経営推進部について
会社目標の実現のために経営陣のサポートを行い、各事業が円滑に遂行されるよう会社全体の体制・制度を整える組織です。
主として計数・戦略面を担当する経営企画課と、人事・法務等を担当するHR(human resource)課で構成されており、
バックオフィス全般を担いながら、企業ブランディングやABW(Activity Based Working)等に取り組んでいます。
募集背景
会社の成長及び従業員数の増加に伴って、管理部門の持つべき役割が増え、バックオフィスの更なる整備が必要となりました。
管理部門は会社の成長を支える重要な組織であり、管理部門全体の強化や会社づくりにスキルとアイデアを発揮いただきたいと考えています。
社内外の関係者を巻き込んで業務を推進し完遂できる方、主体性を持って業務に取り組める方を求めています。
業務内容
人事にかかわるあらゆる業務(採用/人材・組織開発/人事企画/広報など)を幅広くお任せします。
まずは直近のキャリアを活かせる業務から着手していただき、ゆくゆくは人事部門の中で様々な分野に携わりマルチに活躍していただく事を期待しております。
【採用】
・中途採用におけるリクルーティング業務全般
・ポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など)
・エージェントコントロール(新規・既存)、書類選考~面接、選考ディレクション
・入社前~入社後のフォロー(企業理念・企業カルチャーの浸透)など
【人材・組織開発】
・研修の企画・運営
・社内イベントや社内コミュニケーション促進の企画・運営 など
【人事企画】
・人事制度の運用
・人事制度企画と策定 など
【広報】
・IR/PRの企画、運営
・コーポレートサイト運営 など
★各部キーパーソンとの打ち合わせや、人材・組織開発の企画遂行で、オフィス勤務も発生します。
★中途採用業務以外にも業務の幅を広げたい方や、小規模組織で幅広くご経験されてきた方にぴったりの環境です。
キャリアパス
経験を活かした活躍のほか、業務の兼任によって仕事の幅を広げていけることが可能です。
自分の仕事に線引きせずにいろいろなことに興味を持てる方が周囲から評価&期待される会社です。
「○○のスペシャリスト」というよりも、ゼネラリスト的なマルチな活躍を期待しています。
必須スキル・経験
・事業会社にて中途採用業務経験2年以上
・大企業の子会社や事業部、もしくはベンチャー企業においてのバックオフィスの経験
・日本語能力試験N1
歓迎スキル・経験
以下いずれかのスキル・経験を持つ
・人材業界での営業経験
・IT・エンジニア採用のご経験
・人事を中心に、バックオフィスの様々な仕事に取り組みたい方・社内外の様々なメンバー/チームを巻き込み、協力を得ながら目標を達成することができる方
・上からの指示を待つだけではなく、自ら課題とその解決策を考え、提案できる力のある方
求める人物像
・未経験の事柄についても好奇心を持って学び、飛び込み入り込んでいける方
・情報・知識を形として残し、目的に向けての進め方を考えて、その実現に向けて進めていける方
・理想の形を定義し、現実とのギャップを分析し、それを埋めるための方法を考えて実践できる方
職種 / 募集ポジション | 管理部門 総合職(人事) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
定員 | 1名 |
採用フロー | 書類選考 ↓ 一次面接(現場責任者による面接) ↓ ※一次面接通過の場合、適性検査を受けていただく場合があります。 (応募職種にてパーソナリティを十分発揮いただけることを確認するため) ↓ 二次面接(部門責任者による面接) ↓ 最終面接(役員による面接) ※対面での実施となります ↓ 内定 ※なお、面接は原則平日9時~20時の間で実施となります |
勤務時間 | 9:00〜17:30(休憩1時間) ※フレックスタイム(コアタイム:11時~15時) ※残業あり(平均20時間/月) ※勤務スタイル:テレワーク/オフィス/サテライトオフィス(Activity Based Workingに基づく) |
休日・休暇 | 年間休日125日 ※土日祝、夏期休暇、年末年始休暇等 |
福利厚生 | ・ABW手当 ※テレワーク環境のサポートを目的に毎月定額を支給しています ・インプットデー ※月1回、エンターテインメントに関するテーマを決めて業務外のインプット活動ができます ・有給休暇取得推奨日 ※有給休暇が取得しやすいように、推奨日を設定しています ・入社日から有給休暇利用可能 ※入社日に有休が付与されます 4~9月入社:10日、10~12月入社:6日、1~3月入社:3日 有休は半休での取得も可能です ・社員食堂(マルシェ) ※メニューは日替わり定食やどんぶり、そば、うどんからパスタセットまで豊富、多くの社員が利用しています ・退職金制度 ※確定拠出年金及び確定給付企業年金 ・財形貯蓄制度 ・持株会制度 ・慶弔御見舞金 ※結婚や出産の際にはお祝い金が支給されます。 特に出産のお祝いは1子、2子出産時は20万円、3子の出産時には300万円が支給されます。 |
会社名 | 株式会社バンダイナムコネクサス |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝五丁目37番8号 |
設立日 | 2017年8月3日 |
資本金 | 450,000,000円 |
株主 | バンダイナムコエンターテインメント(100%) |
代表者名 | 代表取締役社長 手塚 晃司 |
事業内容 | オンラインゲームおよび配信するプラットフォーム、IPファン向けサービスの開発・運営・分析など |