VISION
マーケティングソリューションで日本を代表する会社を創る
MISSION
業界スタンダードのプロダクト創出
利益の最大化
プロフェッショナル集団の形成
Core Value
事業概要
独自に取得している日本語のビッグデータと高度なデータアナリティクス技術を用いて、クライアントのマーケティング課題を解決するソリューションとコンサルティングの提供を行っています。
サービス
●Keywordmap
●Keywordmap for SNS
●Marketing Native
●Marketing Native Career
仕事内容
<業務概要>
弊社の自社プロダクト「Keywordmap」をメインに、研究開発チームを
まとめるプロダクトマネージャーとしてご活躍いただきます。
<業務詳細>
・抽出しているデータの分析設計
・分析データをベースにした施策検討
社内外からの要望を汲み取りながら出来ること出来ないことをまとめながら、
最終的にサービスグロースをしていただきます。
他部署との連携をしつつ、R&Dチームをトータルして
マネジメントしていくことができるポジションです。
<担当プロダクト>
・Keywordmap
webマーケティングにおける調査分析が簡略的に内製化できるツールです。
SEOや広告領域(リスティング広告やディスプレイ広告)とSNSに分かれており、
売上増加はもちろん、昨今の働き方改革による工数削減の実現を可能にしています。
独自の技術で抽出しているビッグデータをベースにしており、
約2700万キーワードデータを保有しております。
・KeywordmapSNS
AI、自然言語処理技術を活用したプロダクトです。高精度のAIにより
tweet内容の感情分析を行うことが可能で、新語の自動判定や
未来のトレンドを予測していけるSNS分析ツールになります。
弊社のプロダクトは導入して終わりではありません。
カスタマーサクセスが伴走し、一緒になってお客様の課題解決を実現していきます。
そのためには、お客様からのご提案やご相談をいただくことがありますので、
ユーザーの声をダイレクトに聞きながら、プロダクトを推進していくことが可能です。
<開発環境>
クラウドコンピューティングサービス:AWS
開発ツール:Bitbucket, Confluence, Jenkins, Slack, redmine
開発言語:Python
<その他>
MacBookPro または Windows を貸与
Python部によるプログラミング勉強会実施
技術書籍購入支援あり
仕事の魅力/今後の展望
・仕事の魅力
弊社プロダクトの根幹を担っていただくことが最大の魅力です。
今後の展望において、もっとも大事なのは核となる機械学習分野になります。
最も大事な部分のマネジメントや弊社の技術力をベースとした
新規企画など、裁量をもって業務巣履行することが可能です。
・今後の展望
あらゆるプラットフォームのプラットフォーム(PonP)を目指していきます。
一定のプラットフォームやSNSのデータ抽出実現ができている一方、
昨今は様々なサービスやSNSが誕生しています。弊社では、あらゆるデータを
集めることにより、幅広い分野のデータを分析しお客様の課題解決を
担っていきたいと考えております。
職種 / 募集ポジション | PdM/データサイエンス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 南北線 溜池山王駅、銀座線 溜池山王駅 9番出口 徒歩8分 銀座線 虎ノ門駅 3番出口 徒歩8分 千代田線/丸ノ内線 国会議事堂前駅 3番出口 徒歩10分 |
応募要件 | 【必須要件】 ・機械学習、自然言語処理技術に関わった経験 ※独学で深い知見のある方も大歓迎です ・何らかのプロジェクトにおけるリーダーまたはマネジメント経験 ・何らかの新規事業に携わった経験 【歓迎要件】以下いずれかをお持ちの方 ・WEBシステムに関わる実務経験 ・Python言語に関する基礎知識 ・WEBマーケティング関わる知識 |
求める人物像 | ・仕事を楽しめる方、また、楽しむ環境を作りたいと思っている方 ・人に指示されるだけではなく自分なりに考えて自走できる方 ・徹底的なプロ意識を持ち、質の高いアウトプットにこだわり抜ける ・鋭い感性、柔軟な思考、論理性、正確さ |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) |
勤務場所について | 基本的にリモートワークとなります。 場合によってご出社いただく場合がございます。 コロナウイルスの状況によっては、月・火を出社日として その他をリモートにするなど、柔軟に対応する予定です。 |
待遇・福利厚生 | ・通勤交通費支給 ・結婚祝い金 ・家賃補助(支給条件あり) ・全社表彰式「AWARD」(半期に1度実施) └https://www.cinc-j.co.jp/news/3396/ ・全社研修旅行(レポート記事を是非ご覧ください!) └https://www.cinc-j.co.jp/news/2068/ ・書籍購入費 全額支給 ・有料セミナー参加費 全額支給 ・グループフェス参加費支給(社員間の食事費用を補助) ・オフィスでおかん(冷凍食品を通常価格より安く利用) ・定期健康診断/インフルエンザの予防接種 ・部活動費用補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ※夏休みは自分の好きな日にちで連続1週間取得可能です! ※年末年始は有給消化推奨 ※年間休日120日以上 |
選考プロセス | (1)書類選考 (2)開発部長面接 (3)副社長面接 (4)社長面接 (5)内定 ※平日10~20時スタートのお時間にて柔軟に対応いたします。 ※選考状況によって、面接担当ならびに面接回数は変更の可能性があります。 ※面接時はカジュアルに私服でお越し頂けます。 |
会社名 | 株式会社CINC |
---|---|
商号 | 株式会社CINC |
事業所一覧 | ■本社 〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13三会堂ビル7階 ■アクセス 南北線 溜池山王駅、銀座線 溜池山王駅 9番出口 徒歩8分 銀座線 虎ノ門駅 3番出口 徒歩8分 千代田線/丸ノ内線 国会議事堂前駅 3番出口 徒歩10分 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 2014年4月 |
事業内容 | ソリューション事業 アナリティクス事業 コンテンツ・メディア事業 キャリア支援事業 |
代表者 | 代表取締役社長 石松 友典 |
役職員数 | 92名(2021年2月時点) |