1. BEENOS株式会社
  2. BEENOS株式会社 採用情報
  3. BEENOS株式会社 の求人一覧
  4. バックエンドエンジニア[リーダー候補](主力事業グローバルコマースサービス「Buyee/転送コム」)

バックエンドエンジニア[リーダー候補](主力事業グローバルコマースサービス「Buyee/転送コム」)

  • 【tenso】_バックエンドエンジニア(リーダー候補)
  • 正社員

BEENOS株式会社 の求人一覧

会社概要

Creating a Global Platform
国境のない、世界へ。
BEENOSは、テクノロジーの力で日本から海外、
海外から日本を双方向に結ぶグローバルプラットフォームを構築しあらゆる人・企業とグローバル市場を繋ぎ、新しい常識や可能性を提供し続けます。 

Purpose

野心とテクノロジーで世界の可能性を拡げるNextスタンダードを創るBEENOSは、創業20年で2つの大きな市場を創造しました。
「モバイルEコマース」、そして「クロスボーダーEコマース」。

野心とテクノロジーを両輪に、当たり前を変えていこう、常識を超えていこう、ボーダレスに。
私たちは、大胆に圧倒的なスピードで挑戦を繰り返し、「Nextスタンダード」を創り続けることで、世界の可能性を拡げていきます。

仕事概要

当社グループ会社のtenso株式会社で展開している日本No.1の越境ECサービス(Buyee/転送コム)のシステム開発担当(バックエンドエンジニア)を募集します。

「転送コム」と「Buyee」においては、新規物流拠点や物流手段、海外マーケットプレイス(eBay/Lazada/Shopee/Tmall Global (天猫国際)等)との連携、その他流通強化の取り組みを積極的に行い、流通・売上共に更新を続けています。
日本大手のメルカリ、ヤフオク、楽天、ZOZOTOWN等をはじめ、2,700以上の国内ECサイトとの連携をし日本商品の海外流通を担っています。
配送対象は118ヶ国/地域に上り、会員数は世界中に330万人以上です。

所属企業・プロダクトの紹介

▼tenso株式会社とは
https://www.tenso.com/
事業内容:海外転送サービス「転送コム」の運営、購入サポート事業「Buyee(バイイー)」の運営

▼転送コムhttps://www.tenso.com/

日本の商品を購入したい海外のお客様に国内の住所を付与し、tensoが商品の海外への配送手続きをすべて代行するサービスです。
様々な地域への発送、豊富な配送方法・支払い手段を整えており、多くの海外ユーザーに利用いただいています。

▼Buyee(バイイー)https://buyee.jp/
Buyeeは、日本のECサイトの商品を海外の方が買えるよう、海外の方に代わって代理で商品購入し世界中にお届けする、越境ECプラットフォームです。
メルカリやヤフオク、楽天、ゾゾタウン、マルイやユナイテッド・アローズなど2,700サイト以上のサイトと連携し、120か国の海外のユーザーに対し、日本の様々な商品の購入をサポートしています。

募集背景

事業拡大に伴う増員採用となります。

▼解決してほしい課題
主力の越境EC事業が好調であり、「Buyee」は前年同期比+45.6%と倍伸長しています。
予想以上の事業伸長の中、対応しきれないほどの新規機能開発要求も増えております。
上記課題を解決いただき、第二創業フェーズの中心を担うシステム開発担当(バックエンドエンジニア)を募集いたします。

具体的な業務内容

主軸事業のプログラマーとしてご活躍いただきます。
保守開発を担当したり、必要に応じて要件を固めたりプロジェクトの進行もお任せします。

・WEBサービスの開発全般
(バックエンドのみならずその他領域も含まれます)
・プロダクト要件(仕様)定義・決定
・プロジェクトの進行管理

仕事の魅力

・BEENOS Group主力事業の国内No.1越境ECサービス
・世界中にサービス提供をする大規模開発に携わることができる
・リプレイス専門部隊など開発体制に積極投資する環境
・事業拡大につき新規開発案件が爆増しており、開発の中心メンバーとして活躍できる
・多様なキャリア形成が可能

開発言語/環境等

下記は一例です。開発プロジェクトの内容や、時代として最適な技術選定によって異なります。

・プロジェクトマネジメント手法:アジャイル,ウォーターフォール
・システム構築方法:
 -IaaS/PaaS上で各種フレームワークやミドルウェア,マネージドサービスを利用した通常の開発
 -ノーコード・ローコード系を利用した開発
・言語やフレームワーク:
 -JavaScript, TypeScript / Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js
 -PHP / Laravel
・構成管理:Terraform, Ansible, AWS CloudFormation, Docker Compose
・システム構成:LAMP, LEMP, Serverless
・プラットフォーム:AWS(各種マネージドサービスを積極的に利用),Heroku,Dockerコンテナ
・コンテナ:Docker
・CI/CD:Jenkins,AWS CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy,CircleCI
・各種ツール:GitHub,Slack,Redmine,Backlog,Confluence

求める人物像

・BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方
  - 自ら学べる
  - 当事者意識が持てる
  - 和を尊ぶことができる
  - チームワークを大切にする

・主体性を持ち仕事に責任を持てる方
・課題を前向きに捉えられる方

必須スキル/歓迎スキル

▼必須スキル
・WEBサービスの開発経験
・ビジネス・テクノロジーでのコミュニケーション力
・バックエンド知識や開発運用経験

▼歓迎スキル
・C向けサービスの大規模開発・運用経験

職種 / 募集ポジション 【tenso】_バックエンドエンジニア(リーダー候補)
雇用形態 正社員
給与
応相談
・年俸制(12分割)
・半期単位での評価・給与改定あり
・賞与年1回(但し会社の業績・個人の成果による)
勤務地
  • 140-0001  東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー6・7F
    地図で確認
 
勤務体系
裁量労働制又は、フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
・裁量労働制の場合
 - 1日あたりのみなし労働時間:8時間30分
・フレックスタイム制の場合
 - 1日の標準労働時間:7時間30分
 - 20時間のみなし残業代あり
時間外労働手当:清算期間における総労働時間の総枠を超えて勤務した労働に対して支給する
休日・休暇
・年次有給休暇:入社月に応じて付与
(但し試用期間中は3日に限り使用可、付与日数が3日未満の場合は付与日数を上限とする)

・定例日:毎週土曜日、毎週日曜日、国民の祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、その他会社の定める日、慶弔休暇 等
試用期間
あり(3ヶ月)
福利厚生
・社会保険完備

●人事関連・キャリア
・社員&スタッフ紹介謝礼金制度
・社内公募・FA制度
・ビジネスチャレンジ制度

●資産形成
・持株会制度
・確定拠出金制度
・確定給付金制度
・ストックオプション制度

●慶弔関係
・出産祝い金制度
・結婚祝い金制度

●休暇関係
・年末年始休暇有
・入社月より有給有
・リフレッシュ休暇
・有給取得奨励日制度
・誕生日休暇
・永年勤続休暇&お祝い金制度

●育児・介護支援
・子供手当支給制度
・時短、在宅制度

●医療・健康(一部抜粋)
・定期健康診断
・オフィスYOGA、キックボクササイズ

●自己啓発
・BEE-TechCamp(エンジニア合宿)
・資格取得祝金制度

●ライフスタイル支援
・ベビーシッター利用補助制度
・Casy補助制度

●フードサービス(一部抜粋)
・カフェワゴン(御殿山オフィス、北九州オフィス)
・オフィスおかん(御殿山オフィスのみ)
・ラウンジでお酒(御殿山オフィスのみ)
会社情報
会社名 BEENOS株式会社
本社所在地
〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7F
電話
03-5739-3350(代表)
設立
1999年11月25日
資本金
27億75百万円(2022年9月末現在)
代表者
代表取締役 執行役員社長 兼 グループCEO 直井聖太
従業員数
874名(2022年9月末現在)
※契約社員・派遣社員・アルバイトを含む
事業内容
国内外における各種Eコマース事業
グループ会社
tenso 株式会社(旧株式会社転送コム)(海外転送・購入サポート事業)
株式会社ショップエアライン(グローバルショッピング事業)
株式会社デファクトスタンダード(ネット買取販売事業)
JOYLAB株式会社(酒類買取およびECによる酒類全般小売業)
モノセンス株式会社(商品プロデュース・ライセンス事業)
BeeCruise株式会社(新規事業開発を行うインキュベーション事業)
FASBEE株式会社(ファッション特化型越境EC事業)
BEENOS Travel株式会社(訪日旅行メディアサイトの運営を中心としたインバウンド事業)
BEENOS Entertainment株式会社(エンターテイメントDX支援事業)
必諾希亞太行銷 股份有限公司(グローバルマーケティング事業)
BEENOS HR Link株式会社(グローバルHR事業)
株式会社BEENOS Partners(米国スタートアップ企業への投資事業)
BEENOS Asia Pte. Ltd.(新興国を中心とする投資育成事業)
BEENOS Plaza Pte. Ltd.(インドネシアの投資育成事業)
株式会社ONL(起業支援・投資事業)
メトロエンジン株式会社(需要予測・ダイナミックプライシング事業)