B2B SaaS/ECのアペルザ
私たちはレガシー産業である製造業に特化してVertical SaaSを提供している会社です。製造業は、日本の輸出の約8割、GDPの約2割を占めるなど日本を経済大国へと導き、今なお海外で高く評価されている産業です。そんな製造業ですが、アナログな取引形態が技術・製品の普及を阻んでいるのが現状です。こうした課題に対応するために、私たちは取引のデジタル化を促進するクラウド(SaaS)事業やメディア事業を提供し、中小企業を中心に日本の素晴らしい製品・技術がもっと普及するための支援をしています。
<実績>
サービスを利用する企業は8,000社を超え、登録製品数は約260万(カタログ数は約4万)になり、サイトの月間利用者数は30万ユーザーを突破しています。
募集背景
新規事業であるSaaSのプロダクトの強化に対応すべく、開発組織を拡大していきます。
中心となるエンジニアであるTech Leadと数名のエンジニアで構成されたチームを作っています。
仕事内容
▼やっていただきたいこと
3~5名のエンジニアのリーダ的ポジションを担っていただきます
・事業から挙がってくる開発要望に対する、概要設計、影響範囲調査、工数見積などの案件開始準備
・チームリーダとして、要求分析、アーキテクチャ設計を実施
・メンバーのコード品質担保、生産性確保、育成等を通して開発をリード
・自らも開発業務、並びに開発したコードのテスト業務
・他のエンジニア/テックリードと協力し、相互依存のある課題を解決しチーム・プロダクトに貢献
▽ ポジションの魅力
・事業の立ち上げフェーズに設計から関わることができる
・日本の基幹産業である製造業の課題を解決するプロダクト
・顧客からプロダクトへのフィードバックが早い
・いずれデータを元にした事業立ち上げやプロダクト開発をできる
・アーキテクトへキャリアを展開できる可能性がある
利用技術
・サーバサイド:Java / Spring Boot
・フロントエンド:React.js、Vue.js等
・その他:Python、Ruby等好みに応じて自由に利用可
・インフラ:主にAWS、一部GCP(パブリッククラウドをフル活用)
・環境系:Jenkins、Docker、Gauge等
必要なスキル
【MUST】
・フロントエンド〜バックエンドまでの開発経験(full stack engineerとしての開発経験)
・アジャイル開発を採用したチームをリードした経験(スクラムマスターとしての経験)
・JavaScript、Java8以降をベースとしたWebアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
・コードレビューの経験とサービス運用の経験
【WANT】
・当社サービスのいずれかに近い業務経験
(B2B SaaS、ECサイト、マーケティングツールなど)
・スタートアップ・ベンチャー企業等、不確実性が高く急速に変化・成長していく環境での経験
・業務で英語を使用した経験
・メンバー育成経験
・スマートフォンアプリの開発経験
【その他】
・良いサービスを作ることで顧客への提供価値を最大化し、サービスを成長させることに情熱を注げる方
・チームワークを大切にできる方
(サービス企画など他部署とのコミュニケーションも積極的に取れる方)
・仕事に自律的に取り組める方、やりきる力のある方
・誠実な方(人をリスペクトし、信頼して接することができる方)
多国籍エンジニアが集うチーム
▽ 多国籍な環境
・開発エンジニアの30%が外国籍
・国籍はUS、インド、シンガポール、マレーシア、フィリピン、ベトナム
▽ コミュニケーション
・チームMTGやドキュメントは英語と日本語がMIX
※開発メンバーの数名が日英どちらもできるのでしっかりサポートするため、英語が出来なかったメンバーも積極的に英語にチャレンジできる環境です
▽ 魅力
・エンジニアリングに関する海外の最新情報を外国籍メンバーからインプットされる
・英語が出来るようになってくれば、海外のエンジニアブログを読めるようにもなる
・近い将来日本発、世界に向けてのプロダクト開発に携われる
▽ 取り組み
・シャッフルランチ会
外国籍の方も交えて定期的にランチ会(※現状はオンライン)を実施しており、実務以外でも英語でカジュアルなコミュニケーションをとる場がある
・エンジニアからエンジニアへ英語のレッスン
英語でエンジニアリングの議論ができるようになるために週1回で実施し(※参加は有志)
受賞歴
・Forbes「世界を変えるスタートアップ100選」に選出
・日本経済新聞 次の産業界の主役を探せ NEXTユニコーン調査
・「Mizuho Innovation Award 2018」受賞
条件
契約期間:期間の定め無
試⽤期間:有(3ヶ⽉)
場所:みなとみらい線「日本大通り駅」 徒歩4分、JR「関内駅」徒歩10分強
休⽇:⼟⽇、祝⽇、年末年始(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇あり
残業:有(裁量労働制)
社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
福利厚生:交通費支給、グリーン通勤手当(条件あり)、リモート手当、引越し補助(条件あり)、オフィス内フリードリンク、社内マッサージ手当など
職種 / 募集ポジション | Tech Lead(テックリード) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 石原 誠 |
資本金及び資本準備金 | 1,000,000,000円 |
事業内容 | SaaS事業 ・製造業向けクラウドサービス アペルザクラウド EC事業 ・生産財通販サイト アペルザ eコマースの提供 メディア/広告事業 ・製造業向けカタログポータル アペルザカタログ |
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 23 番地 日土地山下町ビル13F |
連絡先 | TEL:045-228-8801 FAX:045-228-8802 |
従業員に対する受動喫煙対策について | 屋内禁煙(ビル内別フロアに喫煙可能場所あり) |