全 7 件中 7 件 を表示しています
-
【東証プライム市場上場】人材サービスのコンサルティング営業
仕事内容 主に求職者様とクライアントをつなぐ、人材サービスのコンサルティング営業をお任せしたいと考えております。 ■人材派遣サービス・BPOサービスのご提案 ※BPOとは・・・ビジネスプロセスアウトソーシングの略。 人材の提供のみならず、プロジェクト単位での提案により、業務改善・業務効率化・コールセンターなどの技術提供を行う仕事です。 ■人材(人材確保・採用・業務効率)にお困りの案件を抱える法人企業様へのご提案 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築(訪問、メール、電話等)、案件収集活動、担当する人材の就業状況の確認や契約調整(契約更新、契約終了等)、およびの提案活動を行います。 時にはクライアント先から「もっとこういう人が欲しい」「業務のここに問題がある」といった要望や課題をいただくこともございますので、それに対する提案・対策も行う必要があります。 具体的には、 ・新規顧客開拓 ・既存顧客拡大 ・売上利益管理 ・スタッフマネジメント業務 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 弊社の営業は、単なるサービスを提案だけではなく、 「クライアント企業の課題に切り込み、顧客に寄り添った解決策を提案、実現」を 目的としたソリューション営業を行いますので営業力・提案力が付くやりがいのあるポジションです。 続きを見る
-
【東証プライム市場上場】デジタルマーケティング
仕事内容 事業・サービス拡大に向けたブランディング業務 人材を取り扱う企業として、案件をお任せいただける企業様、そこで働いていただけるスタッフの方々の双方がなければ当社の事業は成り立ちません。 「デジタルマーケティング業務」は当社について企業様や求職者により広く深く知っていただき、「お任せしたい!」「キャリアリンクで働きたい!」と思っていただける方を増やすためのブランディング業務を多岐に渡るコンテンツを活用し実現していきます。 【メンバーごとにミッションが与えられる】 デジタルマーケティングのミッションを大きく分けるとクライアント企業へのアプローチ(BtoB)、対スタッフへのアプローチ(BtoC)の二つに分かれます。 メンバーは一人一人タスクを任せてもらえて、様々な角度から事業拡大への可能性に繋がる企画にチャレンジできます。 ■ミッション詳細 ・Web企画や色々なコンテンツに展開する求人広告をどう見せていくか ⇒魅力ある掲載・配信にして応募者数促進! ・スタッフ登録してから求人に応募されていない方/求人に応募はしたがご登録が済んでいない方、 双方への効果的なリマインドアプローチ ⇒弊社は登録型派遣であるため、登録と応募の両方がそろわないとお仕事がスタートできません。 クライアント企業の新規開拓、休眠顧客の掘り起こし ⇒数ある人材企業の中から当社を選んでもらうため、BPOやチーム派遣サービス等の当社のプロダクトをどんどん認知度を上げる取組みです! ・WEB広告(リスティング、indeed)の代理店折衝や効果検証による新たな企画立案や制作 続きを見る
-
【東証プライム市場上場】広告企画担当
【募集背景】 当社ではBPO事業拡大に伴い、登録スタッフの集客戦略部門の強化を進めています。 単に媒体掲載をするだけの旧態依然の手法だけではなく、各種のWeb広告の活用とパフォーマンスの向上を実現し、時代のトレンドに沿った集客スタイルの確立を目指しています。 そこでWeb広告に関しての知見に優れ、求人媒体とWeb広告の両面から集客戦略を立案できる方に、当該部門を牽引していく役割をお任せいたします。 【仕事内容】 派遣スタッフ/パート・アルバイトの集客に向けた広報戦略立案/実行 総合人材サービスカンパニーである当社の「派遣スタッフ/パート・アルバイト」の全社的な採用戦略を毎週企画/立案し、実行した結果を振り返って翌週の戦略を練っていただきます。 採用手法は求人媒体や自社メディア、Web広告を総合的に活用し、ベストなコストパフォーマンスの実現を目指していただきます。 上記に付随して下記仕事内容もお任せいたします。 ・出稿プランの立案 ・求人媒体への出稿業務 ・応募データの確認・分析 ・社内他部署との連携、出稿内容の打ち合わせ ・広告代理店とのメール及び電話対応 ・各施策の進行管理(エンジニアやデザイナー、制作会社、代理店等への指示) ・各施策の効果測定及び改善施策の企画立案 ・その他、市場分析等 【必須(MUST)】 ・求人広告/広告代理店での営業経験もしくはWEB広告・マーケティング経験 続きを見る
-
【東証プライム市場上場企業】キャリアコーディネーター
仕事内容 人材コーディネーターとして、登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介するお仕事です。 概要 ◆新規登録スタッフの面談・仕事紹介 ◆登録スタッフのキャリアカウンセリング ◆キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営 ◆コーディネータースタッフのマネジメント などなど・・ 業務内容詳細 ①スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応 業務内容のこと、お仕事の適正のこと、様々なお問い合わせがあります。 担当営業はクライアント対応が中心となるため、スタッフ皆さんのあらゆる対応は、主にコーディネーターの役割です。 ②派遣スタッフ登録後の面談 登録していただいた後にすぐお仕事が決まるわけではありません。 企業様にご紹介するため、その方がどういう経験をされてきた方なのか、どんなスキルを持たれているかなどを面談を通じて知る必要があります。 ③どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか?のヒアリング お仕事に対しての志向や今後の希望について理解できた後に、いよいよ希望のお仕事についてヒアリングをしていきます。 ④マッチングするお仕事のご紹介 100%の希望を叶えられるお仕事は、色々探しても難しいかもしれませんが、スタッフの方ご本人にとってプラスとなり 前向きに働いていただけるようなお仕事をご紹介していきます。 ⑤お仕事開始後のフォロー お仕事が決まったらそこで終わりではなく、キャリアリンクではその先のフォローも大事にしています。 ご就業後も「そのスタッフの方のために何ができるか」を考えながら動きましょう。 ⑥登録スタッフ皆さんの将来を一緒に考えるキャリアパス推進 派遣登録でご就業いただいている方へ、ご就業の実績や評価からキャリアリンクの正社員での登用をご提案する「キャリアパス制度」を推進しています。 【求職者へ寄り添うことを大切に】 求職者の方と一緒にキャリアを考えて、親身にサポートできる環境を整えています。 派遣の登録をしたのはいいものの、就業前の段階では「どんな仕事がしたいのか分からない…」 という方も珍しくありません。 例えば「事務として働きたいけれど、未経験だから…」という方に対し、 「まずは派遣として経験を積んでから正社員を目指しましょうか」など、 求職者に寄り添い、キャリアの道筋を立てます。 その方のポテンシャルを引き出すため、第三者の目線でアドバイスできるのもコーディネーターの特色です。 これまで経験したことのない職種や業界でも、実際に働いてみることでその方の新しい才能に気づかせることができるかもしれません。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- ・仕事紹介だけではなく、スタッフ一人ひとりとじっくり向き合い、 長期派遣から社員登用までの長期的なキャリア形成をサポートします。 また、セミナーの企画運営業務などにも携っていただきます。 ・入社後は研修やOJTで業務を覚えていきます。わからないことは先輩がフォローするので、安心してください! ・登録スタッフの希望だけではなく、性格・過去の経験・得意不得意など、その方の情報を多岐に渡って把握することで最適なマッチングを行います。 そのため、「聞く力」「相手のことを考える力」が磨かれるお仕事です。 また、複数のスタッフの対応を平行して行うため、スケジュール管理能力も養われます。 ・「人のためになる」大きなやりがい! 就業した登録スタッフがイキイキと働けるよう、当社は丁寧なサポート体制を構築しています。 定期フォローをはじめ、時にはキャリアアップセミナーを開催して長期的な活躍を後押し。 仕事を通して、スタッフが成長していく姿を目の当たりにできます。 「人のためになる」仕事の大きなやりがいを実感してください。 続きを見る
-
【未経験者OK!】【東証プライム市場上場企業】事務センター等のSV・運営管理
仕事内容 官公庁・自治体や、民間企業から受託したプロジェクトに参加し、事務スタッフとして働くメンバーの管理・運営に携わるリーダーポジションをお任せします。 具体的には、 ・業務の進捗管理 ・スタッフの指導、育成 ・シフト作成、勤怠管理などの労務管理 ・業務マニュアル作成 ・クライアント折衝 ・研修の企画・実施 ・収支管理 など多岐にわたります。 ※全てを一気におまかせするのではなく、できるところから対応いただきます。 ◎プロジェクトの規模について 10名~100名以上など、プロジェクトによりさまざま。 SVは1人あたり20名~30名のスタッフを管理します。 同じくセンターを支える同じ境遇のリーダーと協力してプロジェクトを成功に導きます。 1つのプロジェクトを運営する管理者としての活躍を期待しています! 続きを見る
-
【東証プライム市場上場企業】BPO提案営業
仕事内容 コールセンター・事務センターのBPOを強味とする当社にて、官公庁・自治体・公共関連の大型BPO案件を中心に、民間顧客も含めたBPO提案営業を行っていただきます。 《具体的には》 担当エリアにおけるニーズリサーチ 顧客への新規アプローチ 顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 長期的なご提案(受注まで半年程度) 関係各部署との打ち合わせ(案件に応じたコスト、採用、運用方法の企画等) 入札プレゼン など 続きを見る
-
【経験者向け・マネージャーレベル】事務センターやコールセンター等のSV・運営管理【東証プライム市場上場企業】
BPOプロジェクトの現場の運用マネージャー職をお任せいたします。 主な業務内容 マニュアル・企画書・提案書の作成 案件進捗、予算、運営管理全般 業務の設計・構築、プロジェクトスタート後の業務改善 複数進捗中案件の管理(労務管理、品質管理、収支管理、リスク管理等) クライアントとの折衝 センターマネジメント 品質、人材、リスク管理 進捗、目標の分析 新規事業の業務構築、実行プランの策定/実施 顧客評価の獲得 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています