1. 株式会社C-mind
  2. 株式会社C-mind 採用情報
  3. 株式会社C-mind の求人一覧
  4. 【フロントエンドエンジニア/Digital Sign事業】テックリード募集|リーガルテック領域でのプロダクト立ち上げからグロースまで

【フロントエンドエンジニア/Digital Sign事業】テックリード募集|リーガルテック領域でのプロダクト立ち上げからグロースまで

  • フロントエンドエンジニア/Digital Sign事業
  • 正社員

株式会社C-mind の求人一覧

【フロントエンドエンジニア/Digital Sign事業】テックリード募集|リーガルテック領域でのプロダクト立ち上げからグロースまで | 株式会社C-mind

C-mindについて

2011年に創業した当社は、「世の中を、フラットに。」というミッションのもと、サブスクプリンターの「スリホ」や、リクルートスーツの無料レンタルサービス「カリクル」など、社会に新たな価値を提供すべく事業を展開し、創業から毎年増収を続けています。また2022年4月には、Legal Tech領域における電子契約プラットフォーム「Digital Sign」をリリースし、急成長産業にて国内トップシェアを目指していきます。シーマインドでは、今後もDXを推進していくサービスを中心に、新規事業の立ち上げに力を入れていきます。

求人内容

募集概要

デジタルIDを認証基盤とした電子契約プラットフォーム「Digital Sign」のグロースに向けたフロントエンドエンジニアのテックリードポジションの募集です。2022年4月にリリースしたサービスです。クライアントにとっての最善を考えながらゼロイチの開発や機能追加をお任せします。

募集背景

「Digital Sign」は2022年4月にローンチしました。リリース以降の運用や、追加開発・新規追加開発については新たに開発チームを組成します。成熟していないチームだからこそ、今回の採用ではテックリードとして裁量を持ち、開発だけでなくチームを引っ張っていく方を募集します。プロダクトのビジョンに共感いただき、業界トップシェアのサービスを共に創っていく方を募集させていただきます。

仕事内容

コードを書きながら、テックリードとしてチームを牽引していただきます。
・フロントエンド開発全般(設計、開発、テスト)
・フロントエンドチームリード(コード・品質レビュー、フィードバック)
・UI/UXの検討

開発環境

■開発言語:JavaScript, TypeScript
■フレームワーク:vue
■プロジェクト管理/CICD:GitLab
■情報共有:Slack,Confluence
■その他:AWS, docker, PostgreSQL, 電子署名

Digital Signについて

あらゆる業務のDX化が進む昨今、急速に拡大しているのが電子契約市場です。
リモートワークが増加し、企業間の契約業務のオンライン化が進む一方で、契約締結における本人性の担保や安全性が課題視されています。そういった中、当社が開発を進める「Digital Sign」は、マイナンバーカードを連携したデジタルIDを認証基盤に用いることで、本人性を担保し、よりセキュアでスマートな電子契約サービスとして2022年4月にリリースしました。
「Digital Sign」は”現場の声から生まれた電子契約サービス”として、お客様の声を第一に、顧客満足度No1の電子契約サービスを目指していきます。

職種 / 募集ポジション フロントエンドエンジニア/Digital Sign事業
雇用形態 正社員
給与
年収
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与体系:月給制
■給与改定:年2回
■賞与:業績賞与年2回
■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
勤務地
  • 169-0072  東京都新宿区大久保2-5-23新宿辻ビル10階(総合受付5階)
    地図で確認
※フルリモート可能
配属部署
Digital Sign div.

【チームメンバーの特徴】
・自己成長に対して意欲的
・チームや社会に対して貢献することがやりがい
・ポジティブで失敗を恐れない(チームとしてもチャレンジした結果の失敗は容認する風土)
・明るく、コミュニケーションを大事にしている
応募資格
【必須要件】
・Vue開発経験、3年以上
・Node.js, React, TypeScriptなどの言語・ツールの知識・使用経験
※テックリードの経験は必須ではなく、ポテンシャル採用も行っています。

【歓迎要件】
・アジャイル/スクラム開発の経験
・デザインツール利用
・ビジネスレベルの英語(海外の開発チームと連携をとっていただく可能性があるため)

【求める人物像】
■新しい課題や未知の領域に果敢に挑戦できる
■学習意欲が高い方
■リーガルテック領域や「Digital Sign」のサービスに興味を持てる方
■当社の理念やミッションに共感できる方
勤務時間
10:00〜19:00
※フレックス可能(コアタイムは13:00〜18:00)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
■ハネムーン休暇
待遇・福利厚生
【保険】
■各種社会保険完備(IT健保)

【諸手当】
■交通費支給
■住宅手当支給(社内規定あり)

【福利厚生】
■PC支給
■リモートワーク可能
■技術書やビジネス書などの購入費用を会社で負担
■結婚祝い
■会社負担による定期健康診断
■確定拠出年金
採用予定人数
1名
選考フロー
1.書類選考
2.面接(2~3回)
3.内定
※上記は変更となる可能性もございます。
※Web面接も可能です。
会社情報
会社名 株式会社C-mind
Philosophy
人密着型企業
Mission
世の中を、フラットに。
設立
2011年3月11日
代表者
代表取締役CEO 虎石 克
社員数
268名(グループ合計)
許認可
□ 一般労働者派遣事業 派13-306913
□ 有料職業紹介 13-ユ-307998
□ 商標「スリホ」 登録第5619859
□ 商標「OBiS」 登録第5883641
□ 商標「カリクル」登録第6201372
□ プライバシーマーク認定 第17002767(03)号
サービス
□ スリホ
□ カリクル
□ Digital Sign
□ マイキャリ
事業内容
□ Smart Office事業 / スリホの提供、ITインフラに関するコンサルティング
□ Digital Sign事業 / マイナンバーカードを活用した電子契約サービス
□ System Integration事業 / SES、若手エンジニアの育成
□ HR事業 / カリクルの運営、マイキャリの運営
顧問
□ 顧問弁護士:ISG法律事務所 小幡 靖弥
□ 顧問会計士/税理士:壁谷公認会計士事務所 壁谷 英薫
□ 顧問社労士:帝王労務管理事務所 田中 実
□ 顧問:代表世話人株式会社 杉浦 佳浩
グループ会社
□ 株式会社シーマインドキャリア
□ 株式会社シーマインドエステート
□ 株式会社LEAD