仕事内容
Webサイトやアプリなどのデジタル接点を中心とした顧客体験(UX)およびユーザーインターフェイス(UI)の設計/デザインをリードする役割をお任せいたします。
<具体的には>
- 「クライアントの事業やサービスの理解」と「ターゲット洞察」にもとづく、魅力的で競争優位性の高い顧客体験(UX)の基本設計(ストーリーボード、カスタマージャーニーなど)
- マルチデバイスかつオムニチャネル視点を前提とした、先進的なユーザーインターフェイス(UI)の設計(サイト構造マップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)
- プロトタイプの作成、検証にもとづくスピーディなブラッシュアップ
- Webデザイナーやマークアップエンジニアへのディレクションと体験品質のレビュー
求める人材要件
- 以下いずれかの領域の経験 ①GAのログ分析経験 ②統計知識、データ処理(SAS、SPSS,python,R,SQLなど)③フロントエンド(HTML,CSS,Javascriptなど) ④バックエンド(システム連携、API,FTP,リレーショナルDBなど) ⑤SFDC,Googleなど各種マーケツール経験 ⑥定性調査、定量調査
- マーケティング戦略策定、マーケティングを支えるITや仕組みの構築に関するコンサルティングスキルおよびご経験
- 実務でUXデザインの経験がある
- ファシリテーションの経験がある
- HCD(人間中心設計)やデザイン思考などUX的な手法の基本的な理解と実戦経験がある方
特に歓迎する経験
- ご自身でサービスを開発、運用などPJを経験されている方
- デジタル広告の運用経験、または運用に関する知見
- PrivateDMPやMAなどのクラウドソリューションやベンダーの選定、導入、定着化支援業務経験
- ワークショップの設計と実施経験がある方
- ユーザーリサーチ、UXデザインリサーチ、ユーザーインタビューの経験がある方
- 事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験がある方
- Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務。
職種 / 募集ポジション | UX・UIコンサルタント_コマース領域/クリエーティブ領域/デジタルトランスフォーメーション領域 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | <採用時グレードにより決定> 【標準労働時間】7時間00分 【勤務時間】就業及び終業時刻は労働者の決定に委ねる 【一般的な就業時間】9:30~17:30 ※一部ポテンシャル 【コアタイム】10:00~14:30 【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00 【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月) ※大部分の方 【フレキシブルタイム】5:00~22:00 【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月) |
休日・休暇 | 土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか |
試用期間 | 6ヶ月(期間中条件変更なし) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(3月・9月) |
通勤手当 | 交通費全額支給 |
福利厚生 | 社保完備、確定拠出年金、スキルアップ支援制度、ベビーシッター制度、ほか |
会社名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|