仕事内容
クライアントのマーケティング戦略において、デジタルトランスフォーメーション(DX)、ビジネストランスフォーメーション(BX)推進をPMOとして支援していきます。既存事業のDX、BX推進だけでなく、DX、BX推進の中で、新規事業・サービス構想の支援に取り組むこともあります。
【具体的業務内容】
- ビジネス変革推進のためのDXテーマ/方針の導出と、実現に必要なサービス、顧客体験、テクノロジー等のグランドデザインを描き、プロジェクト計画の立案、コンサルティング(PMO/支援作業)、マネジメント等を伴走型で支援
- 顧客体験をベースに新たなサービスモデル変革をストラテジックプランニングから開発実施まで一貫して支援 など
経験・スキル
【必須要件】
- ストラテジックプランニング、マーケティング戦略策定、マーケティングを支えるITや仕組みの構築に関するコンサルティングスキルおよび経験
- データを見ながら事業/サービスの成長に関わった経験、マーケティング経験(統計解析等)
【歓迎要件】
- PM/PMO経験
- 事業者サイドでのプロジェクトマネージャー、ディレクター経験
- CDPやMAなどのクラウドソリューションやベンダーの選定、導入、定着化支援業務経験
- GCP、Googleアナリティクス、Googleオプティマイズ、GTMへの理解&使用経験(資格保有者だとなお良い)
- Salesforce MarketingCloud(MA)への理解&使用したプロジェクト経験
配属組織
【ビジネストランスフォーメーション(BX)部門について】
当部門はクライアント事業のDX、ビジネスモデルの変革、新規事業創造などのコンサルティングと実行支援を中心に様々な事業を展開する部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。
■特徴
マーケティング、IT、顧客体験など様々なスペシャリストが集まり、顧客基点の事業モデル変革を構想から具現化まで一気通貫で実行し、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。
【組織・風土】
- 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
- 6割が中途入社代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
- 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
- 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
- 資格取得や研修のための費用支援制度あり。
【働き方】
- 所定労働時間7時間/日
- 原則22時以降、土日業務禁止
- 有給奨励日12回/年(2022年度)
- フレックスタイム制
- 育児休暇取得実績多数
とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
■Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)①出社、②在宅、③サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。
■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと
https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/
■デジタル化が進む中で必要な「余白」。電通デジタルの成果を出す新しい働き方とは
https://www.businessinsider.jp/post-246659
【参考情報】
■DX推進の核となる組織や人材はどうあるべきか?2021年、電通デジタルのDXソリューションとケイパビリティ
https://dd.dentsudigital.co.jp/topics/2021/0119-000744/
■動画<社員の本音インタビュー>
https://www.dentsudigital.co.jp/recruit/exprec/lp/honne-2021/
職種 / 募集ポジション | 【BX】デジタルマーケティングコンサルタント(DX領域/ハイグレード) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | コアワーキングスペース利用可能 |
勤務時間 | <採用時グレードにより決定> 【標準労働時間】7時間00分 【勤務時間】就業及び終業時刻は労働者の決定に委ねる 【一般的な就業時間】9:30~17:30 ※一部ポテンシャル 【コアタイム】10:00~14:30 【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00 【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月) ※大部分の方 【フレキシブルタイム】5:00~22:00 【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月) |
休日・休暇 | 土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか |
試用期間 | 6ヶ月(期間中条件変更なし) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(3月・9月) |
通勤手当 | 出社日に応じた自宅から勤務場所までの往復の電車賃支給(片道上限2,000円) |
福利厚生 | 社保完備、確定拠出年金、電通グループ持株会、ベビーシッター制度、ほか |
会社名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|