇用形態 正社員
給与
非公開
職務経験を考慮の上、当社規程により優遇

※雇用形態は、職種・スキルによっては契約社員の場合もございます。
※業務委託での契約も可能な職種もございます。
勤務地
本社:東京
支社:大阪・福岡
海外:上海
※職種・部門によって本社以外の拠点あり
勤務時間・勤務形態
【基本就業時間】9:30~18:00 
【休憩時間】1時間
【残業】有

※勤務形態としては、専門業務型裁量労働制、フレックス制(コアタイム無)、定時勤務制などを採用しております。(職種によって異なります。)

【1日あたりの所定労働時間】7.5時間
休日・休暇
年間休日:125日(2019年)
年間有給休暇:14日(入社月により変動)
※ 長期休暇として「リフレッシュ休暇」の運用をしています。 
    その分の4日間を有給休暇として付与しています。 

●完全週休2日制(土・日)、祝日
●年末年始休暇(12/29~1/4)
●年次有給休暇(入社日即日付与)
●特別休暇(慶弔、傷病、産前産後)
待遇・福利厚生
【賞与】年4回(3・6・9・12月)/業績評価
【昇給】年1回(4月)/能力評価 
【通勤費】出社の都度実費精算:上限5万円/月
 ※アマナグループでは在宅勤務が可能な場合は在宅勤務を推奨しています
【社会保険】健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険
【退職金制度】無

【その他】
■各種制度(育児休暇、介護休暇など)
■健康診断、人間ドック(補助あり)
■法人契約リゾート施設(河口湖)、健保組合契約保養所
■慶弔祝い金、永年勤務感謝表彰制度(休暇・賞品あり)
■社員持株会
■再雇用制度
■各種社内研修
選考について
【入社時期】応相談
【採用までの流れ】選考連絡後→面接複数回→内定→処遇提示→入社
教育環境
入社日~1週間は各役員より事業の説明や、各担当よりグループ商材知識を学ぶキャリア研修が開催されます。

詳しくはこちら
https://www.wantedly.com/companies/amana4/post_articles/194683   

また、商材勉強や業界内外問わず活躍している方を招いたセミナー等が開催され、表現力育成を行っています。
amana creative platform [acp]
グループを横断して、ベースとなるプラットフォームを構築。
同一プラットフォーム上でグループ内のクリエイター・プロデューサーが業務を行うことにより、グループ全体のナレッジ(知識・ノウハウ)のデータベース化や制作プロセスの合理化、情報の安全性の確保を図ります。
これによって、多様なクライアント、マーケット、メディア、表現方法への臨機応変な対応が可能になります。
社内報ツール[akb]
人材育成やナレッジの共有に関し、案件の「ノウハウ」やそれに関わる「人」を紹介する、社内メディア型ナレッジシェアツール [ akb(amana knowledge board) ]
案件で得たナレッジを記事化し、タイムリーな共有を行うことで日々の社員の競争力強化や、社員同士のコミュニケーションを活性化させ、グループ内のシナジーを高めています。

詳しくはこちら
https://www.wantedly.com/companies/amana4/post_articles/197614
会社情報
会社名 株式会社アマナ
代表者
進藤 博信
所在地
【本社】東京都品川区東品川2-2-43
【芝浦オフィス】東京都港区海岸3-18-12 芝浦PORT
【西日本オフィス】大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 OSJ御堂筋瓦町ビル3F
設立年月
1979年4月28日
従業員数
(連結)933名 *2022年1月1日現在
事業内容
ビジュアルコミュニケーション事業
グループ会社
株式会社アマナイメージズ
株式会社アマナフォトグラフィ
株式会社イエローコーナージャパン
株式会社ニーズプラス
株式会社料理通信社
amanacliq Asia Limited
amanacliq Shanghai Limited
amanacliq Singapore Pte. Ltd.