Mission:働くをもっと楽しく、創造的に
人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。
そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。
Vision:すべての人に、一歩先の働き方を
ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。 二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、 世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。
会社紹介
私たちは、クラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を主力事業として展開しているベンチャー企業です。 現在、導入社数は41万社を超え(2023年6月末日時点)、"社会インフラ"として認知・利用されるプロダクトに成長しています。 中長期的には、クラウドストレージなどの「情報」や、採用・人事評価などの「HR(ヒト)」、請求管理や決済といった「ファイナンス(カネ)」など、様々なサービスと連携し、あらゆるビジネスの起点となるプラットフォーム、「ビジネス版スーパーアプリ」を目指しており、新規事業開発や周辺サービスとの提携やM&Aなども積極的に行っています。
採用背景
「ビジネス版スーパーアプリ」構想を実現するため、チャットという強力なタッチポイントを活かして中小企業の経営をサポートする新規事業(中小企業のノンコア業務をDXする新しいBPaaS*サービス)の事業開発メンバーを募集します。
*BPaaS:BPOとSaaSを組み合わせた造語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSやRPA等のITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。
ポジションのミッション・魅力
・事業開発領域が広く,0→1フェーズの垂直立ち上げが経験できる
・起業経験等がある優秀なメンバーと一緒に事業開発ができる
業務内容
Chatworkが有する巨大なコミュニケーション基盤を保有しているメリットは大きく、この基盤を利用した新たな事業やサービスを作り上げる事で、日本のDXを支えるプラットフォームを目指しています。また、今後の事業の大きな柱となるBPaaS事業の立ち上げからグロースまでを実現できる人材を必要としています。今回の募集はそういった事業企画・立ち上げ・グロースを経営陣の直下で担って頂きます。
・事業戦略、事業計画の策定
・P/L管理・経営報告
・メンバーマネジメント及び採用
・BPaaSに関するソリューション企画・運用
・対象領域におけるTechとOpsを組み合わせたソリューション構築
・社内・社外の様々リソースを活用した体制構築
必要なスキル・経験
・新規事業の立案・実行等の事業開発業務をおこなった経験
・IT系事業会社において新規プロジェクトの立ち上げを行った経験
あると望ましいスキル/経験
・社内、社外問わず、業務課題を整理し、SaaSやRPAなどTechを活用して生産性を向上させた経験
・コンサル会社または事業会社における業務コンサル、ITコンサル、社内のシステムの構築の経験
求める人物像
・当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方
・不確実性が存在する中でも責任を持って取り組める方
・論理的に物事を捉えられる方
・思考と行動のバランスが良い方
・Techの活用に興味関心が強い方
・自立して業務を遂行出来る方
イベント情報
事業開発チームによるイベントを開催します。ぜひご参加ください。
570万ユーザーを超えるプラットフォームを持つChatworkだからこそできる事業開発とは?!
※2023年5月24日(水)19:30〜21:00/オンライン開催
職種 / 募集ポジション | BPaaS_事業開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 10:00-16:00) *リモート・オフィス出社・全国のWeWorkを自由に選択可能 |
休日 | 土日祝、その他会社が指定する日(年末年始含む) |
福利厚生 | ・ハイブリッド勤務手当 ・働く環境支援制度 ・ピアボーナス制度 このほか、ベビーシッター利用割引、インフルエンザ予防接種補助、ヘルシー部活制度など、子育てや健康をサポートする制度や、表彰制度、スキル取得支援制度、書籍購入補助制度、組織内コミュニケーションの補助制度(食事代補助等)などもあります。 https://recruit.chatwork.com/workstyle/ |
加入保険 | 社会保険(健康保険・厚生年金・介護保険) 労働保険(労災保険・雇用保険) *法令の定めの通り |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
会社名 | Chatwork株式会社 |
---|---|
設立 | 2004年11月11日(創業 : 2000年7月15日) |
代表取締役 | 山本 正喜 |
グループ従業員数 | 411名(2023年6月末日時点) |
事業内容 | Chatworkの開発運営 ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト) |
各種資格 | 届出電気通信事業者:E-25-03653 ISO27001(ISMS)、ISO27017、ISO27018 ( 東京および大阪オフィスにて取得 ) |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
アクセス | ■東京本社 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER ■大阪オフィス 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル6F(株式会社ミナジン) |