ANDPAD ZEROとは
新規事業開発室ANDPAD ZEROは、ANDPAD内のスタートアップで、0→1の事業開発だけでなく、1→10のプロダクト・マーケット・フィットまでを実行していく組織体です。
ZEROは、建築建設業界の生産性向上に中長期的に向き合うため、既存のANDPADプロダクトとは異なる軸で事業開発やプロダクト開発を行います。その実行スピードを高めるために、大学や企業との共同研究も行っています。これまでのスキルを活かして業界を変えていきたいと強く考える方を募集しています。
詳細:https://andpad.co.jp/zero/
仕事内容
ANDPADの中長期的な成長に寄与することをミッションとし、
既存プロダクトの事業拡大、新規事業、プロダクトの開発、
上記に伴うリサーチ、投資、パートナーシップ開発などを行います。
※個別のテーマを全社のリソースを巻き込みつつ自走して完結できるレベル((役員決済~現場実装まで)を想定しております。
※ご経験・スキル・得意領域・ご希望に合わせて適宜仕事をお任せいたします。
必須要件
必須要件
いずれかのうち1つにて3年以上のご経験をお持ちであること
・デベロッパーにて商品企画のご経験
・建築設計のご経験
・現場監督のご経験
・国交省等行政でのご経験
・WEB・APP開発のPMのご経験
・機械学習、データ解析サービスのPMのご経験
・受託開発のPMのご経験
歓迎要件
・コンサルティング会社におけるご経験
・スタートアップでのPM経験
上記ご経験のうち、1社~2社程度をご経験されている方を想定しております。
※エンジニアの方はこちらをご確認ください。
詳細:https://engineer.andpad.co.jp/
求める人物像
・当社ミッションへの高い共感をお持ちの方
・高い当事者意識を持ち、自らのミッションを常に完遂しようとする姿勢をお持ちの方
・待ちの姿勢ではなく、自ら積極的に仕事を創る意識を持つ方
・スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方
職種 / 募集ポジション | ANDPAD ZERO(新規事業開発) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
選考フロー | 書類選考 →面接(2~3回) → 内定 ※場合によっては選考フローを変更する場合がございます。 |
会社名 | 株式会社アンドパッド |
---|---|
代表取締役 | 稲田武夫 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階 |
社員数 | 595名 (2022年1月1日時点) |