Mission:働くをもっと楽しく、創造的に
人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。
そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。
Vision:すべての人に、一歩先の働き方を
ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。 二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、 世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。
会社紹介
私たちは、クラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を主力事業として展開しているベンチャー企業です。 現在、導入社数は39.7万社を超え(2023年3月末日時点)、"社会インフラ"として認知・利用されるプロダクトに成長しています。 中長期的には、クラウドストレージなどの「情報」や、採用・人事評価などの「HR(ヒト)」、請求管理や決済といった「ファイナンス(カネ)」など、様々なサービスと連携し、あらゆるビジネスの起点となるプラットフォーム、「ビジネス版スーパーアプリ」を目指しており、新規事業開発や周辺サービスとの提携やM&Aなども積極的に行っています。
採用背景
Chatworkは現在、プロダクト組織戦略として将来のビジネスプラットフォーム化を見据えた事業に強く根ざした組織にするため、職種をまたいだチーム化を始めとした新しい組織構造への変革を行なっています。
参考:ChatworkにおけるScrum@Scale導入への挑戦
今後の体制変化に対し、複数チームでの開発を前提とした分割可能なアーキテクチャ設計、レビューやリリースなどのプロセス設計が必要となっています。
そのため、エンジニアリングだけではなく、事業戦略を踏まえた組織の構造を俯瞰して考えられる方の必要性を感じているため、仲間を探しています。
Chatworkは非ITの中小企業をターゲットとしたビジネスチャットツールです。
まだまだビジネスチャットツールの認知は決して高くなく、これから利用が進むとしたら顧客が利用するのはブラウザでなく、きっとスマートフォンのアプリケーションです。
私たちと一緒にデファクトスタンダードを目指してくれませんか?
参考:Engineer Entrance book.「Chatworkにご興味をお持ちいただいたエンジニアのみなさんへ」
モバイルアプリケーション部のミッション
私たちモバイルアプリケーション部はChatworkの事業戦略であるProduct-Led Growthを進める上で、いかに早くプロダクトをエンドユーザーに届けその価値を感じてもらえるかを重要視します。
その上で部としての戦略は、iOS/Androidそれぞれの仕様を把握するのではなくモバイルアプリとして全体の仕様を把握したうえで新しい価値をユーザーに提供することを掲げています。
仕事内容
■ 開発領域
当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の iOS モバイルアプリケーションの開発、運用保守を担当していただきます。
- 機能開発
- デバイスの特性を活かした機能設計・開発をおこなうと共に、ユーザー等のフィードバックからの機能や UI の改善推進に携わり、iOS アプリケーションだけに留まらず、サービス全体を通しての価値向上を追求し、開発をおこなっていただきます。
- プラットフォーム開発
- 組織内の他の機能開発チームが効率的かつ効果的に作業するため、使用する共通の技術インフラストラクチャ、ツール、サービスの設計・開発を行っていただきます。
- サービス価値の向上を容易にし、加速するユーザー拡大に耐えるべく、iOS アプリケーション領域のリアーキテクティングを主導いただきます。
結果として、今後の事業計画を押し上げ、開発メンバーを増員することでさらなる生産性向上ができる状態を目指します。領域をまたいでのコミュニケーションも必要に応じて行っていただきます。
開発環境(もしくは使用ツール)
開発言語:Swift
IDE:Xcode
画面:Storyboard, SwiftUI
アーキテクチャ:MVVM, Swift Packageでのマルチモジュール構成
利用技術:Combine, Swift Concurrency
パッケージ管理:Swift Package Manager, CocoaPods
ユニットテスト:XCTest
障害監視:Firebase Crashlytics
分析基盤:Treasure Data, Redash, FirebaseAnalytics
コード管理:GitHub
コード静的解析:SonarCloud
タスク管理:JIRA
情報共有:Confluence, Miro
テストケース管理:TestRail
CI / CD:Bitrise, fastlane
必要なスキル・経験
・iOS/iPadOS アプリの開発経験 (Swift)
・iOS/iPadOS アプリのアーキテクチャーの設計や選定の経験
・チームでの開発経験
あると望ましいスキル・経験
・iOS/iPadOS のフレームワークにおける深い知識
・大規模ユーザーがいるサービスのモバイルアプリケーション開発経験
・ユーザー体験を意識した UI 実装、設計、提案力
・テストなど自動化の推進力
求める人物像
・当社の理念やビジョンに共感していただける方
・当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
・サポーティブに働ける方
・問題を発見し、それに対して企画提案ができる方
・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢
・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方
・モバイルアプリケーションに対する強い思い入れがあり、モバイルアプリのキャリアを積んでいきたいと考えている方
働く人
Swift Concurrencyのここがスゴイ - Chatwork Creator's Note
モバイルアプリ開発チームのスクラムってどんな感じ? - Chatwork Creator's Note
BigQuery & Crashlytics & Zapier - 毎日アプリのクラッシュ数をチャットに流れるようにする - Chatwork Creator's Note
2022年に試した「ふりかえり手法」をふりかえる - Chatwork Creator's Note
チームトポロジーを活用したチーム分割を行った話 - Chatwork Creator's Note
テックブログ
職種 / 募集ポジション | iOSエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | フルリモート可能です。 |
会社名 | Chatwork株式会社 |
---|---|
設立 | 2004年11月11日(創業 : 2000年7月15日) |
代表取締役 | 山本 正喜 |
グループ従業員数 | 379名(2023年3月末日時点) |
事業内容 | Chatworkの開発運営 ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト) |
各種資格 | 届出電気通信事業者:E-25-03653 ISO27001(ISMS)、ISO27017、ISO27018 ( 東京および大阪オフィスにて取得 ) |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
アクセス | 東京オフィス 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER |