事業内容
株式会社キュービックは「徹底したユーザー目線」「ストーリー構築力」に強みを持つ、Webマーケティング事業を展開しているベンチャー企業です。
初心者のためのFX比較サイト『エフプロ』、クレジットカードの「なるほど!」を届ける比較サイト『クレビュー』、「もっといい求人」を探す人のための転職支援サイト『HOP!ナビ』などの自社メディアを運営しています。
成長の秘訣はキュービック独自のマーケティングノウハウにあります!あなたの知見をかけあわせ、私たちと日本一のメディアを目指しませんか!
■コーポレートサイト https://cuebic.co.jp/
※「ビジネスモデル」のページに弊社運営のメディアを掲載しています。
■参加型脱力系アニメ『モモウメ』公式サイト https://momo-and-ume.com/
※クリエイティブ部門からの提案で始まった新規事業の一環です。
仕事内容
キュービックが提供する自社サービスの責任者候補として、戦略・企画立案から実行、制作やグロースといった業務に携わっていただきます。
・
また、本ポジションはマーケターが所属する事業本部と、クリエイティブ組織の架け橋となるポジションです。
マーケティングや企画だけでなく、エンジニアやデザイナーと協力しながら制作や開発プロジェクトを推進、アウトプットのクオリティ管理も担っていただきます
【具体的な業務】
・メディアグロースに向けた戦略/戦術立案、実行
・市場(マーケット/競合)調査の企画、実行
・メディアグロース計画の分析・企画・立案・実行
・KPI設定・予実管理・進捗管理・リソース管理・課題管理
・エンジニア、クリエイター、ビジネスサイドと連携して制作や開発を推進
・アウトプットクオリティ管理
必須スキル・経験
・プロジェクト管理の経験
・WEB系企業における戦略立案もしくは企画立案の経験
・様々なステークホルダーとの折衝能力と高いコミュニケーション力
・WEBマーケティングに関する基礎知識(SEO/広告運用/UX設計/データ分析 等)
歓迎スキル・経験
・マーケティングの観点を持って、事業をグロースさせた実績がある方
・ビジネス視点でデザインコンセプトを起案できる方
・デザイン上の問題解決経験、顧客体験設計を行った経験
・Web、アプリ等の企画・設計・開発のリード経験
・戦略に沿って具体的な実行プランを見立てる企画力
・キュービックの企業理念への共感
求める人物像
・全社的な視点やビジネス視点をもち、事業インパクトから優先度を判断し自発的に行動ができる方
・課題に対して他職種とポジティブにコミュニケーションを取りながら解決していける方
・論理的思考力(ロジカルシンキング)とクリエイティブ領域に対する関心・感度をお持ちの方
・とことんユーザーの立場に立ち、物事を考えられる方
本ポジションの魅力・特徴
・戦略やコンセプト立案などの会社の‘根幹’となる部分に携わることができる
・経験豊富なボードメンバー直下で事業の責任者としての経験ができる
・外部資本が入っておらず、自由度の高い経営やマネジメントが可能
・自社メディア運営×独自のマーケティングノウハウで勝ち続けているビジネスモデル
参考記事
▼CDO篠原のインタビュー
キュービックにクリエイティブを──元映画製作者が語る「マーケとデザインの融合」
職種 / 募集ポジション | プロダクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
試用期間 | 入社日より3ヵ月(条件面の変更なし) |
就業時間 | 10:00~19:00(休憩時間60分) ・時間外労働あり(月平均20時間程度)※個人によります。 ・9:00〜18:00勤務の早出早退制度あり ・入社時の等級応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり |
休日・休暇 | <年間休日120日以上(2019年度:130日)> ・完全週休2日制(土・日・祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社半年後より10日間) ※時間単位での取得可能 |
諸手当・福利厚生 | ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費支給 ・近接住宅手当 ・確定拠出年金 ・社員旅行(業績連動) ・パワーランチ制度(他部門の人とのシャッフルランチ) ・チーム飲み会補助金制度 ・リフレッシュマッサージ制度(会社で無料マッサージが受けられる) ・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能) ・リファラル採用報酬制度 ・パパママ手当 ・インフルエンザ予防接種(会社全額負担) ・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担) ・産業医セミナー 等 |
会社名 | 株式会社キュービック |
---|---|
代表取締役 | 世一 英仁 |
設立年月 | 2006年10月24日 |
所在地 | 本社 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階 福岡支社 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-38 協和ビル3階 |
資本金 | 31,000,000円 |
事業内容 | 成功報酬型インターネット集客代行事業 広告代理事業 インターネットメディア事業 |
主な取引先企業 | ヤフー株式会社 ・グーグル株式会社 ・株式会社サイバーエージェント ・LINE株式会社 ・楽天株式会社 ・エキサイト株式会社 ・株式会社バリューコマース ・リンクシェア・ジャパン株式会社 ・株式会社インタースペース ・株式会社フォーイット(順不同) |