VISION:メディアミックスを活用しエンタメコンテンツ企業のNo.1になる
MISSION:エンタテインメントで毎日をちょっと楽しくうれしく
カルチュア・エンタテインメント(CE)グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。映像・出版・メディア・音楽・IPプロダクト等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。
近年ではCEグループが共同幹事、企画制作を手掛けた「ドライブ・マイ・カー」が米・アカデミー賞 国際長編映画賞や、カンヌ国際映画祭において4冠を獲得するなど、世界的に高い評価を受けたエンタテインメントコンテンツも創出しています。
CEグループは、これからも良質なエンタテインメントを世の中に提供し続けていくとともに、エンタテインメントコンテンツの力で、人々のくらしをより豊かに、より楽しくすることに貢献してまいります。
■事業内容■
株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。
- 書籍出版事業(小説・コミック等)
- 映像・アニメ事業
- 音楽事業
■業務内容■
アース・スター エンターテイメントのオリジナルメディアミックスIPにおけるシナリオ業務全般に関わるプランニング。編集者やプロデューサーと共に企画段階から携わっていただきます。
- オリジナルメディアミックスIPの世界観設定
- キャラクター設定
- あらすじ作成
- メインストーリー スピンオフストーリー
- 配信用キャラ別ストーリー作成
- メディアミックスに関わる全てのシナリオ作成
例)声優オーディションのセリフ、Webラジオの台本
【必須条件】
- 商業ストーリーコンテンツ制作経験(小説、Webコンテンツ、アニメ、ゲームなど) のある方
- 舞台・アニメ・ドラマなどの脚本制作または演出経験があれば尚良
【求める人物像】
- アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、プロレス、歴史などのコンテンツに詳しい方
- 社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方
- フットワークが軽く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方
職種 / 募集ポジション | メディアミックスIP シナリオライター(正・契約社員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 目黒駅徒歩1分 |
待遇 | 雇用形態:正社員・契約社員 (試用期間3ヶ月) ※株式会社トップ・パートナーズから、 子会社の株式会社アース・スター エンターテイメントへ出向となります。 昇給・昇格:年1回(4月) 通勤費:実費支給(上限5万円/月) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) 社員表彰制度、永年勤続表彰、ストック休暇 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00ー15:00) 標準労働時間 9:30~18:00 (実働7時間30分、うち休憩1時間) |
休日休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇 年間休日日数:121日 有給休暇:12日~(入社月に応じて変動あり) |
採用人数 | 1名~複数名 【配属部署】 メディアミックス事業部 【人員構成】 総合プロデューサー(代表) 音楽プロデューサー、アシスタントプロデューサー |
選考ステップ | 書類選考 → 一次面接(web)→ 二次面接(web)→ 最終面接(対面)+適性検査(web) ※選考通過において企画書のご提出をお願いする場合があります。 ※適性検査実施のタイミングは変則的になる場合があります。 ※待遇により面接回数が変動する可能性があります。 |
会社名 | カルチュア・エンタテインメントグループ |
---|---|
設立 | 2014年12月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 中西 一雄 |
資本 | 10百万円 |
事業概要 | 映像、出版、音楽の分野やエンタテインメント分野やライフスタイル分野の企画・製作事業 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒セントラルスクエア |