CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。
約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、ゲームアプリ提供、ふるさと納税事業、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
ミッションに「The Evolution Factory」を掲げ、CARTA HOLDINGSが持つデジタルの知見と経験、事業開発力、そして約1500名の社員の多様な価値観をもとに、日本の産業や社会の進化にむけて尽力しています。
統合までの2社の沿革、統合背景、事業ドメインなどをまとめた採用説明資料を下記リンクから確認いただけます。
※CARTA HOLDINGS 採用説明資料※
事業概要
CARTA COMMUNICATIONS Inc.(略称CCI)について
1996年にサイバー・コミュニケーションズとして創業し、メディア/プラットフォーマー様、広告会社様とともに、インターネット広告市場の開拓に努めてまいりましたが、2021年7月1日に社名をCARTA COMMUNICATIONS Inc.(略称CCI)に変更し、新しいスタートを切りました。
【Sales&Partnerships ディビジョンとは】
営業として広告代理店や広告主に向き合いWEB広告の配信提案を行うディビジョンです。
ディビジョンは広告代理店専任チームや運用まで対応するチームなど多様な組織で構成されており、下記のような魅力を持っています。
【このディビジョンの魅力】
・広告代理店と協力して多様なクライアントのキャンペーンに携わることが可能です。
・生活者に密接したプラットフォーム(YouTube,TikTok,LINE,Instagram,Yahoo!など)を活用したメディアプランニングが可能です。
・ターゲットや戦略に沿ったメディアやソリューションを組み合わせた提案に挑戦できます。
・社内外問わず各分野の専門家と接点を持ち業務を行うのでタイムリーに業界の最新トレンドを得ることが可能です。
【配属先について:西日本エージェンシーチーム】
CCIの大阪支社にある西日本エージェンシーチームは、中部/関西における大手広告代理店(支社)や、エリアに本社を持つ広告代理店を担当しています。
業務に携わる広告主も様々となり、エリアに限定したプロモーションに限らず全国に向けたプロモーションも多く携わっています。
担当広告代理店/広告主が多種多様な為、異なる特性に合わせた営業活動が求められるチームとなります。
チーム内で連携して業務を行っているため担当者で様々な提案方法を共有、キャッチアップすることが可能です。
チーム人員:8名(男性6名 女性2名)
<業務内容について>
【ミッション】
担当する広告代理店・広告主の広告効果・収益最大化を支援頂きます。
広告代理店と連携し、広告主のニーズに合わせた最適なメディアプランニングや最先端のソリューションを提案していきます。
折衝先:広告代理店…ADK・電通西日本・電通名鉄コミュニケーションズ・新東通信・読売連合広告社・凸版印刷など
【業務内容】
・デジタルマーケティング戦略の提案、構築
・デジタルを中心としたメディアプランニングとソリューション提案
・プロモーション実行におけるデジタル広告進行管理
【より具体的な業務】
・広告主のマーケティング課題の抽出、デジタルマーケティング戦略の立案
・プロモーションニーズにマッチしたデジタル広告のプランニング
・媒体社や各プラットフォームとの社内外連携(Yahoo,Google,Facebook,LINE,Smartnews 他1,500サイト以上取り扱い)
・広告配信結果の分析とレポート、次のPDCAを回すための新たな施策立案
<このポジションの魅力>
・電通グループの大規模商流における多種多様な業界のクライアントに向けたメディアプランニングが可能です。
・各媒体社と良好な関係が築けている為、最新情報を入手しやすく、広告代理店に対して先進的な提案が可能です。
・様々な広告メニューを取り扱っているため、ご自身の経験を生かして最適な提案を行いたい方におすすめです。
・入社後は業界未経験の方に向けた基礎研修を受講していただきます。
求めるスキル
▼必須スキル
以下のいずれかの経験を1年以上お持ちの方
・広告業界での営業・コンサルタント経験
デジタル広告知見のある方が望ましいですが、TVやセールスプロモーション、OOH等にてご経験のある方でも歓迎致します。
・コンサルティング型(課題解決型)営業のご経験
顧客の課題に向き合い、要望に合わせたカスタマイズや最適化を伴うご提案経験のある方
※例:SaaS、SIer、求人広告、HP制作など
・マーケティング関連業務のご経験
マーケットリサーチ、販促PR、サービス企画などのご経験のある方
▼求める人物像
・未経験の業務領域でも、挑戦意欲と信念を持って行動出来る方
・部署を跨いだコミュニケーションを取ることもいとわないフットワークの軽い方
・チームワークを重視し、能動的にコミュニケーションを取ることが出来る方
・課題や要望に対して広い視点を持ち、柔軟な対応・提案が出来る方
・WEB広告を初めとしたデジタル広告領域に対して研究熱心な方
選考フロー
・書類選考
・一次面接(現場マネージャー)
・適性検査
・二次面接(HRBP)
・最終面接(取締役)
※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります
※選考の途中で性格適性検査・課題を実施させていただきます
職種 / 募集ポジション | 【大阪勤務、ポテンシャル採用】CCI メディアプランナー(Sales&Partnerships) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 大阪支社 |
勤務時間 | ・標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。 |
固定残業代 | ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(94,364円~159,273円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給します。 |
休日・休暇 | ■休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇 ■有給休暇(入社月によって以下変動。いずれも終期は12月31日で、翌1月からは次休暇年度となります) 1月~2月入社:14日 3月~4月:12日 5月~6月:11日 7月:8日 8月:6日 9月:4日 10月:3日 11月:2日 12月:1日 入社日問わず、次休暇年度より17日 |
福利厚生 | ・保険(団体割引 AFLAC・GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・リロクラブ ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・英会話学校割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・食事補助制度 ・キャリア開発プログラム その他 サークル活動:活動運営費を会社で補助 |
労働条件 | (1)業務内容 求人票に基づく (2)労働契約の期間 定めなし (3)勤務地 求人票に基づく (4)勤務時間、残業有無、休憩、休日 ・標準労働時間 8時間 ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ・休日:土・日曜日、国民の祝日 ・休暇:上記記載の通り ・スーパーフレックス制度 ※フレックスタイム制が適用される為、始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるものとする。 ただし、始業時刻及び終業時刻につき自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。 (5)賃金形態 年俸制 (6)賃金(基本給、定額手当 等) ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り (7)社保の有無 有(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) (8)試用期間の有無と試用期間中の労働条件 有:3ヶ月の試用期間。労働条件に変更なし (9)募集者の氏名、名称 株式会社CARTA HOLDINGS (10)管理監督者の有無 有 |
会社名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
設立年月日 | 1999年10月8日 |
代表者 | 代表取締役会長兼CEO 宇佐美 進典 代表取締役社長兼COO 新澤 明男 |
従業員数 | 1393名(2021年11月末時点) |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |