仕事内容
自社サービスの開発チームメンバーとしてWebエンジニアを募集しています。
【具体的な業務内容】
◆Webアプリケーションの設計・開発
◆アジャイル開発プロセスを実践する
◆問い合わせ対応・不具合調査
◆機能追加・改善のための調査・提案・実装
◆設計とコードをレビューする
まだまだ小さいチームなので様々な開発業務を担っていただきます。
プロダクトマネージャー、UXデザイナーとチームとなり課題解決に向けた最善の策を探します。
ユーザーの調査およびインタビュー、プロトタイピングをベースとした価値検証、実装およびテスト、ユーザーのフィードバックを元にした改修というサイクルを反復します。
カスタマーサポートチームを技術面からサポートします。
開発環境
開発OS:MacOS、Windowsで好きなもの
フレームワーク:Ruby on Rails
プラットフォーム:Heroku
データベース:PostgreSQL
その他:GitHub、Slack、CircleCI
この仕事の魅力
・自分の仕事が、ユーザーの生活・仕事に貢献できていると実感できます。
・小さなチームなので、自身の貢献がサービスに大きく影響します。自分の意見・アイデアを反映させる場があります。
・フルスタックエンジニアとしての経験を活かしたい方、そうなりたい方にとって良い環境です。
・ユーザーとの距離感が近く、ダイレクトにフィードバックを得ることができます。
・カスタマージャーニーマップなどの一般的なプロダクト開発プラクティスにも参加していただきます。技術力以外のスキルアップも期待できます。
チームの特徴
小さくフラットなチームで権限と責任が大きく、意思決定がロジカルに行われます。
名著 Team Geekの「ソフトウェア開発は、チームスポーツだ」という言葉に共感し、ソフトスキル(チームで成果を出すための能力。建設的な議論ができることなど)をハードスキルと同様に評価します。
勉強会やカンファレンスに積極的に参加し新しい情報を得る事を推奨しています。
開発部長をインタビューしたブログです!
https://www.circlace.com/blog/recruit/agave.sato
AGAVE協働に関するプレスリリース
https://www.circlace.com/about/news/release_20220920
応募資格
以下のいずれかのご経験がある方
・Webサービス設計
・オブジェクト指向プログラミング言語での開発経験
以下のいずれかのご経験をお持ちの方歓迎します
※以下いずれかのご経験がある方
・Webサービスプロダクトの開発・運用経験
・Ruby on Rails等のフレームワークを利用したWebアプリケーション開発
・モバイルWebアプリケーションの開発経験
・PaaSあるいはIaaSを利用したWebアプリケーションの設計・運用経験
・Webアプリケーションセキュリティに関する知識
・アジャイル開発の経験
職種 / 募集ポジション | Webアプリケーションエンジニア(自社プロダクト開発エンジニア) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 原則リモートワークです。 不定期でチームミーティングをオフィスで実施する場合があります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇 年間休日122日 |
勤務時間 | フレックスタイム(コアタイム11時〜15時) ※試用期間(3か月)は固定勤務制になる場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ・資格取得支援制度 ・セーフティーネット(カウンセラー等への悩み相談) ・定期健康診断 ・ベネフィットステーション利用可 |
選考ステップ | 1.書類選考 2.コーディングテスト 3.面接(2回予定) 4.内定 ※上記は変更となる可能性もございます。 |
会社名 | サークレイス株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年11月1日 |
資本金 | 3億8,566万円(2022年5月11日現在) |
社員数 | 247名(2022年4月1日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 潤 |
事業内容 | ・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するコンサルティング ・ICTを活用した業務改善に関するコンサルティング ・SaaS製品(Circlace, AGAVE,Prigister One)の開発、販売 ・クラウドソリューション(Salesforce, Anaplanなど)の導入における設計から開発、さらに定着化、保守・運用サポートまでのワンストップサービスの提供 |