働くをもっと楽しく、創造的に
Chatworkのコーポレートミッションは「働くをもっと楽しく、創造的に」です。
会議、電話、メール、訪問。誰もが当たり前と思っていたコミュニケーションを見直せば、より楽しく創造的な働き方にできる。
社会が必要としていることを自分の得意分野で実現し、報酬が得られるような働き方をもっと増やしていきたい。
私たちが目指す世界のビジョン
「すべての人に、一歩先の働き方を」実現するために、チャレンジし続けています。
「Chatwork」があれば、時間に余裕ができ、その結果、気持ちが和み、生活すら好転します。
その事実を、私たち自身がいま、身をもって実証しています。
これまで誰も体験できなかった、新しい働き方。
私たちChatworkが実現します。
デザイン部のミッション
プロダクトデザイン部は、当社のビジョンである「すべての人に、一歩先の働き方を」の達成に向け、コーポレートビジョンを実現すべく、能動的なユーザー理解とデザイン提案に取り組んでいます。
ビジョンの達成に向けて「2024年までにビジネスチャットのデファクトスタンダードになる」をプロダクト事業戦略に掲げていますが、現在大きく2つの課題があります。
①継続的なプロダクト利用体験の磨き込み
ビジネスチャットがコモディティ化する中で、デザインを競争力にし、日本の中小企業で利用されるビジネスチャットナンバーワンを目指すべく組織でプロダクト利用体験の磨き込みに取り組んでいます。
世の中の一般的なデザインから大きな遅れを取ることなく、ノンテック企業でもシンプルでわかりやすく、他社と繋がりやすいデザインを実現するために、深い顧客理解と、アジャイルなプロダクトへの反映が不可欠です。
しかし、27万社以上に利用されるChatworkのプロダクトデザイナーはたった6名。この6名でユーザーリサーチからUI提案、エンジニアコミュニケーションを担っており、スピード感をもったプロダクトの改善に課題があります。
②メンバーのステージに合わせた成長機会提供
深い顧客理解によりプロダクトのUXを高めるには、一人ひとりのデザイナーがしっかりとユーザーを理解して体験提案を行うことが重要です。
しかし現在のプロダクトデザインチームはまだ立ち上がって2年ほど。人数も経験値も少なく、決まった要件の範囲でのデザイン提案が多くなってしまう課題があります。
デザイナーがユーザーリサーチの場に積極的に参加し、要件定義の段階から参加しプロダクトのUX全体を見渡した提案ができるよう、環境を整えることも重要だと感じています。
2021年からは開発戦略を Sales-Led Growth 型から Product-Led Growth 型に移行、また Dual Track Agileでの価値検証を検討するなど、プロダクトの価値向上に注力できるよう環境を整備しています。
業務内容
当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」のプロダクトデザインの担当をしていただきます。
・Chatworkのターゲットである中小企業・非IT職のユーザーを丁寧に観察し、価値のあるサービスとは何かを常に考えながら、能動的にUXの向上を推進
・デザイナー全員が現状のプロダクトのビジョンやユーザー課題を理解し、みずから課題を発見し解決のためのデザイン提案・推進ができる状態へとチーム力を引き上げる
具体的には‥
・Chatworkの機能開発における、ユーザーリサーチ、要件定義、情報設計の実施・推進
・インタラクション、UIデザイン
・プロダクトの改善提案
・UXデザイナー育成
必要な経験
・事業課題やユーザー課題など目的に沿って課題や情報を整理し、論理的な情報設計、デザイン提案
・ユーザーリサーチの場にみずから参加し、デザイン提案にユーザーの声を反映できる
・PdM、エンジニアと協力し、要件定義を推進できる
・プロジェクトやチームにおけるリーダー経験
あると望ましいスキル・経験
・マネジメント
・デザインシステム策定
・ユーザーリサーチ
求める人物像
・仮説検証に基づき、ユーザー体験をよりよくするデザインをしていきたい方
・幅広い年齢層に向けたデザインをしてみたい方
・周囲と積極的にコミュニケーションをとり、みずから課題解決に取り組める方
・Chatworkのビジョンに共感していただける方
職種 / 募集ポジション | プロダクトデザイナー(MGR候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ご希望の勤務地での配属です。(フルリモート可) |
応募条件 | ポートフォリオなどで実績を確認できる方 応募時に必ず添付をお願いします |
会社名 | Chatwork株式会社 |
---|---|
設立 | 2004年11月11日(創業 : 2000年7月15日) |
資本金 | 1,358,138,500円 |
代表取締役 | 山本 正喜 |
スタッフ数 | 162名(2020年12月末日時点) |
事業内容 | Chatworkの開発運営 ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト) |
各種資格 | 届出電気通信事業者:E-25-03653 ISO27001(ISMS)、ISO27017、ISO27018 ( 東京および大阪オフィスにて取得 ) |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
アクセス | 東京オフィス 〒105-0011 東京都港区芝公園 3-4-30-7F 大阪オフィス(本社) 〒564-0032 大阪府北区梅田2−6−20-5F 台湾駐在所 10489 台北市中山區南京東路2段150號10 |