会社概要
Creating a Global Platform
国境のない、世界へ。
BEENOSは、テクノロジーの力で日本から海外、
海外から日本を双方向に結ぶグローバルプラットフォームを構築しあらゆる人・企業とグローバル市場を繋ぎ、新しい常識や可能性を提供し続けます。
Purpose
野心とテクノロジーで世界の可能性を拡げるNextスタンダードを創るBEENOSは、創業20年で2つの大きな市場を創造しました。
「モバイルEコマース」、そして「クロスボーダーEコマース」。
野心とテクノロジーを両輪に、当たり前を変えていこう、常識を超えていこう、ボーダレスに。
私たちは、大胆に圧倒的なスピードで挑戦を繰り返し、「Nextスタンダード」を創り続けることで、世界の可能性を拡げていきます。
事業概要
ブランド・アパレル・アクセサリーなどをネットでを通じて買い取るサービス「ブランディア」を展開しています。国内に留まらず海外の買取も行っており、流通の拡大を目指しています。
▼特徴・強み
・取り扱いブランド数7000ブランド、累計利用者数300万人以上!
・宅配買取/オンライン買取サービス「Bell」/店舗などの多彩なサービスを展開 ・日本だけでなくEbayやBUYMAなど海外への自社販路があり、 国内では買取不可な商品も買取が可能です
仕事概要
▼部署のミッション
【アジアを代表するリコマースカンパニーへ】 自社サービスや国内外のマーケットプレイスを通し、世界中の消費者にPre-loved商材を流通させる仕組みを創り上げる。
▼目下の課題
・チャレンジ 拡大する 海外販路チャネルの運用を強化 し、GMV(流通取引総額)増大に耐えうる体制を築くこと。
▼業務詳細
※社内では日本語/クライアントとは英語を使用する業務です。
日常会話以上ビジネスレベル以下で可/これまで英語を用いた就業経験は不問です
・キャンペーン、広告運用等含めたオンラインマーケティング
・ツールを用いた数値分析とそれに基づくグロースハック
・各取引先ご担当者様との商談
└ 企画業務、分析・調査業務、社内外との調整・コミュニケーション業務、運用業務がそれぞれ25%くらいです
▼販路一例
・eBay
・BCR - Shopee
・BCR - Tmall旗艦店
・Tmall自営店
・Vestiaire Collective
・Chrono24
・The Vintage Bar
▼入社後のキャリア
まずは目下の担当販路の最大化をお任せします。
キャンペーンの企画やUI/UXの改善、それに伴う新規サービス・機能の企画立案など、
マーケティング戦略、数値分析、施策実施まで、ご自身の裁量をもって業務を担当いただきます
▼使用ツール
・G Workspace (Spreadsheet, Google Document,Google Meet 等)
・Slack
・Microsoft Office
・各ECの管理機能 ・その他マーケティングツール及びSNS
▼魅力
【日本国内において一般消費者に知名度のあるサービスに携わることが可能です】 ブランド品宅配買取サービスの「Brandear(ブランディアhttps://brandear.jp/)」はこれまで300万人以上の方にご利用いただき、サービスの知名度をつみ上げてきました。
近年は宅配買取だけでなく店頭買取を行う専門店の「ブランディア(https://brandear.jp/shop)」、ライブ査定の「ブランディア Bellス改善を続けています。)など、買取の間口を広げるサービスを追加しオンライン、オフライン双方の利点を活かし、常にお客様の安心と利便性の向上を目指してサービス改善を続けています。
【言語スキルがあれば、国内だけでなくグローバルなビジネスに携わることが可能です】
当社はグローバルコマース、バリューサイクル、エンターテイメント、インキュベーションを軸に、GMV800億円を誇るBeenosグループに所属しています。 バリューサイクル部門に属する当社も、「アジアを代表するリコマースカンパニーへ」を掲げ、海外販売が拡大を続けています。
必須スキル
・3年程度1つのプロダクトやサービスマーケを任されたことのある方。
(リーダーとして取り組んでいるとなお良し)
・英語(日常会話以上ビジネスレベル以下)※英語を用いた就業経験は不問
・EC領域の運用実務経験(海外チャネルやヤフオク、楽天などを利用したEC運用経験)1年以上
└ヤフオク等何かしらの各種ECの管理画面の使用経験必須
・オンラインマーケティング実務経験1年以上
・Excel(VLOOK、ピポッドテーブル)の実務経験
歓迎条件
・SEO、Google Analytics などのマーケティングスキル
・マーケティングのエキスパートを目指されたい方
求める人物像
・BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方
-自ら学べる
-当事者意識が持てる
-和を尊ぶことができる
-チームワークを大切にする
・主体性を持ち仕事に責任を持てる方
・課題を前向きに捉えられる方
職種 / 募集ポジション | 【デファクトスタンダード】_マーケティング_海外向け |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 週2程度リモートワーク可(※22年12月時点) |
加入保険 | 社会保険完備 |
勤務体系 | フレックスコアタイム制(10:00~15:00) ・フレックスコアタイム制の場合:20時間のみなし残業代あり 時間外労働手当:清算期間における総労働時間の総枠を超えて勤務した労働に対して支給 ※休日休暇:土曜、日曜、祝日 ※現在、リモートと出社(週2~3)のハイブリッド勤務です(暫定) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ●人事関連・キャリア ・社員&スタッフ紹介謝礼金制度 ・社内公募・FA制度 ・ビジネスチャレンジ制度 ●資産形成 ・持株会制度 ・確定拠出金制度 ・確定給付金制度 ・ストックオプション制度 ●慶弔関係 ・出産祝い金制度 ・結婚祝い金制度 ●休暇関係 ・年末年始休暇有 ・入社月より有給有 ・リフレッシュ休暇 ・有給取得奨励日制度 ・誕生日休暇 ・永年勤続休暇&お祝い金制度 ●育児・介護支援 ・子供手当支給制度 ・時短、在宅制度 ●医療・健康(一部抜粋) ・定期健康診断 ●自己啓発 ・BEE-TechCamp(エンジニア合宿) ・資格取得祝金制度 ●ライフスタイル支援 ・ベビーシッター利用補助制度 |
会社名 | BEENOS株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7F |
電話 | 03-5739-3350(代表) |
設立 | 1999年11月25日 |
資本金 | 27億75百万円(2022年9月末現在) |
代表者 | 代表取締役 執行役員社長 兼 グループCEO 直井聖太 |
従業員数 | 874名(2022年9月末現在) ※契約社員・派遣社員・アルバイトを含む |
事業内容 | 国内外における各種Eコマース事業 |
グループ会社 | tenso 株式会社(旧株式会社転送コム)(海外転送・購入サポート事業) 株式会社ショップエアライン(グローバルショッピング事業) 株式会社デファクトスタンダード(ネット買取販売事業) JOYLAB株式会社(酒類買取およびECによる酒類全般小売業) モノセンス株式会社(商品プロデュース・ライセンス事業) BeeCruise株式会社(新規事業開発を行うインキュベーション事業) FASBEE株式会社(ファッション特化型越境EC事業) BEENOS Travel株式会社(訪日旅行メディアサイトの運営を中心としたインバウンド事業) BEENOS Entertainment株式会社(エンターテイメントDX支援事業) 必諾希亞太行銷 股份有限公司(グローバルマーケティング事業) BEENOS HR Link株式会社(グローバルHR事業) 株式会社BEENOS Partners(米国スタートアップ企業への投資事業) BEENOS Asia Pte. Ltd.(新興国を中心とする投資育成事業) BEENOS Plaza Pte. Ltd.(インドネシアの投資育成事業) 株式会社ONL(起業支援・投資事業) メトロエンジン株式会社(需要予測・ダイナミックプライシング事業) |