1. 株式会社シーベース
  2. 株式会社シーベース 採用情報

株式会社シーベース 採用情報

株式会社シーベース

◎【どんなビジネス、どんな会社なのか】

シーベースは、「360フィードバック」を始めとする各種HRクラウドシステムを提供している会社です。
上司と部下を互いに評価し合う、360度人事評価制度を実現するシステム『CBASE 360』が、代表的なサービスです。導入企業は大手企業が中心で、毎年8万人以上の管理職が利用しています。
(導入企業抜粋。三井住友銀行、NTTデータ、ベネッセ、三菱商事、AGC、グロービスなど。)

組織で埋もれがちな「声」を可視化、データ分析し、人材育成や組織活性化に貢献しています。
例えば、リモートワークが当たり前になったことにより、以前と比べて、組織に対する「従業員エンゲージメント」(愛社精神)が低下していると言われていますが、
そういった課題も、『CBASE 360』を利用したマネジメントスタイルの改善によって解消していくことが可能です。

また、今後はAIなど最先端テクノロジーを活用することによって、より精度が高く、より簡単にユーザー企業がシステムを使えるよう、磨きをかけていきます。
直近3年で大きな事業成長を見せており、今後IPOを見据えて、大きく舵を切っていくことになりました。

◎【CBASEで働く魅力】

(1)優秀な経営陣
会長はHRTecの創成期より複数のIT企業を起ちあげたシリアルアントレプレナー。CTOはリクルートAI研究所出身で、海外MBAを取得しているなど、
エンジニアリングへの造詣が深い経営メンバーがおり、特にエンジニアにとって働きやすい環境があります。
また、代表はエンジャパンの元執行役員、CHROは元リクルートの事業責任者、CFOは複数の投資銀行を経験しているなど、経験豊富な経営陣が揃っています。
優秀な経営陣のもとで、自分自身も磨かれながら切磋琢磨したい。学びたい意欲のある方は大歓迎です。
裁量権を求めている方や、将来的に独立起業したい方など、経験豊富な経営陣のもとで働いた経験は、将来の大きな糧になります。

(2)豊富な実績と、成長環境がある
360フィードバックで業界のトップランナーであるシーベース。クライアントは大手企業が中心であり、日本を代表する大企業も複数あります。
そのため、サービスに求められる要求水準は高いです。最先端技術を用いたシステム開発をしていることもあり、自身の成長を望んでいる方には最適な環境です。
また、株式上場を目指すフェーズでもありますので、レアな経験ができる可能性は高いです。

(3)働きやすい環境を整備
業界をリードするスタートアップとして、強いイノベーションマインドを持っている方も歓迎されます。さらに業界変革への影響力を強く持っていくためにも、事業を大きくするエネルギーは必要です。
そういった社員を支えるため、教育面での支援を手厚く行っています。独自研修制度の整備や、書籍購入補助、外部研修への補助、勉強休暇・勉強支援金なども実施しています。
また、「よりよい組織・チームを創っていく」ことを目指している会社ですので、社内の対話機会を多く持つなどエンゲージメントの向上を意識した経営をしています。