CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。
約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、ゲームアプリ提供、ふるさと納税事業、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
ミッションに「The Evolution Factory」を掲げ、CARTA HOLDINGSが持つデジタルの知見と経験、事業開発力、そして約1500名の社員の多様な価値観をもとに、日本の産業や社会の進化にむけて尽力しています。
統合までの2社の沿革、統合背景、事業ドメインなどをまとめた採用説明資料を下記リンクから確認いただけます。
※CARTA HOLDINGS 採用説明資料※
事業概要
ATRACは新しい価値を提供するための挑戦を続け、顧客第一主義であり続ける。変化の激しいデジタルの領域で、人々がデジタルに対して安心感や親しみを持てる世界を目指します。顧客の価値創出をデジタルを中心としたマーケティング戦略立案およびソリューションの提供を通じて実現してまいります。
業務内容
▼任せる業務
【概要】
広告主に向き合い、主にマーケティング課題に対して電通グループ各社と連携、ディレクションをしながら、解決のために実行していくことがミッションとなります
【詳細】
下記業務を課題に沿ったソリューションを用いて柔軟に提案いただきます
- 新規クライアントの開拓/既存クライアント対応
- 広告主の課題整理
- マーケティング戦略立案(デジタル領域中心)
- 運用型広告のディレクション
- クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション
- 各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証
【取り扱い媒体】
・Yahoo!JAPANプロモーション広告
・Google Ads
・Twitter
・Facebook(Instagram)
・LINE Ads Platform
・各種DSP
・Gunosy Ads
・TELECY(TV)
・OOH
・新聞、雑誌 他
▼やりがい
- 電通グループ各社とも連携しながらマスとデジタルの統合提案が可能
- 広告主様の課題は多岐に渡り、ブランディングからダイレクトまで幅が広く経験が可能
- 少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける
▼募集背景
事業拡大におけるメンバー増員
▼組織構成
24名(男女比 2:1)
※2021年12月時点
応募資格
▼必須スキル
- デジタル系の専業広告代理店で運用型広告を含めた提案営業経験(3年以上)
- 総合広告代理店でもデジタル領域に特化して上記営業経験がある方(3年以上)
▼歓迎スキル
- CRM、オムニチャネル、O2O、MA、コンテンツマーケティング、EC、Webサイト制作などの経験
- 一般ユーザーまたは企業向けダイレクトマーケティングの経験
- 案件規模、年間2億円以上の担当経験
▼フィットする人物像
- 「自ら考え、自ら動く。」ことが出来る方
- 能動的にアクションが出来る方
- 掲げた目標に対して創意工夫をしコミット出来る方
選考フロー
1次面接 マネージャーもしくは本部長
最終面接 代表取締役・HRBP
※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります
職種 / 募集ポジション | ATRAC アカウントプランナー(マネージャー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | ・標準労働時間 8時間 ※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ・スーパーフレックス制度 ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。 ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後11時までの間とする。 |
固定残業代 | 下記1+2が含まれます。 1.月30時間相当分のみなし残業と月30時間分の前払残業、合わせて月60時間分(140,000円〜)を超勤一括給として支給。 2.午後10時から午前5時までの深夜時間帯についてのみなし残業分については30時間分(14,000円〜)を深夜一括給として支給。 ※ 月60時間を超える時間外勤務、月30時間を超える深夜勤務についての割増賃金はそれぞれ別途支給します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(7月1日〜10月末までに4日間) 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、生理休暇など |
保険 | 各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) |
福利厚生 | 住宅手当:会社から半径2km圏内に賃貸契約された方に毎月5万円支給 表彰制度:半期毎に実施 社内BAR:社内BAR「ajito」では、18:30以降はアルコールがフリーで提供 ボーナス休暇:勤続3年毎に選択式の休暇を支給 FLAGS:クルーの家族の生活と成長を支えるためのサポート制度(Family Life And Growth Supportの略) AppleStore 社員特別割引:クルー限定の特別料金でapple製品の購入が可能 不動産仲介手数料割引:提携不動産仲介業者との契約で仲介手数料最大70%OFF 家事代行サービス割引:家事代行サービスを7%OFFにて提供 その他 サークル活動:4半期毎に活動運営費を補助 |
労働条件 | (1)業務内容 求人票に基づく (2)労働契約の期間 定めなし (3)勤務地 求人票に基づく (4)勤務時間、残業有無、休憩、休日 ・標準労働時間 8時間 ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ・休日:毎週土・日曜日、国民の祝日、その他(夏季・年末年始) ・休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 ・スーパーフレックス制度 ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。 ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後11時までの間とする。 (5)賃金形態 年俸制 (6)賃金(基本給、定額手当 等) 基本給+定額手当(ライフプラン手当)+通勤手当*1+家賃補助*1 *1については条件有 (7)社保の有無 有(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) (8)試用期間の有無と試用期間中の労働条件 有:3ヶ月の試用期間。労働条件に変更なし (9)募集者の氏名、名称 株式会社VOYAGE GROUP (10)管理監督者の有無 有 |
会社名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
設立年月日 | 1999年10月8日 |
代表者 | 代表取締役会長兼CEO 宇佐美 進典 代表取締役社長兼COO 新澤 明男 |
従業員数 | 1393名(2021年11月末時点) |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |