企業概要
買取・販売の循環を実現する総合リユースサービス「バイセル」を展開しています。
私たちの使命は、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへと変えること。
そして日本の家々には、価値に気づかれていないたくさんの"かくれ資産"が、眠ったままになっています。
これらを再流通させることで、"新たなものを作っては捨てる社会"からの脱却を実現します。
私たちの事業の源泉はふたつです。
ひとつは、事業を着実に成長させ続ける優秀な人材。
ひとつは、買取から販売までを最適につなぐテクノロジー。
2015年のリユース事業開始以後、今では日本全国に拠点を構え、業界トップクラスの規模へと成長しました。
ここからは循環型社会の実現に向けて、私たちの成長に留まらず、
人とテクノロジーの力を駆使してリユース業界全体を牽引する存在へと、挑戦を続けます。
【中途採用】BuySell Technologies会社説明資料
事業内容
【BuySell Link】は、障がいを持った人々が一所懸命に働き、
仕事をすることで自立と成長につながる職場をつくることを目的にBuysell Technologiesの特例子会社として 2021年1月に設立されました。
社名は親会社であるBuySell Technologiesのミッション「人を超え、時を超え、たいせつなものをつなぐ架け橋となる」をもとに障がいのある方と健常者がともに困難を乗り越え、助け合いながら働き、仕事を通じて社会や仲間とつながることができる(=Linkできる)会社を目指して名付けられました。
「個性を見つけ、才能を活かす」「相互を理解し、自己を律する」「責務を果たし、自立を図る」という、3つの行動指針をもとに、健常者と相違のない指導をし一人の社会人として自立できる人材の育成を進めております。
仕事内容
特例子会社に在籍するメンバーの業務補助やマネジメント、メンタルサポートをしながら、就労支援や採用業務を行うポジションとなります。
ご入社後は基本的にOJTにてレクチャー予定のため、未経験の方でも安心して業務を覚えていただけます。
また、ご希望に応じて他企業の視察や学校・支援機関訪問も可能で、必要に応じて相談支援専門員やジョブコーチなどの取得も業務中にご対応いただけます!
【具体的には】
障がい(精神障がい/知的障がい/身体障がい)者の方々の職場サポート業務をお願いします。
- 障がい者の方々への業務の指示及び業務補助(身体介護や作業補助の様な重労働はありません)
- 障がい者の方々のニーズをヒアリング、適切に業務を行えるようサポート
- 業務管理や業務フロー最適化
- 障がい者採用や支援機関との折衝、調整
その他、スキルやご志向により提案をさせていただきます。
上記は支援サイドの業務となりますが、ビジネスサイドの業務として、
障がい(精神障がい/知的障がい/身体障がい)者の方々の職場環境構築、組織および業務設計等の業務もございます。
ビジネスサイドの業務には障がい者の方々が従事する業務について、管理、抽出、マニュアル作成、健常者スタッフへのレクチャー、親会社との折衝、調整、人事・評価制度策定、スタッフ雇用管理などとなります。
(障がい者の方々に対する直接的な指導・支援・教育、作業補助のようなものはありません)
~障がい者の方々のお仕事内容の一例~
商品のラベル張り、切手の台紙貼り、着物の仕分け、ブランド品の管理 など
【募集背景】
特例子会社認定を経て本格的に始動したBuySell Link(バイセルリンク)ですが、より業務の幅を広げていきたいと考えているため、増員の募集になります。
現在、BuySell Link(バイセルリンク)には、障がいをお持ちの方が43名、社員とパートで9名(2023年2月時点)が在籍をしております。
※入社後は株式会社BuySell Technologiesからの出向となります。
【BuySell Linkについて】
着物、切手・テレカなどの金券類の仕分け業務や、ブランド品のメンテナンス業務、販売した商品の梱包や発送業務などに従事しております。
経験豊富なサポートスタッフに加え、働く方の障がいに合わせたマニュアル作りなどの万全なサポート体制により、障害のある方が活躍できる環境を整えております。
※2021年3月17日付で「特例子会社」の認定を取得。
★BuySell Linkの詳細はこちら★
個性を活かして自信をみつける!障がい者雇用を進める、特例子会社「BuySell Link」とは
【仕事を通して得られるもの】
- これまでの知識や経験を存分に発揮することができるフィールドがあります
- スタッフとしてだけではなく、事業戦略に近い立場から一緒に踏み込んでいただくため、経営の観点で業務に携わることができます
- 立ち上げフェーズの段階から携わっていただきますので、スピード感のある環境での組織作りを経験することができます
- 取り扱う商材や環境ならではの運用の難しさはありますが、裁量権を持ちながら多岐に渡る業務改善経験を積むことができます
【キャリアステップ】
- マネージャー、事業責任者への昇格
- 新規事業部立ち上げ など
求める人物像
【必須(MUST)】
- 障がい者雇用の知識・理解or障がい者支援にチャレンジしてみたい方
【歓迎(WANT)】
- 障がい者支援の経験目安1年以上
- 特例子会社での就労経験
- 就労支援センターでの就労経験
- 社会福祉士の資格
- 精神保健福祉士の資格
- の資格
- ジョブコーチ(職場適応援助者)
【こんな人に仲間になってほしい】
- 障がい者の特性に理解があり、個々の特性を引き出せる方
- あらゆる業務において、スピード感を持って業務推進できる方
- 色々な障がいや特性を持った方と円滑なコミュニケーションが取れる方
- 事業会社での業務経験、経営に興味がある方
- 明るくハキハキした方で人との関わりに積極的な方
- 事業と法律のバランス感覚を持ち、柔軟な思考で物事に向き合える方
会社紹介
職種 / 募集ポジション | 特例子会社/株式会社 BuySell Link/メンバー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 《船橋ロジスティクスセンター》 ●JR京葉線/武蔵野線 ・『南船橋駅』から徒歩9分 アクセス:東京駅から南船橋駅まで24分(JR京葉線) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
福利厚生 | ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・社用携帯電話 ・社用PC ・提携不動産会社紹介 ・出産祝金 ・研修費用全額会社負担 ・書籍費用全額会社負担 など |
加入保険 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
受動喫煙対策 | ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有) |
休日・休暇 | ・年間休日:128日(完全週休二日制/シフト制) ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 など |
その他 | ・表彰式(年1回) ・歓迎会、社内イベント ※労働条件詳細は面談(面接)にてお伝え致します。 |
会社名 | 株式会社BuySell Technologies |
---|---|
設立年月日 | 2001年1月16日 |
取締役 | 代表取締役社長兼CEO 岩田 匡平 取締役会長 吉村 英毅 取締役CFO 小野 晃嗣 取締役CTO 今村 雅幸 取締役 太田 大哉 社外取締役 原 敏弘 社外取締役 秋山 友紀 社外取締役 我堂 佳世 |
取締役(監査等委員) | 社外取締役 鈴木 真美 社外取締役 杉山 真一 社外取締役 川崎 晴一郎 |
執行役員 | 上級執行役員 和田 裕介 執行役員 田沢謙人 執行役員 上之園洋祐 執行役員 谷川祥太郎 執行役員 馬場貴之 執行役員 成田麗子 執行役員 夏井陽太 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所グロース市場(証券コード:7685) |
事業内容 | 着物・ブランド品等リユース事業 |
資本金(資本剰余金含む) | 3,281百万円(2023年3月31日時点) |
従業員数 | グループ:1,102名 単体:876名(2023年3月31日時点) |