概要
「Crypto Finance」領域にて当社が提供しているサービスプラットフォームの開発を担っていただけるエンジニアを募集いたします。
CTO/プロダクトマネージャー/開発チームなどと共にプロダクトの開発やテストを行っていただきます。
※当社グループのブロックチェーン子会社での募集・求人です(在籍は当社=親会社です)。
求人情報詳細
【業務内容】
東証プライム市場上場企業の当社では、グループを挙げてビットコイン技術とブロックチェーン技術をベースとした金融サービスを展開しております。
ブロックチェーン技術(暗号資産技術)と金融工学とを組み合わせることで、「Crypto Finance」という新しい技術領域を開拓し、近未来の金融商品・金融サービス・金融システムの発展に貢献します。
当社グループでは、Blockstreamなど国内外スタートアップ企業や大学研究機関と連携しつつ、ブロックチェーン技術や暗号技術を活用したトラストレスな金融サービスやユースケースに関する研究と事業開発を事業としており、Bitcoin Coreのトップデベロッパーや研究者との共同スプリントの機会やメンタリングの機会などもあります。
ご応募いただく際に、現時点におけるビットコインコア技術やレイヤー2技術に関するスキルセットは必須ではありませんが、今後、当該領域でのトップエンジニアを目指す志のある方からのご応募をお待ちしております。
【具体的な業務】
開発チームのメンバーとして以下の業務を担っていただきます。
・システムの機能改善(DevOps)
・システムへのパッチリリース・バージョンアップ作業の計画・実施
・システム不具合の調査・対応
・負荷テスト・リグレッションテストの計画・実施
・CI/CD環境の構築、機能拡充、運用、改善
・システム環境、システムモニタリング環境の改善
応募資格
【必須条件】
・Reactを使用したフロントサイドアプリケーションの開発経験と実務知識
・KubernetesやDockerを使用したコンテナの開発経験と実務知識
・日本語がネイティブなレベル
・ミッションクリティカル領域でのサービス開発経験3年以上
・並行/非同期処理プログラミングに関する知識
【尚可】
・CI/CDの実務知識
・暗号資産(ビットコイン)やブロックチェーン技術を活用したサービスへの関心と熱意
・Bitcoin Core, Layer2 やそれに関連する分野への関心と熱意
・OSSのビジネスモデルに関する経験
・アプリケーションのパッケージング、クラスタ管理、オーケストレーションソリューションを使用した経験
・コンピュータサイエンス学位、修士(それに類する領域)
・開発チームにおける、リーダー/マネジメント経験
職種 / 募集ポジション | フロントエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
福利厚生 | 社会保険完備 社員持ち株会 財形貯蓄 関東ITソフトウェア健康保険組合 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 確定拠出年金 育児短時間勤務制度 慶弔見舞金 定年再雇用制度 保養所 等 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムあり 11:00~15:00) 標準勤務時間 9:30~18:30 ※管理監督者として採用される場合もあります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等 |
配属予定部署 | Crypto Garage出向 |
選考フロー | 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定 |
会社名 | デジタルガレージグループ |
---|---|
代表取締役 | 林 郁 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル |