業務内容
弊社では上記のミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関数や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。
経営管理・経理スタッフは、変化し続ける弊社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・新システム導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。
お任せする主な業務内容
ご経験とご志向に応じて以下いずれかのミッションをお任せいたします。具体的なミッションは面談の中ですり合わせしながら決定する予定です。
①経理スタッフ
- 単体決算の主計業務
- グループ会社連結決算業務
- 親会社への決算報告業務
- 監査法人対応
- 連結会計システム導入検討および運用・改善
- 現場、予算管理部門との連携
②経営管理スタッフ
自社および子会社や、支援先医療機関の事業数値管理、収益管理をおまかせします。
制度会計から管理会計までの会計領域を中心に以下業務に携わっていただきます。
- 予実管理
- 短期及び中長期的経営指標策定・、計画立案(短期及び中長
- 各部門のKPI・KGIモニタリング
- 業績管理等のレポート作成
- 事業計画の達成に向けた戦略支援
- コーポレートガバナンス強化、各種プロジェクト推進
- 支援先医療法人に向けた経理支援
組織構成
経営管理部
└ 経営管理チーム 3名_予実管理・支援医療法人向けの経理支援業務
└ 経理チーム 2名 公認会計士資格保有者
└ 財務チーム 2名
キャリアパス・仕事の面白さ
【キャリアパス】
- 経営企画
- 内部統制
- 投資推進
- 支援先医療機関事業の経理支援・シェアードサービスの設計
事業が成長している状況の中でも、少数精鋭で進めいるため、ご自身が望むキャリアパスを描ける可能性が高い環境です。上長の同意がなくとも全社的に希望の部門に異動できる制度もあり、個人の意志を基軸としたキャリア実現を支援する体制です。
【このポジションの魅力】
- 新規子会社設立・株式取得など、資本的取引が活発な環境で飽きることがなく、常に新しい挑戦を求められます。まだ成し遂げたことがないことでも、躊躇することなく取り組む方には魅力的な環境です。
- 国際会計基準IFRS導入済、親会社は上場企業ですので上場会社の会計基準での経理業務など、経理としての経験値を高めていただくことができます。
▶急速な事業成長にいかに貢献するか。ビジネス感覚が育つCUCの経理とは
応募資格
[MUST]
- 弊社ミッションに共感いただける方
- 事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理実務経験をお持ちの方
- 日商簿記2級程度の経理知識をお持ちの方
[WANT]
- 公認会計士・税理士の資格(一部科目合格含む)または監査経験
- IFRS業務経験(導入支援、実務でのIFRS利用等)
- 上場会社またはそのグループ会社における連結決算業務の経験
- 税務知識(申告書の作成、税務の理論的な理解)
Mission「医療という希望を創る。」
これは我々のミッションです。人口の減少や高齢化による医療費の増大、社会保障制度の破綻までささやかれている日本をはじめ、世界にも医療に関する課題を持たない国はありません。
最後まで家族と暮らす、子ども達やその家族が普通に生活できるーそんな当たり前の幸せを実現できる、希望あふれる医療の未来を創りたい。その未来が実現されるまで、変革を起こし続ける。それが我々が果たすべきミッションと考えます。
このミッションを実現していくためには、この変革に共感し、変わるまで変え続ける挑戦を共にする新たな仲間を募集しています。
職種 / 募集ポジション | 【経営管理 / 経理スタッフ】経営管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務条件 | 勤務条件 雇用形態:正社員(期間の定めなし/試用期間:3ヶ月) 勤務時間:9:00~18:00(休憩 60 分) *裁量労働制:無 *残業:あり *就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更あり 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3) 休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇 報酬改定:報酬更改:年2回 業績評価:年2回(4月・10月) 転勤・出向:異動・転勤可能性あり(当社人事制度・規程に準ずる) 定年:65歳 |
福利厚生 | 社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) 有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動) 育児休業制度 介護休業制度 慶弔見舞金制度 単身転任者住宅補助制度 転任時各種手当制度 ライフプラン支援金制度(401k/企業型確定拠出年金制度) 研修制度あり |
選考方法 | 書類選考→1次面接→適性検査・2次面接→最終面接→内定 *遠方在住の方は一次面接のみWEB会議での面接実施が可能です *上記面接回数は目安につき、変更になる可能性がございます *選考過程に適性検査やケースワークを追加する可能性あり |
会社名 | 株式会社シーユーシー |
---|---|
設立年月 | 2014年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 濵口 慶太 |
資本金 | 21億2,600万円(資本準備金含む) |
所在地 | ◆本社 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号 野村不動産東日本橋ビル2F(受付) ・都営浅草線「東日本橋駅」B1出口徒歩1分 ・都営新宿線「馬喰横山駅」A3出口徒歩3分 ◆ベトナム事業所 Vietcombank Tower, Level 21 No. 5 Me Linh Square, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh city, VIETNAM |
事業内容 | ・医療機関 運営支援事業 ・医療機関 経営コンサルティング事業 |
関連会社 | ・エムスリー株式会社(東証プライム上場) ・株式会社シーユーシー・ホスピス ・株式会社シーユーシー・フーズ ・株式会社シーユーシー・プロパティーズ ・CHANGE UNTIL CHANGE VIETNAM COMPANY LIMITED ・CUC SINGAPORE PTE.LTD. |