1. ココネ株式会社
  2. ココネ株式会社 採用情報
  3. ココネ株式会社 の求人一覧
  4. GoとKotlinでつくる新規web3サービスのサーバ技術【cocone TECH TALK Vol.6 】

GoとKotlinでつくる新規web3サービスのサーバ技術【cocone TECH TALK Vol.6 】

  • cocone TECH TALK Vol.6
  • 正社員

ココネ株式会社 の求人一覧

GoとKotlinでつくる新規web3サービスのサーバ技術【cocone TECH TALK Vol.6 】 | ココネ株式会社

cocone TECH TALK Vol.6

〜GoとKotlinでつくる新規web3サービスのサーバ技術〜
「リアルタイム対戦 x バックエンドアーキテクチャ」
「ココネグループのブロックチェーン"MOOI"とのバックエンド連携」
「Kotlin バックエンドアーキテクチャ of アバターサービス」

概要

約1年ぶりとなる「cocone TECH TALK」は今回で第6弾!
今回はサーバ(バックエンド)に特化したテーマを3つご用意しました!
・リアルタイム対戦 x バックエンドアーキテクチャ
・ココネグループのブロックチェーン「MOOI」との連携開発
・Kotlin バックエンドアーキテクチャ of アバターサービス

ココネ株式会社の開発者たちがライトニングトーク形式でお届け致します。
※本イベントはオフライン・オンラインの同時開催イベントとなります。 オフラインでご参加の方は懇親会とグッズのプレゼントがございます。

タイムスケジュール

18:30〜 オフライン受付開始
 
19:00〜19:10 開演・イントロダクション
 
19:10〜19:25 リアルタイム対戦 x バックエンドアーキテクチャ(戸丸良)

19:22〜19:40 ココネグループのブロックチェーン「MOOI」とのバックエンド連携 (齋藤 裕志)

19:40〜19:55 Kotlin バックエンドアーキテクチャ of アバターサービス(大友秀輔)

19:55〜20:00 人事からココネのこと・採用情報ご共有
 
20:00〜21:00 懇親会
 
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
※各トーク後、適宜質疑応答のお時間を取ります

登壇者

戸丸 良
ココネ株式会社 サーバエンジニア
ゲーム・エンターテインメント業界にて主に新規プロダクト開発や技術責任者を担当。
フロントエンド/クライアント/サーバ開発などを経験し、2022年よりココネ株式会社にてポケコロツインのクライアントを担当。
現在は開発リードを担当。

齋藤 裕志
ココネ株式会社  サーバエンジニア
パッケージベンダーのSI部署でエンジニア人生を始め、その後エンターテインメント業界の自社開発、ビッグデータによるデジタルマーケティング企業などB2C/B2B共にサーバエンジニアとして様々な開発やマネジメントを経験。
2022年にココネ株式会社に入社。

大友 秀輔
ココネ株式会社 サーバエンジニア
2013年ココネ入社。サーバサイド開発リーダーを経て、子会社CARROT株式会社へ転籍、同CTO。
音声ライブ配信サービス「私を布教して」技術選定から運用開発まで行う。
cocone connect株式会社へ転籍し「ClawKiss」開発に携わる。
4年ぶりココネに籍を戻しサービステックリードとして従事。

関連する弊社サービス

「MOOI」
ココネグループのPOST VOYAGER PTE LTD.(所在地:シンガポール)が開発する“メタバース領域に特化”したブロックチェーンネットワークです。

各方面のお客様が「MOOI」基盤のサービスを気軽にお楽しみ頂けるよう、 直感的なUIとUXの設計、低価格な取引手数料および高速で利便性の高いブロックチェーンの確立を目指しています。

【公式サイト】https://mooinetwork.io/mooinetwork

会場

ココネ株式会社 東京都世⽥⾕区若林3丁⽬1−18

受付
受付時間は18:30~19:00です。
事前にメールでお送りするQRコードをコードリーダーに掲げ入館してください。
入館後は担当者の指示に従い受付を行ってください。

参加費
無料

注意事項

欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
オフライン(懇親会有)は4/16(日)23:59をもって応募を締め切らせて頂きます。
会場スタッフがイベントの様子を写真撮影させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

職種 / 募集ポジション cocone TECH TALK Vol.6
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
 
会社情報
会社名 ココネ株式会社
サービス紹介
■アバターサービス事業
全世界1億3千万人のお客様に愛されるアバターアプリを展開しています。

『ポケコロ』シリーズ
『リヴリーアイランド』
『ディズニー マイリトルドール』
『ハロースイートデイズ』ほか

■web3事業
グループ全体の数で10に及ぶプロジェクトを推し進めています。

ブロックチェーンネットワーク『MOOI』(POST VOYGER)
NFTマーケットプレイス『Jellyme』(POST VOYGER)
NFT×アバターアプリ『PKCL Twins』(ココネ 東京オフィス)
GameFi『ClawKiss』(cocone Connect)
GameFi『Meta Livly』(cocone M)
ほか

■幼児園事業
『International Montessori Mirai Kindergarten』(cocone education)

■オンラインゲームポータル
『ハンゲ』(cocone v)

※グループ企業の事業を含みます
受賞歴
★経産省「健康経営優良法人」認定企業(2022)

★2019年版「働きがいのある会社」ランキングTOP30入り

★App Annie(現 data.ai)主催「Top Publisher Award」2015~2021各年ランクイン

★GooglePlayベストオブ受賞タイトル『ディズニー マイリトルドール』『リヴリーアイランド』『ポケコロツイン』など
事業所
〒154-0023
東京都世田谷区若林3-1-18

受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

------------------------------
ココネ株式会社(東京オフィス)
cocone education株式会社
cocone v株式会社
cocone M株式会社
cocone U.S.
cocone Europe
Shanghai cocone Corporation
POST VOYAGER PTE.LTD.
CRUSH PALETTE PTE.LTD.
従業員数
グループ全体従業員数:1,102名
(2022年10月時点)