仕事内容
今回ご入社頂く方には、各部門長と密にコミュニケーションをとりながら、事業戦略を実現するための組織強化・人材育成を行って頂きます。
■具体的内容
・事業戦略を実現するための組織設計、人材配置を中心とした人事戦略の設計
・要員計画の立案・実行(社内異動、外部採用)
・会社のビジネスニーズと個人のキャリアニーズを両立する人事異動の立案・実行
・人材評価の把握・可視化、育成に向けた個人毎のキャリアプランの立案・実行
・組織風土・エンゲージメントの測定、発見された課題への解決策の立案・実行
■将来的なキャリアパス
シーユーシー・ホスピスに留まらず、シーユーシーグループ、ヒト・モノ・カネ、いずれの切り口でも経営に携わる機会がありますので、ご自身の能力、適正、意欲次第で、キャリアの幅を広げることが可能です。
CUCホスピスについて
超高齢社会を迎えた日本。医療・介護における財源の不足は待ったなしの状態です。
病院の病床数は年々減少し、急性期治療を終えてもなお医療や介護が必要な方の長期入院が難しくなりつつあります。「人生の最期は住み慣れた自宅で過ごしたい」
多くの人がそう願う一方で、医療依存度の高い方の自宅療養は家族への負担が大きくなってしまう傾向にあります。そんな多死社会への解決策として、我々が提案するのが 「在宅ホスピス」 です。
利用者様が自宅のように自由にくつろげる“生活の場”を追求し看護・介護のプロたちが24時間365日連携して利用者さまをサポートするスタイルは、ご家族の負担を軽減でき、これからの地域社会に不可欠な存在だと私たちは考えています。
ミッション
「前を向いて生きる」を支える。 これが私たちの使命です。
在宅ホスピスとは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、その人らしい暮らしを支えることに重点を置いた施設です。
終末期の利用者様であったとしても、病気と付き合いながら、その人らしいご希望された生活を実現するために、前を向いて生きることに寄り添います。日本の看取り文化を変えることに挑戦し続けています。
地域の病院と連携を取りながら、痛みを和らげるための適切な緩和ケアを行い、心に寄り添ったケアを行うことで、利用者さまやご家族が最期までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。
募集背景
寿命増、がん難病を患い、在宅ホスピスを希望される方は近年急拡大しており、受け皿として、シーユーシー・ホスピスは全国あらゆるところで求まられている状況です。私たちの追求する使命を全国で実現するために優秀な人材が集まり、活躍していただくフィールドを提供することが求められています。
4年強で600名近くの従業員の組織となり、これから1-2年で1.5倍、2倍となっていく組織の中で、経営においても人事戦略は重要なテーマです。
使命の実現、事業戦略の早期達成を目指したうえでの、人事戦略の策定・更新、人事重要テーマをの設定・実行の旗振り役を担っていただき、業界だけでなく、世の中から模範となる組織づくりをするための人材が必要です。
求めるスキル・スタンス
【必要条件】
・経営者と同じ視座を持ち、変革をもたらす当事者として課題解決に取り組める方
・あるべき理想を追い求めながらも、現場の社員一人ひとりを尊重できるバランス感覚に優れた方
・顧客志向/人のために役立つ事をしようとする意欲の溢れる方
・あるべき姿に向け、最後まであきらめずにやりきる方
・人を巻き込むリーダーシップがある方
・ビジネス経験5年以上ある方。
【歓迎条件】
・事業会社において、経営企画や事業企画等のポジションで変革プロジェクトに携わったことのある方、またはHRビジネスパートナーとしての経験のある方
・コンサルティングファームにおいて、3年以上の勤務経験があり、クライアント先に常駐したことのある方。
職種 / 募集ポジション | 戦略人事責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
試用期間・契約期間 | ・試用期間3ヵ月(条件変更なし) ・契約期間なし |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩60分 所定時間外労働の発生する見込み 有 |
休日・休暇 | 休日 土・日・祝 休暇 夏季休暇3日(会社指定期間に取得) 有給休暇半年後10日間付与 |
福利厚生 | ・社会保険:健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険に加入 ・定年65歳 |
会社情報 | 社名 株式会社シーユーシー・ホスピス 設立 平成29年3月 代表 代表取締役社長 吉田 豊美 資本金 1億円(資本準備金含む) 事業内容 ・訪問看護事業所運営 ・訪問介護事業所運営 ・在宅ホスピス運営 ・クラーク養成所運営(研修) ・看護コンサルティング 本社所在地 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号 野村不動産東日本橋ビル2階 |
会社名 | 株式会社シーユーシー |
---|---|
設立年月 | 2014年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 濵口 慶太 |
資本金 | 21億2,600万円(資本準備金含む) |
所在地 | ◆本社 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号 野村不動産東日本橋ビル2F(受付) ・都営浅草線「東日本橋駅」B1出口徒歩1分 ・都営新宿線「馬喰横山駅」A3出口徒歩3分 ◆ベトナム事業所 Vietcombank Tower, Level 21 No. 5 Me Linh Square, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh city, VIETNAM |
事業内容 | ・医療機関 運営支援事業 ・医療機関 経営コンサルティング事業 |
関連会社 | ・エムスリー株式会社(東証プライム上場) ・株式会社シーユーシー・ホスピス ・株式会社シーユーシー・フーズ ・株式会社シーユーシー・プロパティーズ ・CHANGE UNTIL CHANGE VIETNAM COMPANY LIMITED ・CUC SINGAPORE PTE.LTD. |