配属組織について(概要・ミッション)
日本地域運営本部 秋田総務安全衛生課は、Astemoがグローバルメガサプライヤーとして競争力を保つための就業環境を創造し、従業員が安心して快適に働ける環境を維持するという重要なミッションを担っています。その他にも社内からの問合せ対応や労使折衝など、事業を行うにあたり必要となる拠点内の手続きを担当しています。
ミッション/期待する役割・責任
秋田総務安全衛生課の一員として、拠点労務管理、労組対応、就業環境の整備・設備投資の検討、福利厚生施策の運用(社内イベント等)など、多岐にわたるオペレーション業務や、契約書管理・社内からの問合せ対応など、事業を行うにあたり必要となる拠点内の手続きを担当いただきます。
職務概要(具体的な業務内容)
1.労務管理
2.労組対応
3.オフィス環境の最適化(例:レイアウト変更、各種設備の整備・管理、ワークプレイスの改善等)
4.契約書管理
5.不動産管理
6.オフィスのセキュリティ管理
7.作業服管理
8.イベント運営
9.経費予実算管理
10.社外団体管理
11.郵便物対応
12.社内からの問い合わせ窓口
13.他部門および経営者との調整および提案全般
仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
■仕事の魅力
工場総務の仕事として、従業員が安心して働ける環境を整え、工場全体の円滑な運営をサポートすることで、ものづくりを根底から支える重要な役割を担っています。会社のビジョンや、時代とともに移り変わる従業員のニーズを的確に捉え、よりよい組織づくりや企業の魅力アップにつながる施策に挑戦し、さまざまな人と関わりながら仕事をしたい方にとって魅力のある仕事です。
■やりがい
工場総務の仕事は多岐にわたるため、労務管理、人事管理、安全衛生管理、施設・備品管理、採用活動など、幅広い実務スキルを身につけることができ、日々変化する状況に対応する中で、臨機応変な対応力や計画管理能力も養われることでやりがいを感じられます。
■キャリアパス
部門内での経験を積むことで、HRマネージャーとしてのキャリアを築くことができます。
またモノづくり部門以外のビジネスのHRへのローテーションや、HRの企画部門へのローテーションを可能です。
専門分野のエキスパート:(例:採用、教育、労務管理等)となり専門知識を深め、エキスパートとして活躍することもできます。
募集背景
自動車業界の大きな変革の中、当社はグローバルメガサプライヤーとして、多様な人財がグローバルで活躍することをめざしており、当部門は担当拠点における、労務管理、労組対応、オフィス環境の最適化、福利厚生施策の実行、コミュニケーションイベントの実行などを通し、競争力を保つための就業環境を創造し、従業員が安心して快適に働ける環境を維持するという重要なミッションを担っています。
今回異動に伴う補充が必要なことから担当者を募集いたします。
必須条件・歓迎条件
必須条件
・製造業での総務業務経験5年以上
(数百名規模の工場での総務業務経験があれば尚可)
・労組折衝業務経験者
・コミュニケーションスキル
・マルチタスクスキル
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)やその他の事務ソフトウェアの使用経験
歓迎条件
・TOEIC概ね500点以上の英語力のある方
求める人物像
・積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方
・多様な人財や価値観を受け入れて行動に移せる方
・課題を自ら設定し、解決に向けて自律的に行動ができる方
・緊急案件発生時に周囲と連携し解決に至れる方
・協調性があり、粘り強く業務ができる方
| 職種 / 募集ポジション | 1550_秋田サイトにおける拠点総務業務【秋田】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 携わる事業・製品・サービス | 管轄拠点におけるすべてのビジネス #LI-DNI |
| 会社名 | Astemo株式会社 |
|---|---|
| ※※重要※※ | 下記全社共通の採用条件補足となります 【業務内容についての補足】 ・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務 ・変更後の範囲:会社の定める業務 【勤務予定地についての補足】 ・雇入れ直後:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) ・変更後の範囲:同上 【各求人の給与情報についての補足】 各求人の給与表記は想定年収となります。各選考を通じて、応募者様の経験・能力等を総合的に考慮し、当社規定により提示年収を確定いたします。 【定年】 ・定年制:有 ・定年:60歳 ・再雇用制度:有 ・再雇用制度上限年齢:70歳 |
| 事業内容 | 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス( https://www.astemo.com/jp/products/ ) |
| 代表取締役 社長&CEO | 竹内 弘平 |
| 資本金 | 1,291億円 |
| 株主構成/持株比率 | 日立製作所40%/本田技研工業40%/JICキャピタル20% |
| 財務ハイライト | ■売上収益:2兆1,865億円 ■営業利益(IFRS):674億円 ■EBIT:679億円 |