Mission:働くをもっと楽しく、創造的に
人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。
そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。
Vision:すべての人に、一歩先の働き方を
ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。 二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、 世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。
会社紹介
私たちは、クラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を主力事業として展開しているベンチャー企業です。 現在、導入社数は41万社を超え(2023年6月末日時点)、"社会インフラ"として認知・利用されるプロダクトに成長しています。 中長期的には、クラウドストレージなどの「情報」や、採用・人事評価などの「HR(ヒト)」、請求管理や決済といった「ファイナンス(カネ)」など、様々なサービスと連携し、あらゆるビジネスの起点となるプラットフォーム、「ビジネス版スーパーアプリ」を目指しており、新規事業開発や周辺サービスとの提携やM&Aなども積極的に行っています。
業務内容
当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の開発・運用保守を担当していただきます。下記からご希望の職種を選択ください。(選考において複数のスキルをアピールいただける場合は、複数選択をお願いいたします)
- Webフロントエンド開発
- バックエンド開発
- モバイルアプリケーション開発
開発では、機能/非機能要求実装や、ユーザーからのフィードバックを元にしたUI/UX改善など、よりユーザーにとって価値のあるサービスとなるにはどのような物を作ればよいか、チームで議論しながら開発していただきます。
運用保守では安定したアプリケーションを維持しながら、いかに素早くユーザーに価値を届けるための土台を作るかや、チームが効率的に開発運用保守していくための改善を追求していきます。
それぞれの担当分野にとどまらず、サービス全体を通して価値向上を追求し、開発を行っていける方をお待ちしております。
開発環境
- 開発言語: Scala, PHP, TypeScript, Kotlin, Swift など
- フレームワーク:Akka, React, Redux, Jetpack Compose, SwiftUI など
- ミドルウェア:Docker, Kubernetes, Elasticsearch, Kafka, HBase など
- インフラ:Amazon Web Services (すべてのサービスシステム), Google Cloud Platform (ログ等の一部分析基盤), Firebase (一部リリース基盤)
- 構成管理ツール:Terraform, Helmfile など
- 分析基盤:Snowflake, Arm Treasure Data, Redash, BigQuery
- コード管理:GitHub
- タスク管理:Jira
- 情報共有:Confluence, Miro
- CI/CD:GitHub Actions, CircleCI, Travis CI
必要な経験
- 何かしらの静的型づけプログラミング言語を使って、アプリケーションを作成した経験 (趣味・業務問わず)
- Git / GitHub の使用経験
あると望ましいスキル・経験
■ 共通
・1つの目的のためにチームでサービスなどを開発、運用した経験
・技術系勉強会の登壇や OSS プロジェクトへのコントリビュートなど、コミュニティへ貢献した経験
・ユーザー体験を意識したプロダクト実装,設計,提案力
・テストなど開発体験向上に関わる推進力
■ Webフロントエンド
・TypeScript の使用経験
・Sass / CSS in JS の使用経験
・Component 指向フレームワーク (React, Angular, Vue, 他) の使用経験
・状態管理フレームワーク (Redux,MobX,他) の使用経験
・関数型プログラミング言語の使用経験
■ バックエンド
・Java または Scala をつかった Web アプリケーションの開発、運用経験
・データベース (RDB, KVS, etc...) をつかったアプリケーションの開発、運用経験
・AWS や GCP などのパブリッククラウド上でのアプリケーションの開発、運用経験
・関数型プログラミング言語の使用経験
・並列処理についての知識
■ モバイルアプリケーション
・ユーザーインターフェイスガイドライン / マテリアルデザインに関する知識
・MVVM に関する知識
・リアクティブプログラミングに関する知識
求める人物像
- 当社の理念やビジョンに共感していただける方
- 技術的な探究心があり、知らないことに対する探索やトライ&エラーに積極的な方
- チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、サポーティブに働きかけることができる方
- 問題や課題を発見し、建設的に改善のための議論ができる方
- 事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方
応募条件
- 2024年4月に入社が可能な大学生、大学院生、専門学生、高等専門学校生(学歴・学部不問)
- 何かしらのアウトプットがある方(GitHub、Qiita、ポートフォリオなど)
選考フロー
書類提出→面接(1〜2回)→技術面接→最終面接
職種 / 募集ポジション | 新卒エンジニア(2024年卒予定) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ご希望の勤務地での配属です(リモートワーク可。現在、新卒社員はフルリモート勤務は不可としています) |
会社名 | Chatwork株式会社 |
---|---|
設立 | 2004年11月11日(創業 : 2000年7月15日) |
代表取締役 | 山本 正喜 |
グループ従業員数 | 411名(2023年6月末日時点) |
事業内容 | Chatworkの開発運営 ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト) |
各種資格 | 届出電気通信事業者:E-25-03653 ISO27001(ISMS)、ISO27017、ISO27018 ( 東京および大阪オフィスにて取得 ) |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
アクセス | ■東京本社 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER ■大阪オフィス 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル6F(株式会社ミナジン) |