シミックグループは日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として、自由な発想と先見性で、医薬の世界に新たなサービスを生み出してきました。現在では医薬品開発だけでなく、製造、販売まで、製薬企業の全てのプロセスを支援するサービスを提供しています。30周年を迎えた現在、個人のヘルスバリューを高めるために新たな挑戦のステージに入っています。従来のビジネスを武器に事業拡大していく中で、グループ横断的に様々なプロジェクトやタスクが複数開始される予定です。
シミック株式会社の国内治験、国際治験のプロジェクトマネジメント業務をお願い。
職務内容
【アソシエイトプロジェクトマネージャーの業務内容】
・プロジェクトマネージャーをサポートする役割
・定期的に発生するプロジェクトマネジメント業務の遂行
・クライアントやCMICプロジェクトメンバーとのコミュニケーションが主体
【キャリアパス】
アソシエイトプロジェクトマネージャーの業務を経験した後に、プロジェクトマネージャーとして登用可能
【具体的な仕事内容】
プロジェクトメンバーコンタクトリストの作成、更新
会議の設定、議事録作成・固定
プロジェクト共有フォルダの管理
プロジェクトトレーニング管理
プロジェクト手順書のドラフト作成
プロジェクトの予算実績管理
タイムライン管理
月次報告書作成・提出
SOPリストの管理
資料のTMF保管
プロジェクトマネジメントに関するマニュアル作成
【必須要件】
・理科系科目専攻で準学士号 (Associate Degree)以上
・医薬品開発に関わる業務を3年以上経験していること
・モニタリング経験の経験が望ましい
・ビジネスレベルの英語(読解、ライティング、会話)が望ましい
・外国籍の方の場合は、日常会話レベルの日本語
【人物像】
・自発的に行動する
・異なる文化、背景をもつ人々とのコミュニケーション、チームワークを楽しむ
・チャレンジを楽しむ
【担当プロジェクトの決め方】
業務経験、プロジェクトの難易度、業務量を踏まえてプロジェクトにアサインされます
【楽しさ、面白さ】
・異なる文化、背景をもつ海外の方と仕事ができる
・依頼者、シミック社内の様々な部署の方と関わることができる
・医薬品開発に関する、幅広い知識を得られる
【厳しさ】
・プロジェクトの立ち上げ時は業務量が多い
・複数のプロジェクトを担当するため、自分の業務を日々調整する必要がある
・依頼者、シミック社内、Vendorと様々な人が関わるので、共通理解を心がける必要がある
【働き方】
リモートワークも利用可能となります
会社方針:週1回の出社
部門方針:最低週1回の出社(週2~3回が好ましい)
※入社当初は部門に慣れて頂く、メンバーとのコミュニケーションの兼ね合いから
出社割合を増やして頂いております。
【時間業務時間・休日出勤】
平均時間外業務 5~10時間/月 ※プロジェクトの状況によって変動
休日出勤 原則なし(年に1回程度発生する可能性有)
【トレーニングについて】
・入社時プロジェクトマネジメントに関するトレーニング:10時間以上
・年間PM本部独自のトレーニング:15時間以上
→Off-site Training
→Lessons Learned
→医薬品知識や規制に関するトレーニング
・プロジェクトマネジメントの経験がない方メンターによる指導
・実用英語トレーニング(希望者のみ、参加条件あり)
【独り立ちするまで】
APM(アソシエイトプロジェクトマネージャー)手順書に基づいて業務を行っにています。東京、大阪にAPMが複数名在籍しておりますので、いつでも質問できる体制が整っています。APM同士で日常的に情報交換をしています
【キャリアモデル】
①APMを数年経験しPMにステップアップ
②APMのエキスパート
③他部署でのリーダー
④グローバル試験でのグローバルPM
●APMの経験から得られるもの
・調整能力
・コミュニケーション能力
・交渉力
・英語能力
・マインドタフネス
・物事の全体を俯瞰してみる力
・課題を見つけ、自ら解決する力
職種 / 募集ポジション | アソシエイトプロジェクトマネージャー(プロジェクトアシスタント) シミック株式会社配属 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【勤務地】東京・大阪 【働き方】フレックス・リモートワーク可能 ・リモートワークが中心ですが、対面での打ち合わせや、出社が必要な作業がある場合は上記勤務地に週3回程度、出社となります。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム11:00~15:00、標準労働時間7時間30分、休憩1時間) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児・介護休業 等 |
待遇/福利厚生 | 各種社会保険完備、財形貯蓄、生保・損保団体取扱、持株会、各種保養所 等 退職金制度(原則満3年以上勤務した場合に支給) 在宅勤務制度、短時間勤務制度(適用条件あり) ★★★女性活躍推進の優良企業として 厚生労働大臣認定「えるぼし」最上位認定を取得★★★ |
英会話スキルについて | 英語ネイティブスピーカーの常駐や英会話クラスの受講など、社内サポートがあります |
会社名 | シミックホールディングス株式会社/CMIC HOLDINGS Co., Ltd. (HQ) |
---|---|
創業 / Foundation | 1992年(会社設立:1985年3月14日) In 1992 (The Company was established on March 14, 1985) |
代表者 / Representative Directors | 代表取締役CEO 中村 和男 / Kazuo Nakamura, Chairman and CEO 代表取締役COO 大石 圭子 / Keiko Oishi, President and COO |
従業員数 / No.of Employees | 7,878名(連結子会社含む)※2022年5月現在 7,878 (as of April 1, 2022 on a consolidated basis) |